地下足袋とは、足裏にゴム底がついた屋外作業用の足袋です。大工や左官、鳶職、農林業の方によく利用されます。地下足袋には、つま先に力を入れて踏ん張ることができる、ヒールが無いため疲れにくく、素足に近い感覚で履けるといった特徴があります。本カテゴリでは、祭りの際に着用されることが多い祭足袋、足袋の形状を生かした足袋靴、和装に用いる一般的な足袋も掲載しています。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
履きやすいファスナー付き ファスナー付きだから履きやすく、脱ぎやすい。砂や小石が入りにくい、動きやすい。 濡れた足場や雨天での作業に最適な防水地タビタイプ 履き口がファスナー かかとキック付きで脱ぎ履きしやすい 天然ゴム素材で柔らかく足にフィット、裏地もついており丈夫で快適な履き心地 つま先には鉄芯入り、内部は指付の安全タイプです。
用途土木作業、農作業、草刈り、林業、河川工事、防災現場、足元の悪い現場作業等 形状ハイカット 材質(先芯)スチール 材質表:天然ゴム、裏:ポリエステル・綿 材質(ソール)天然ゴム、合成ゴム 機能防水性 靴タイプ足袋
1足
7,898 税込8,688
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)