防災用品 :「ウエットエイド」の検索結果

防災商品とは、災害時に緊急目的で使用し、迅速な復旧を図るために使うグッズです。事業場には従業員のほか来客や取引業者など多くの人が出入りするため、災害時には帰宅困難者などが発生する恐れがあります。そのため、家庭用とは違った対策が必要です。消火器や火災警報器のほか、避難ハシゴ、転倒防止用品などを普段から整備しておく必要があります。また、非常袋の中にはライトやラジオ、ライフジャケットなどの避難用品を準備しておくと良いでしょう。また、非常用トイレやテント倉庫など、災害時の環境作りに役立つ商品も取り揃えています。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
厳選された防災用品10点が入った防災ポーチ。気軽に持ち運びができます。
用途いつもの災害用備蓄として・アウトドア・レジャー・ドライブ・プレゼント・記念品 セット内容緊急用ホイッスル、静音アルミポンチョ、使い捨て携帯トイレ(大小兼用)、使い捨て携帯トイレ(小専用)、ポケットティッシュ(水溶性)、絆創膏(防水タイプ)×3枚、反射材付きグローブ、ノンアルコールウェットティッシュ、使い捨て簡易ライト、もしもの時の防災カード 寸法(mm)290×200 サイズLサイズ
1セット
4,698 税込5,168
4日以内出荷

厳選された防災用品9点が入った防災ポーチ。気軽に持ち運びができます。
用途いつもの災害用備蓄として・アウトドア・レジャー・ドライブ・プレゼント・記念品 セット内容緊急用ホイッスル、静音アルミポンチョ、使い捨て携帯トイレ(大小兼用)、使い捨て携帯トイレ(小専用)、ポケットティッシュ(水溶性)、絆創膏(防水タイプ)×2枚、軍手、ノンアルコールウェットティッシュ、もしもの時の防災カード 寸法(mm)245×185 サイズMサイズ
1セット
3,098 税込3,408
4日以内出荷

ファシル(FACIL)TRUNCAR(トランカー)
一切の妥協を許さず創り上げた、「車に防災」の到達点。あらゆる事態を想定した最強のラインアップ。 スチールケースはスチールの一枚板をプレス深絞り加工という技術で継ぎ目のないプレス一体型成型しています。 本体とフタを繋ぐ部分にも蝶番を使用しておらず、フタから伸びたツメで本体と接合されているので非常に頑丈な造りのケースです。
セット内容専用スチールケース、使い捨てトイレ(大小便兼用・ポンチョ付き)、使い捨てトイレ(小便用)×2、3WAYポンチョ、反射材付きグローブ、緊急用ホイッスル、使い捨て簡易ライト、常備用カイロ(長期保存タイプ)×2、3M社製防塵マスク×2、ウェットティッシュ、タオル&グローブ、防災ペン&伝言カード、非常信号灯(単4電池付き)、ライフハンマープラス(緊急用脱出ツール)、ルミカ2WAYランタン(単3電池付き)、救急絆創膏、セーフティベスト 寸法(mm)220×380×90 質量(kg)3.1 マットグレー
1セット
27,980 税込30,778
4日以内出荷

『安全用品/防災・防犯用品/安全標識』には他にこんなカテゴリがあります