防犯アラームとは設置したドアや窓が開いたときに、大音量でアラームなどの音が一定時間流れるという、防犯グッズ。主に玄関ドアや窓ガラスに取り付けられることが多く、一般家庭で使われることの多い商品です。センサーで侵入を感知するタイプのものやガラスの衝撃・破損を感知するタイプなどがあり、設置する場所によって商品を選ぶ必要があります。ほとんどの商品がコイン型の電池や単4電池を使用。コンパクトサイズになっているため場所を取らないものが多くみられます。
ドアを開けるとセンサーが作動しアラーム音が鳴るドアアラーム。窓やドアに取り付け簡単の防犯ドアアラームです。本体よりマグネットセンサーが1センチ以上離れた場合、アラームが鳴り出します。アラームが鳴り出すとドア等を閉じるか、本体のスイッチをOFFにするまで継続します。電池式のため面倒な配線工事が不要。本体、磁気センサー共両面テープで取り付けるだけで簡単に設置できます。スライドスイッチ付で、ON/OFFが簡単に切り替えできます
材質ABS樹脂
使用温度範囲(℃)0~+40
本体寸法(mm)91×37×19
センサー寸法(mm)28×16×14
音圧100(dB/30cm)、84(dB/1m)
使用電池単4形乾電池×2個(別売)
電池寿命アラーム連続約30分、待機状態で約4ヶ月(アルカリ乾電池使用時)
使用場所屋内用
1セット
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
『防犯用品』には他にこんなカテゴリがあります
防犯用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。