リベッターとは、リベットと呼ばれる鋲(びょう)を打ち込む工具のことを言います。リベットは、重ね合わせた薄い板状のものを接合させるための鋲で、リベッターと呼ばれる接合用の工具を用いることで、ねじが使用できないようなものへも、ひとつの工程だけで接合が可能です。空圧を利用したリベッターはエアーリベッターと呼ばれ、手動でおこなうハンドリベッターと比較して、大量のリベットを短時間でしかも強力にかしめてゆくことができる点で優れています。
「リベット径使用範囲」から絞り込む
1/8(2)
3/16(2)
1/4(2)
2.4mm(15)
3.2mm(14)
4.0mm(13)
4.8mm(15)
5.6mm
6.4mm(9)
その他(4)
リベット径使用範囲をもっと見る
エアーですのでリベットを強力にかしめ、大量のリベットをすばやくかしめることが可能です。
用途リベットのかしめに
付属品PT1/4カプラー、専用スパナ×2、ノーズピース(2.4、3.2、4.0、4.8、5.6、6.4)、交換用ジョー×3組、交換用ジョーケース、交換用ジョーブッシャー、スプリング
ストローク(mm)14
高さ(mm)300
対応材質鉄・アルミ・ステンレス用
使用空気圧力(MPa)0.62
リベット径使用範囲(Φmm)2.4、3.2、4.0、4.8、5.6、6.4
空気接続口PT1/4
関連資料エアーリベッターの取扱方法と作業手順
取扱説明書取扱説明書
1台
¥22,980
税込¥25,278
当日出荷
油圧式のエアーリベッターですので、作業時の反動が少ないため、連続した作業に適しています。
用途リベットのかしめに
付属品PT1/4カプラー、専用スパナ×2、リベットシャフトケース、油差し
空気消費量(L/min)113
使用空気圧力(MPa)0.62
空気接続口PT1/4
使用ホース径(Φmm)9.5
リベット(使用可能材質)鉄、ステンレス、アルミ
取扱説明書(6.2MB)
エアーですのでリベットを強力にかしめ、大量のリベットをすばやくかしめることが可能です。
ストロークが19mmのため、二度打ちが不要になり、作業効率がアップします。
用途リベットのかしめに
付属品PT1/4カプラー、専用スパナ×2、ノーズピース(2.4、3.2、4.0、4.8、5.6、6.4)、交換用ジョー×3組、交換用ジョーケース、交換用ジョーブッシャー、スプリング、リベットシャフトケース、ローリングホース継手
ストローク(mm)19
全長(mm)260
質量(kg)2.07
高さ(mm)324
空気消費量(L/min)113
使用空気圧力(MPa)0.62
リベット径使用範囲(Φmm)2.4、3.2、4.0、4.8、5.6、6.4
空気接続口PT1/4
使用ホース径(Φmm)9.5
関連資料取扱説明書 エアーリベッターの取扱方法
リベット(使用可能材質)鉄、ステンレス、アルミ
取扱説明書(3.9MB)
1台
¥44,980
税込¥49,478
当日出荷
『空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります
- 研削(グラインダー)
- 研磨(空圧)
- 締付・穴あけ(空圧工具)
- はくり工具
- 空圧工具(切断・曲げ)
- 釘打
- エアーリベッター
- 攪拌
- 空圧工具アクセサリー
- 空圧工具修理サービス
空圧工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。