2P電源タップ :「差し込み端子」の検索結果

2P電源タップとは、電源プラグの差し込み口を備えた電気機器のことです。ここでは一般的な電源ケーブルのタイプである2P式プラグに対応したアイテムを扱っています。長いコードを備えた2P電源タップは壁に設置されたコンセントが遠い場合の延長コードとして利用されるアイテム。また複数の差し込み口を備えスイッチ一つで電源を操作できるタイプもあり、待機電力をカットできることから省エネアイテムとしても重宝されています。中には雷サージ対応タイプやほこりシャッター付きタイプもあり、コードの有無もさまざま。用途に合わせてアイテムを選ぶことができます。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
大和電器OAタップ
接地型、接地無しの一般プラグが使え、抜け止め式のため、プラグ抜けによる事故もなくデータをしっかりガードします。また、差し込み口の並列化によりL型プラグの連接DCアダプタの接続が容易です。より線、圧着端子が接続できるアースターミナルを使用しています。通電時に点灯するLED付です。マグネット付です。DHT-T5028-1Mはケーブル長が1mと短く、タブレット収納棚等での配線の整理が容易です。
1個
7,498 税込8,248
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

大和電器OAタップ
接地型、接地無しの一般プラグが使え、抜け止め式のため、プラグ抜けによる事故もなくデータをしっかりガードします。また、差し込み口の並列化によりL型プラグの連接DCアダプタの接続が容易です。より線、圧着端子が接続できるアースターミナルを使用しています。通電時に点灯するLED付です。マグネット付です。DHT-T5028-1Mはケーブル長が1mと短く、タブレット収納棚等での配線の整理が容易です。
1個
4,998 税込5,498
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)