簡易ロック・ガード :「窓用補助錠」の検索結果
特価
本日8月9日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
サッシ用補助錠。上枠用。二重安全装置付。換気のために窓を少しあけたままでも取付OK。左右二箇所に取付ければより安心です。侵入者がサッシを外側よりはずすのは困難です。
取付可能寸法(mm)6~19
材質本体:亜鉛ダイカスト(塗装仕上)ツマミ:6ナイロン樹脂戸当り:ABS樹脂
サッシ用補助錠・二重安全装置付。ベランダ引戸用・サッシ窓。換気のために窓を少しあけたままでも取付OK。上下二箇所に取付ければより安心です。ベランダの引戸に最適です。
外形寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)50×85×57(鍵を外した状態:高さ38)
取付可能寸法(mm)29~50
材質本体:亜鉛ダイカスト(塗装仕上)ツマミ:6ナイロン樹脂押板:天然ゴム
施錠したかが一目でわかる、お知らせ窓(インジケーター)付きのサッシ用簡易補助錠です。【換気、防犯対策、転落防止に!】。【ロック状態が一目でわかる、お知らせ窓付き】。【施錠、解錠がワンタッチで行えます!】。・離れた場所(目視で確認出来る範囲)からでも、施錠/解錠状態が一目でわかります。・表示は色覚の多様性に配慮し、情報を認識しやすい様にカラーユニバーサルデザインを採用しております。操作は指で押すだけの簡単操作。ワンタッチでロックも解除もラクラク。大は付属のドリルビスでネジ止めすれば、しっかり固定できます。
材質ステンレス、ABS樹脂、PE樹脂、粘着テープ
寸法(mm)96×25×4
入数(個)大×1
出窓・すべり出し窓の防犯対策に最適。子供の転落事故防止に。鍵穴が斜めに向いて見やすく鍵が入れやすい。
用途本商品は出窓・すべり出し窓に対しての専用補助錠です。(縦すべり出し窓、横すべり出し窓に対応。縦すべり出し窓は左・右開きどちらのタイプにも使用可能です。)プレート(ステンレス製)を窓ガラスを囲う框(かまち)部分に両面テープとネジでしっかりと取付け、プレートに鍵付の本体錠を通して施錠します。鍵穴が斜めに向いていることで見やすく、施錠・開錠も簡単です。防犯対策や小さなお子様の転落防止対策におすすめです。
寸法(mm)105×33×40
色ブラック
本数キー:1
1個
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
施錠したかが一目でわかる、お知らせ窓(インジケーター)付きのサッシ用簡易補助錠です。【換気、防犯対策、転落防止に!】。【ロック状態が一目でわかる、お知らせ窓付き】。【施錠、解錠がワンタッチで行えます!】。・離れた場所(目視で確認出来る範囲)からでも、施錠/解錠状態が一目でわかります。・表示は色覚の多様性に配慮し、情報を認識しやすい様にカラーユニバーサルデザインを採用しております。操作は指で押すだけの簡単操作。ワンタッチでロックも解除もラクラク。大は付属のドリルビスでネジ止めすれば、しっかり固定できます。
材質ステンレス、ABS樹脂、PE樹脂、粘着テープ
寸法(mm)96×25×4
入数(個)大×2
施錠したかが一目でわかる、お知らせ窓(インジケーター)付きのサッシ用簡易補助錠です。【換気、防犯対策、転落防止に!】。【ロック状態が一目でわかる、お知らせ窓付き】。【施錠、解錠がワンタッチで行えます!】。・離れた場所(目視で確認出来る範囲)からでも、施錠/解錠状態が一目でわかります。・表示は色覚の多様性に配慮し、情報を認識しやすい様にカラーユニバーサルデザインを採用しております。操作は指で押すだけの簡単操作。ワンタッチでロックも解除もラクラク。付属のテープで貼るだけで簡単に取り付け可能です。
材質ステンレス、ABS樹脂、PE樹脂、粘着テープ
寸法(mm)87×18.5×4
入数(個)小×1
施錠したかが一目でわかる、お知らせ窓(インジケーター)付きのサッシ用簡易補助錠です。【換気、防犯対策、転落防止に!】。【ロック状態が一目でわかる、お知らせ窓付き】。【施錠、解錠がワンタッチで行えます!】。・離れた場所(目視で確認出来る範囲)からでも、施錠/解錠状態が一目でわかります。・表示は色覚の多様性に配慮し、情報を認識しやすい様にカラーユニバーサルデザインを採用しております。操作は指で押すだけの簡単操作。ワンタッチでロックも解除もラクラク。付属のテープで貼るだけで簡単に取り付け可能です。
材質ステンレス、ABS樹脂、PE樹脂、粘着テープ
寸法(mm)87×18.5×4
入数(個)小×2
『防犯用品』には他にこんなカテゴリがあります
防犯用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。