一般作動油用の吸込用タンク内装式フィルターです。
用途一般作動油用に。
ろ過材の種類ノッチワイヤ
難燃性作動油用のタンク内装式フィルタです。
オールステンレス製です。
ろ過精度は、60、100、150、200メッシュを標準としています。
ろ過材の種類金網(SUS)
最高使用圧力3.5MPa
インパルス試験0~3.5MPa×107回
351型はネジ接続、352型は相フランジ接続です。
本品は下抜式T形フィルタです。
ろ過材の種類一般ろ紙
最高使用圧力1MPa
インパルス試験1MPa×107回
タンク上面に直接取付けるフィルターです。
ネジ込、フランジ(オプション)といずれの配管接続もできます。
TRF-16、20、24のリリーフ弁構造は本図と相異します。
Φd3穴を使用し、ボルトにより相手フランジ座にしっかりと締付けてください。
ろ過材の種類一般ろ紙
最高使用圧力25MPa
インパルス試験25MPa×107回
エレメント耐差圧とインジケータ及びリリーフ弁の関係は、下記仕様になります。
マニホールド取付形です。
対応取付面規格JOHS121(日本油圧工業規格油圧用2ポート制御弁の取付面)
GF-03:P-AG-06-2-A
GF-06:P-AH-08-2-A
マニホールドの面粗度はRa1.6以下としてください。
取付ボルトは六角穴付ボルト(強度区分12.9)を使用してください。ボルトは別途ご用意ください。
サイズGF-03:M10×70GF-08:M12×100
GF-06:M10×80
フィルタ本体にはドレンプラグが設けてありませんので、取り付けられるマニホールドブロックに設けてください。
本体はリン酸マンガン被膜処理を施してあります。
ろ過材の種類一般ろ紙
最高使用圧力3.5MPa
インパルス試験0~3.5MPa×107回
351型はネジ接続、352型は相フランジ接続です。
本品は下抜式T形フィルタです。
タンク上面に直接取付けるフィルタです。
縦型で上抜きの為エレメント交換点検等にケースからの油の流出はありません。
エレメントはステンレス金網60,100,150,200メッシュを標準としています。
ネジ込み、フランジ(オプション)のいずれの配管接続も可能です。
Φd3穴を使用し、ボルトにより相手フランジ座にしっかりと締め付けてください。
リリーフ弁(オプション)の開弁圧力は40kPa
インジケータ(オプション)は、負圧検知の目視式、電気接点式(作動圧力30kPa)が取付けられます。
ろ過材の種類金網(SUS)
『配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース』には他にこんなカテゴリがあります
- 配管・水廻り設備部材
- ポンプ・送風機・電熱機器
- コンプレッサー・空圧機器・ホース
- 油圧機器・油圧ホース
油圧機器・油圧ホース の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。