ラジオ・ライトとは、アウトドアや災害時の避難道具として利用されるラジオやライトのことを示し、ラジオとライトが一つになった商品もあります。ハンドルを手回しして充電できるものやスマホの充電もできるものもあります。手回し充電、電池式、太陽光発電、電池と手回しの切り替えのできるものと、災害時でも利用できるタイプのものが多いです。ライト部分がLEDタイプのものもあり、丈夫で長持ちするものが多く、子どもでも持ち運びしやすいコンパクトな設計になっています。
「電源」から絞り込む

単四乾電池(1)
閉じ込めなど緊急時にSOSを知らせる事のできる大音量サイレン機能。
LEDライトでモールス符号「SOS」を同時にフラッシュ発信!
「・・・---・・・」のフラッシュパターンで、暗闇でもSOSが伝えられる!
停電時や夜間にも手元を明るく照らせるLEDライトを搭載。
避難所などでの治安確保に!防犯用としても最適です。
使用電池単四乾電池×2本(別売)
機能デジタル選局式、自動選局メモリー登録、デジタル時計機能、ラジオアラーム機能、スリープタイマー機能
仕様SOSサイレン(80dB相当/メーカー測定方法による1mの距離にて)、LEDライト
付属品両耳イヤホン、取扱説明書
材質本体:ABS樹脂
質量(g)70(電池含まず)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)55×18×78
周波数AM522~1620kHz/FM76~108MHzモノラルラジオ
電池寿命(連続時間)連続約30(アルカリ乾電池使用時)
保証期間1年間
アンテナFMストラップアンテナ、AM内蔵アンテナ
スピーカーサイズ(mm)40
1台
¥4,998
税込¥5,498
4日以内出荷
『防災用品』には他にこんなカテゴリがあります
防災用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。