「測ること」に究極にまでこだわったラグジュアリー定規の進化系、Kiwami LR左右利き手対応アルミ定規 15cm。持つ人の魅力を引き立てる洗練されたフォルムとディテールにまでこだわったデザイン。究極の目盛り精度に加え、付加価値の高い機能を多数備え持つハイグレード定規です。【付加価値の高い機能】。目盛り(15cm)全長精度±20μ以下の高精度定規。※20μは髪の毛の1/9の太さです。右利きと左利き両方の利き手に対応。用紙の端から簡単に寸法を測れ、回転させるだけで左端・右端の切替えが可能。逆テーパーでインクが直接定規側面に触れるのを防ぎ、にじみや擦れを回避。不透明定規で下地の文字が透けないので表やグラフが読みやすい。目盛りは独自製法のレーザー微細加工で1つ1つ刻印を行い、消えることがない。伸縮率の少ないアルミ素材を採用しており、質感、精度ともに高い品質。メモリには読みやすく読み間違えしにくいユニバーサルデザイン文字を使用。斜面テーパー部を指で軽く押すと定規が持ち上がり、置いた定規が掴みやすい。安心安全の純日本製。
材質(本体)アルミ製
タイプリバーシブル
対応左右利き手
測定範囲(cm)15
寸法(幅W×長さL×厚さ)(mm)22×160×1.6
カッターコンパス・鉛筆コンパス・デバイダーの機能をもっています。
カッターコンパス:キャップを外して半径をご希望の数値に合わせ、裏面ロックで針を固定してください。
鉛筆コンパス:固定ネジを緩めカッターの刃を外し、クサビ状に研いだ2mm鉛筆芯を差込みネジを締めます。針を固定して使用します。
デバイダー:カッターの刃と固定針で計測したい寸法をとり、スケールで値を読み取ります。0.5cm~7.5cmの測定目盛があります。
1本
¥699
税込¥769
当日出荷
ドラパステンプレートは、コンピューターによる自動彫刻機で切削されており、精度が高く、切削面がなめらかです。
長時間の使用にも目の疲れないグレースモーク色の耐衝撃性アクリル材で、片面マット仕上になっています。
通常の鉛筆製図の場合はエッジが切ってありますので、芯との接触面積が少なく、芯の走りが非常にスムーズです。
インキングのときは裏返してご使用いただければ、墨がにじみません。
用途一級・二級の建築士試験用に、特によく使われるパターンで構成したテンプレート
寸法(mm)円:0.8~40(33穴)、四角:1~16(22穴)、楕円35°16’:2~16(10穴)、三角:2~14(9穴)
寸法(縦×横×厚さ)(mm)115×235×1.0
1枚
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
縮小コピー用
コピーやFAXで縮小された図面を簡単に読み取ることができます。
仕様●全長:150mm●幅:28mm●縮尺:70.7%(A列→A列)1/50、1/100、1/20086.6%(A列→B列)1/50、1/100、1/200●材質:再生ABS樹脂製
アズワン品番65-2187-14
1本
¥1,300
税込¥1,430
当日出荷
特殊加工の滑り止め付 すっと動かせてピタッと止まる
質量(g)25
グリーン購入法適合
寸法(mm)(45°)151×106×106×1、(30°・60°)174×151×87×1
材質再生PET樹脂100%
エコマーク認定認定
エコマーク認定番号18 112 069
1個
¥249
税込¥274
当日出荷
図面をファイルに入れたまま、書き込みができる図面ファイルです。現場で書き込みをして、そのままキャリングバッグとして持ち帰ることができます。見開きA2サイズも入ります。
トラスコ品番160-9506
色黒
サイズA3、見開きA2
質量(g)470
収納枚数20
背幅(mm)15
縦(mm)385
横(mm)440
1個
¥999
税込¥1,099
翌日出荷
ペンケースに入るスリムなペン型コンパス。見やすい黒針。芯の出しやすいサイドノック式
用途コンパス
直径(Φcm)最大約30
タイプ芯用
材質本体:亜鉛ダイキャスト、キャップ:PP、ノック:POM
質量(g)30
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)15×135×13(軸径10)
替芯Φ0.5/約60mm×1本入
【雨水マス・汚水マス周りのタイルカットの罫書きが一発で簡単! マス呼び径 200・150・125・100・75・50に対応!】・雨水マス・汚水マス周りのタイルカットの罫書きが簡単に出来ます。・マス周りのタイル目地施工が一発で綺麗に仕上がります。・パイプ・丸棒等の径が一発で測れます。・丸材の端面の中心が一発で取れます。・丸材等の端面の中心線が引けます。・真ん中に定規が付いており、目地幅・タイルの厚み等いろいろ測れます。【使用方法】。(1):タイルが重なるマスの上にタイルを置き、マス外径と重なる部分にペン等で印をつける。(2):次に定規をタイルの上に置き、印をマスと同径の線に合わせ直ぐ上の溝に沿ってペン等で罫書きます。(3):罫書き線に合わせて、タイルをカットします。※目地幅は基本4mmです。目地幅を大きくしたい場合は太いペンで線を引いて線の外周部でカットしてください。
用途雨水マス・汚水マス周りのタイル施工時に、目地幅4mmでタイルカットの罫書をする定規です。
呼び径(Φmm)対応マス:200 / 150 / 125 / 100 / 75 / 50
1個
¥3,898
税込¥4,288
翌々日出荷
品質の良いプラスチックを精密加工した高級テンプレートです。
板は使いやすい厚さで、耐久性があり長期間使用できます。また、青いテンプレートは透明度が高いため、図面もよく見え識別がしやすくなっています。
円・だ円・各種記号など種類が豊富にあり、学生・専門家の必需品です。
エッジ付
37穴、 35°16'
種類楕円
材質スミペックHT(耐衝撃性アクリル)
寸法(mm)115×230×1
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
通常品に比べてスリムで収納・持ち運びに便利です。携帯に便利なケース付です。鋭角でつまみやすいです。数値が判別しやすい総数字です。高精度レーザー印字目盛です。
用途製図・縮尺図面の読み取りに。
目盛縮尺:1/20m、1/50m、1/100m、1/200m、1/250m、1/300m
RoHS指令(10物質対応)対応
長さ許容差(mm)1:±0.06、2:±0.07、3:±0.08
1個
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
A4ノートの端まで線が引ける余白目盛側と長さが測りやすい0スタート側と図形や平行線が書きやすい方眼目盛が使いやすく便利な定規です。
仕様名前シール付
ファイルボックス(A3-LFBN-M)にそれぞれ7冊収容することができます。
サイズA2
グリーン購入法適合
仕様二つ折り
材質色厚板紙(古紙パルプ配合)
高さ(mm)435
エコマーク認定認定
外幅寸法(mm)315
背幅(mm)13
収納量トレーシングペーパー:30~50枚、青焼き:15枚
エコマーク認定番号17 112 156
光の透過が良く、強じんでハリのある紙質ですから、感光紙によるコピーの原稿用紙として最適です。
原稿の作成には黒インク・黒ボールペン・HB以上の柔らかい鉛筆芯および赤鉛筆・赤インクなどを使うと鮮明なコピーがとれます。
サイズA4
枚数50
紙厚(g/m2)38
縦(mm)297
横(mm)210
紙質上質紙
罫5mm方眼・ブルー刷り・枠付き
素材上質紙
行数(縦)52
行数(横)36
1冊(50枚)
¥539
税込¥593
当日出荷
1個
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
150ミリと200ミリの対応目盛り、5ミリ間隔の平行線ガイドがアームに付いています。
分度器は0~90°対応角目盛り、ダイメトリックプロジェクションのために7°と42°が刻印されています。
角度調節はワンハンドロック、STOP&GOキーでスムーズにロック・移動ができます。
材質(グリップ部)ABS、(定規部)PC
寸法(mm)305×236×38
質量(g)228
タイプA3判用
1枚
¥7,498
税込¥8,248
当日出荷
曲げても折れにくい弾力性のあるIR樹脂を使用しています。目に優しい色を使用しています。リング穴付きで紛失防止に役立ちます。
用途設計、製図などで使用するテンプレート
種類ボルトナット
材質IR樹脂
寸法(mm)70×160×0.75
質量(g)5
1枚
¥719
税込¥791
当日出荷
リモコンで18段階の明るさ調整可能。レッグパーツで3段階の角度調節が可能。マグネットで固定して挟む構造で原稿がずれません。原稿を挟むタイプのトレースボードで、基の用紙に傷がつかない
セット内容本体、ACアダプタ(コード約1.4m)、レッグパーツ、調光ケーブル/リモコン、説明書
厚さ(mm)約11
寸法(mm)約324×283
質量(g)約950
1個
¥17,980
税込¥19,778
7日以内出荷
「測ること」に究極にまでこだわったラグジュアリー定規の進化系、Kiwami LRオールアルミ3面定規 16cm。持つ人の魅力を引き立てる洗練されたフォルムとディテールにまでこだわったデザイン。究極の目盛り精度に加え、6パターンの目盛りを備え持つハイグレード定規です。1センチ目盛り(右利き) 2センチ目盛り(左利き)。3ミリ目盛り(0.5mm入/右利き) 4ミリ目盛り(0.5mm入/左利き)。55ミリ単位目盛り(1mm目盛りなし) 6左右対称センター0スタート目盛り。1~6の6パターンの種類が違う目盛りを用途に合わせて使い分けできます。【機能性とデザイン性を備えた3面定規】。目盛り(16cm)全長精度±20μ以下の高精度定規。20μは髪の毛の1/9の太さ 測定機器:KEYENCE IM Series(IM-ISOLSM04EI5K)。用紙の端から簡単に寸法を測れ、回転させるだけで左端・右端の切替えが可能。素材には全て伸縮率の少ないアルミを採用しており、質感、精度ともに高い品質。目盛りは独自製法のレーザー微細加工で1つ1つ刻印を行い、消えることがない。メモリには読みやすく読み間違えしにくいユニバーサルデザイン文字を使用。形状は三角柱で断面の中心に凹みがあり指でつまみやすい手裏剣型。右利きと左利き両方の利き手に対応。安心安全の純日本製。
仕様3面定規タイプ
高さ(mm)13.8
材質(本体)アルミ
質量(g)約16
対応左右利き手
寸法(cm)16
縦(mm)170
狂いの少ないギア式コンパス。延長機能付きの脚で大きな円にも素早く対応
セット内容大コンパス、部品ケース
全長(mm)155
質量(g)121(パッケージ含む)
径(Φmm)穂替差込:4
本体質量(g)60
半径(Φmm)適正:10~190
1個
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
用途10種類の縮尺目盛を持った、携帯に便利なポケットタイプスケールです。
測定範囲(cm)19
縮尺1:10、1:15、1:20/1:25/1:30/1:33 1/3/1:40/1:50/1:75/1:125
1本
¥739
税込¥813
当日出荷
P型テンプレートはコンパクトで携帯に便利です。
種類は6アイテム、色はパステルカラー調の3色、全18種類。
アイテム毎に違う色でのセッティングや、6アイテムを同色で揃えるなどコーディネートが楽しめます。
ビジネスバッグの中、システムダイアリーとの組み合わせなど、あなたにぴったりのシーンをカラフルに演出します。
深さも計れるゼロスタートのメタクリル両切直線定規。学納定規として幅広くご使用いただいています。両面目盛り付で定規の端から目盛が表示されているゼロスタート定規なので、長さだけでなく深さや奥行きも測れます。スタイリッシュなデザインに透明度の高いアクリル樹脂製なので丈夫で長持ちする直線定規です。変質・変色がありませんので長くお使いいただける定規となっています。
材質(本体)アクリル樹脂製
目盛ゼロスタート目盛
測定範囲(cm)30
寸法(幅W×長さL×厚さ)(mm)30×300×2.0
1本
¥189
税込¥208
当日出荷
ベルト付き
図面の大きさに合わせて伸縮します。
仕様●直径(mm):75●長さ(mm):430~730●収納サイズ:A3~B1サイズ●材質:ポリエチレン製
アズワン品番65-2189-71
1本
¥2,250
税込¥2,475
翌日出荷
A2製図用紙対応の卓上型平行定規。
スケールの平行移動は耐久性に優れたシンクロベルト駆動方式。シンクロベルトは壊れにくく大切な受験も安心です。
図面を汚さないスケール倒立機能や確実なブレーキ機構など、上位機種に劣らない機能を搭載しています。
また、UM-06N8の本体質量は2.8kgに軽量化。専用キャリングケースで持ち運びも可能です。
付属品ドラフティングプレート(500mm×2枚、300mm×2枚)、キャリングケース(ハードケース)
質量(kg)2.8
駆動方式シンクロベルト
寸法(高さH×幅W)(mm)442×600
寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)513×689×56
使用可能用紙サイズA2
傾斜角度(°)1、5、10
1個
¥53,980
税込¥59,378
4日以内出荷
品質の良いプラスチックを精密加工した高級テンプレートです。
板は使いやすい厚さで、耐久性があり長期間使用できます。また、青いテンプレートは透明度が高いため、図面もよく見え識別がしやすくなっています。
円・だ円・各種記号など種類が豊富にあり、学生・専門家の必需品です。
エッジ付
103穴
種類組合せ
材質スミペックHT(耐衝撃性アクリル)
寸法(mm)115×230×1
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
品質の良いプラスチックを精密加工した高級テンプレートです。
板は使いやすい厚さで、耐久性があり長期間使用できます。また、青いテンプレートは透明度が高いため、図面もよく見え識別がしやすくなっています。
円・だ円・各種記号など種類が豊富にあり、学生・専門家の必需品です。
種類機械仕上記号
材質スミペックHT(耐衝撃性アクリル)
寸法(mm)78×156×1
1個
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
ケース入り
径(Φmm)最小:約2、最大:約82
寸法(mm)178×63×18
全長(mm)118
質量(g)34.5
差込サイズ(Φmm)3.5
1セット
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
『事務用品』には他にこんなカテゴリがあります
製図用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。