舗装靴とは、アスファルトの舗装作業時に足を保護するためのフラットソールの半長靴です。高温のアスファルトを扱う作業現場では、断熱コルクや耐油性の靴底を使用した舗装靴が欠かせません。夜間作業時の安全性を高めるために、反射材を使用している舗装靴もあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「サイズ(cm)」から絞り込む
23.5(10)
24(14)
24.5(13)
25(16)
25.5(13)
26(15)
26.5(13)
27(15)
28(15)
29(11)
サイズ(cm)をもっと見る
断熱性に優れたソールがアスファルトの熱を遮断します。ミッドソールに発泡ウレタンを使用することによりクッション性に優れています。マジック部に反射ワッペン、かかと部に反射材をつけることにより夜間作業時の視認性を高めています。
用途アスファルト舗装工事用。 ブラック 規格JSAA A種合格 かかと部衝撃エネルギー吸収性合格 材質(甲被)革+人工皮革 機能断熱、耐油、クッション性、耐久性、軽量 足幅EEE 靴底合成ゴム+発泡ポリウレタン 材質(先芯)樹脂 耐圧迫性荷重(kN)10±0.1 材質(インソール)EVAカップインソール 甲被タイプマジック 靴タイプ長靴
1足
7,298 税込8,028
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

『その他用途・機能別靴』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング