パソコン/周辺機器 :「LAN プレート」の検索結果
特価
本日8月3日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
トランスミッター。VE2812AUSTは、1本のCat5e/6/6aまたはATEN製HDBaseTアライアンス推奨2L-2910 Cat6ケーブルを使用してVGA(オーディオ付き)とHDMI信号を最大100mまで送信するためのトランスミッターです。POH(Power over HDBaseT)機能を搭載した本製品は、HDBaseT出力ポートに接続されたデバイスから給電を行うことが可能です。
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥67,980
税込¥74,778
3日以内出荷
ATEN 2A-245G Cat 6A RJ-45コネクタは、優れた電磁干渉(EMI)保護を提供し、10G以上のデータ転送をサポートします。再装着可能な金属シールドとダイキャスト設計により、750回以上のRJ-45ジャック挿抜でも安定した伝送と耐久性を確保します。PoE/POHに対応し、特に2L-29330 Cat 6Aケーブルと互換性があります。工具を使わずにすばやく取り付けることができ、22から26 AWGまでのケーブルをサポートします。RoHS/REACH規格に準拠し、IP20防塵カバーが付属しています。Cat 6A と一体型ダイキャストRJ-45コネクターにより電磁クロストークや外部干渉を防ぎ、安定したデータ伝送を実現。色分けされたケーブルホルダーにより工具を使わずに接続可能。再装着可能な設計により性能を損なうことなく再利用可能。10G超の転送速度をサポート。FCC Part 68規格準拠。Cat 6AからCat 8 の単線または撚り線ケーブル(22~26 AWG)に対応。合計750回以上のRJ-45ジャック抜き差しが可能。RoHS指令対応製品
材質【ハウジング】ABS + PC【UL94V-0【接点】厚さ 0.35mm リン青銅【金メッキ(ニッケル上)タイプ ガンシールド】亜鉛合金
質量(kg)【ニッケルメッキ】0.01
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【フェイスプレート】4.56×1.38×1.25
動作温度(℃)-40~60
RoHS指令(10物質対応)対応
ケーブルタイプRJ-45:FCC Part 68規格準拠 22~26 AWGのケーブル終端処理対応
電気仕様【DC抵抗】Max.0.1Ω【絶縁抵抗】500MΩ【接触抵抗】20mΩ【DC定格電流】1.5Amps【絶縁耐力】1000V
グリーンマーク認定
1個
¥6,898
税込¥7,588
3日以内出荷
AP901はATENのDSPパワーアンプ APシリーズ用に設計されたDante入力インターフェース拡張カードです。AP901とAPアンプの連携により、デジタルミキサーやDSPなどのさまざまなDante対応機器との統合が可能になります。ATENのDSPパワーアンプ APシリーズ対応。高品質で低遅延のDante Audio over IP 2系統の入力サポート。ATEN APシリーズをDante対応のデジタルミキサー、プロセッサー、メディアプレーヤーと接続。24ビット/サンプリングレート44.1/48 kHz。Dante コントローラーソフトウェア互換。拡張スロットに簡単接続。Dante LANネットワーク経由でFWアップグレード
その他【オーディオサンプリングレート】24ビット/サンプリングレート44.1/48 kHz
付属品クイックスタートガイド ×1
質量(kg)0.122
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】115×11×22
材質(ケース)メタルパネル
準拠規格認証 FCC、CE、UKCA、※AP2xxに実装下で取得
使用環境条件【動作温度】0~50℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
プロトコル【ネットワーク】1000/10000 Mbps Dante Ultimo、コネクター RJ-45×1
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーンマーク認定
1台
¥37,980
税込¥41,778
3日以内出荷
PE6108AVシリーズは、インテリジェントPDUにエネルギー管理機能を付加した、1Uサイズの8アウトレットeco PDUです。筐体は、フロント部分とリア部分が分離可能なデザインを採用しており、奥行きが様々な19インチAVラックへ各種AV機器と共に柔軟にマウントすることができます。LAN経由で接続デバイスの遠隔電源制御ができるほか、ローカル側でもフロントパネルのプッシュボタンにて電源制御が行えます。電源投入シーケンス機能により、安全かつ確実にプロ用AV機器の電源を投入することができます。さらにATENのコントロールシステムと、TELNETまたはシリアル接続をして簡単に設定ができるので、複雑なプログラミングの知識が無くても、各種プロ用AV機器を統合し、制御することができます。本製品は、データセンター向けのエネルギーソリューションとして使用することもできます。ATENのeco PDUおよびエネルギー管理ソフトウェア「eco DC」と併用することで、データセンターにおける使用電力のリアルタイムな監視・計測・分析を行い、使用電力量やPUE、RCIおよびRTIのISO50001に準拠したレポートを作成することができます。管理者はこれらのレポートを元に、このソフトウェアから提示されたアクションを実行することによって、限りあるエネルギーを最大限に活用してデータセンターを運用することができます。※ご注文用型番はPE6108AVAになります。
質量(kg)3.7(8.15lb)
タイプ【アウトレット】NEMA 5-15R×8【インレット】入力用電源ケーブル(プラグ側)
スイッチ【リセット】 フロント側:ピンホール型スイッチ×1【リア側】ピンホール型スイッチ×1【電源】 ロッカースイッチ×1
温度(℃)【動作】0~45【保管】-20~60
定格入力電圧(V)AC100V
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】432.4×267.3×44
材質(ケース)メタル
対応アウトレット切替
準拠規格EMC認証: FCC、 J55032、安全性検証: PSE
定格出力電圧AC100V
計測内容バンクレベルの電流、電圧、VA、およびKWhモニタリング
入力周波数(Hz)50~60
コネクタRS-232C: DB-9×1、LANポート: RJ-45×1
RoHS指令(10物質対応)対応
計測精度【電圧】AC100~250V ±1%【電力】100W~最大許容範囲電力 ±2%【電流】0.1~1A ±0.1A、1~20A ±1%
ポート【環境センサー】2
湿度(%)0~80(※結露なきこと)
最大入力電流(A)15(最大) / 12 (ULディレーティング)
電源ケーブル3m
グリーンマーク認定
最大出力電流(A)【アウトレット】NEMA 5-15R : 15A(最大) / 12A (ULディレーティング)【バンク】15A(最大) / 12A (ULディレーティング)【合計】15A(最大) / 12A (ULディレーティング)
1台
¥78,980
税込¥86,878
3日以内出荷
ハードウェア。アドバンスプロセッサーにより、ロスや遅延がほとんどないビデオ伝送が実現。最大解像度1920×1200@60Hz、24ビット色深度。標準HDMI解像度(640×480~1920×1200)対応。USBバーチャルメディア対応。HDMI、HDCP1.4準拠。Auto-MDIX機能-ケーブルの種類(ストレート/クロス)を自動判別。8KV/15KVESD保護および1KVサージ保護。ファンレスデザインにより、エネルギー効率に優れ、動作音も静かな操作環境を実現。ギガビットイーサネットポート接続対応。ラックマウント、ウォールマウント可能。マウント用オプション:VE-RMKエクステンダー用ラックマウントキット※1。※1VE-RMKエクステンダー用ラックマウントキットについて、詳しくはwww.aten.com/jp/jaをご確認ください。。管理。イントラネットを経由してリモートからコンピューターにアクセス可能。レシーバー(ユーザーステーション)に搭載のOSDからトランスミッターとレシーバーの両方の設定が可能。EDIDエキスパート機能搭載(エミュレーション機能)-自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。オンスクリーンプレビュー(アレイモード)-1画面に最大36台分の映像を6×6画面で表示可能。ビデオ圧縮レベル-ビデオ品質をネットワークのバンド幅に応じて調整。CLI-管理者は、RS-232またはTelnet経由でコマンド入力を行い、すべてのKEデバイスをコントロールすることが可能。RS-232シリアルポート。-。テキストメニュー用のシリアルポート、CLI、タッチスクリーンやバーコードスキャナーなどのシリアルデバイスへの接続が可能。全てのKEシリーズと互換。。セキュリティ。KEを直接接続するための専用LANポート搭載-社内ネットワークからの分離が可能。データは全てネットワークを介して送信する前にAES信号化を行い、レシーバー側で解読するため、セキュアなデータ送信が可能。リモートログインセキュリティ。。バーチャルメディア。USBバーチャルメディアモードで、ファイル転送やOSパッチの適用、ソフトウェアのインストールや診断テストがリモートから可能。USB2.0DVD/CDドライバーやUSBマスストレージ、PCハードドライブおよびISOイメージ対応。スマートカード/CACリーダー対応。。追加機能※2(KEマトリックス管理ソフトウェアCCKMと併用した場合)。柔軟な接続性-マルチディスプレイやビデオウォールアプリケーション設定の際、複数のエクステンダーやマトリックス接続が可能。「プッシュ」&「プル」機能-クリック1つで簡単にコンテンツを共有。素早い切替速度-ローカル側のディスプレイに異なる解像度のリモート側ビデオを表示する場合でも、0.3秒以内に切替表示可能。マルチスクリーンコントロール-マウスポインタをディスプレイの境目を越えて隣のディスプレイに移動するだけで、操作するコンピューターを切替えることが可能。ビデオウォール表示対応-最大8×8(モニター64台)ビデオウォール表示により、リモートでの中央監視が容易に実現。詳細なスケジューリング機能-メディアの再生日時を設定することで、作業効率やコストの改善が可能。バーチャルトランスミッター-ビデオ、オーディオ、USB、シリアルソースを個別にストリーミング可能。内部認証、外部認証の両方で高度なセキュリティ機能を提供-対応外部認証はLDAP、ActiveDirectory、RADIUSおよびTACACS+対応。詳細なユーザー権限設定-アドミニストレーターはトランスミッターへのアクセス権限を4つのモードから設定することで、ユーザー間で共同作業を行ったり、干渉を防止したりすることが可能。KEシリーズ製品へのアクセスや操作権限をユーザーまたはグループで設定可能。最大4台のKEシリーズ製品の映像をグループ化することで、マルチディスプレイ環境の構築が可能。※2これらの高度な機能は、KEトランスミッターがKEレシーバーと併用されており、それらの機器がKEマトリックス管理ソフトウエア(CCKM)によって管理されている場合にサポートされる機能です。
用途KE8900Sは、PCのコンソール(USBキーボード/マウス・HDMIモニター)をイントラネット経由で延長できるHDMI対応のスリムタイプIP-KVMエクステンダーです。
仕様【エミュレーション】キーボード/マウスUSB
セット内容USBHDMIKVMケーブル(HDMI、USB、オーディオ)×1(1.8m)、電源アダプター×1、マウントキット×1、HDMIケーブル抜け防止ホルダー(型番:2X-EA12)×1、クイックスタートガイド×1
スイッチリセットピンホール型スイッチ×1
電源電源アダプター入力:AC100V~240V50/60Hz、出力:DC5V2.6A※アダプター型番はサポート&ダウンロードの「電源アダプター対応表」ページをご覧ください
ケース質量(kg)0.64(1.41lb)
消費電力DC5V:4.35W:46BTU
材質(ケース)メタル
インターフェース【コンピューター側】キーボード/マウス:USB、【コンソール側】キーボード/マウス:USB
解像度最大1920×1200@60Hz
動作環境動作温度0~50℃・保管温度-20~60℃・湿度0~95%RH、結露なきこと
コネクタKVMポートキーボード/マウス:USBタイプBメス×2(White)、モニター:HDMIメス×1(Black)、RS-232:DB-9ピンメス×1(Black)・電源DC電源ジャック×1・LANポートRJ-45×1
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)182×118×29
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト1
互換品番ネットワークスイッチES0152P・KVMエクステンダーKE6940AiT、KE6900AiT、KE8900ST・KVM管理ソフトウェアCCKM
1個
¥129,800
税込¥142,780
3日以内出荷
ハードウェア。アドバンスプロセッサーにより、ロスや遅延がほとんどないビデオ伝送が実現。最大解像度1920×1200@60Hz、24ビット色深度。標準HDMI解像度(640×480~1920×1200)対応。USBバーチャルメディア対応。HDMI、HDCP1.4準拠。Auto-MDIX機能-ケーブルの種類(ストレート/クロス)を自動判別。8KV/15KVESD保護および1KVサージ保護。ファンレスデザインにより、エネルギー効率に優れ、動作音も静かな操作環境を実現。ギガビットイーサネットポート接続対応。ラックマウント、ウォールマウント可能。マウント用オプション:VE-RMKエクステンダー用ラックマウントキット※1。※1VE-RMKエクステンダー用ラックマウントキットについて、詳しくはwww.aten.com/jp/jaをご確認ください。。管理。イントラネットを経由してリモートからコンピューターにアクセス可能。レシーバー(ユーザーステーション)に搭載のOSDからトランスミッターとレシーバーの両方の設定が可能。EDIDエキスパート機能搭載(エミュレーション機能)-自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。オンスクリーンプレビュー(アレイモード)-1画面に最大36台分の映像を6×6画面で表示可能。ビデオ圧縮レベル-ビデオ品質をネットワークのバンド幅に応じて調整。CLI-管理者は、RS-232またはTelnet経由でコマンド入力を行い、すべてのKEデバイスをコントロールすることが可能。RS-232シリアルポート。-。テキストメニュー用のシリアルポート、CLI、タッチスクリーンやバーコードスキャナーなどのシリアルデバイスへの接続が可能。全てのKEシリーズと互換。。セキュリティ。KEを直接接続するための専用LANポート搭載-社内ネットワークからの分離が可能。データは全てネットワークを介して送信する前にAES信号化を行い、レシーバー側で解読するため、セキュアなデータ送信が可能。リモートログインセキュリティ。。バーチャルメディア。USBバーチャルメディアモードで、ファイル転送やOSパッチの適用、ソフトウェアのインストールや診断テストがリモートから可能。USB2.0DVD/CDドライバーやUSBマスストレージ、PCハードドライブおよびISOイメージ対応。スマートカード/CACリーダー対応。。追加機能※2(KEマトリックス管理ソフトウェアCCKMと併用した場合)。柔軟な接続性-マルチディスプレイやビデオウォールアプリケーション設定の際、複数のエクステンダーやマトリックス接続が可能。「プッシュ」&「プル」機能-クリック1つで簡単にコンテンツを共有。素早い切替速度-ローカル側のディスプレイに異なる解像度のリモート側ビデオを表示する場合でも、0.3秒以内に切替表示可能。マルチスクリーンコントロール-マウスポインタをディスプレイの境目を越えて隣のディスプレイに移動するだけで、操作するコンピューターを切替えることが可能。ビデオウォール表示対応-最大8×8(モニター64台)ビデオウォール表示により、リモートでの中央監視が容易に実現。詳細なスケジューリング機能-メディアの再生日時を設定することで、作業効率やコストの改善が可能。バーチャルトランスミッター-ビデオ、オーディオ、USB、シリアルソースを個別にストリーミング可能。内部認証、外部認証の両方で高度なセキュリティ機能を提供-対応外部認証はLDAP、ActiveDirectory、RADIUSおよびTACACS+対応。詳細なユーザー権限設定-アドミニストレーターはトランスミッターへのアクセス権限を4つのモードから設定することで、ユーザー間で共同作業を行ったり、干渉を防止したりすることが可能。KEシリーズ製品へのアクセスや操作権限をユーザーまたはグループで設定可能。最大4台のKEシリーズ製品の映像をグループ化することで、マルチディスプレイ環境の構築が可能。※2これらの高度な機能は、KEトランスミッターがKEレシーバーと併用されており、それらの機器がKEマトリックス管理ソフトウエア(CCKM)によって管理されている場合にサポートされる機能です。
用途KE8900STはコンピューターからのHDMIビデオ入力に、KE8900SRはHDMIモニター出力にそれぞれ対応。最大解像度1920×1200の映像信号をロスが極めて少ないビデオ圧縮品質で、遅延を最小限に抑えて伝送します。
仕様【エミュレーション】キーボード/マウスUSB
セット内容USBHDMIKVMケーブル(HDMI、USB、オーディオ)×1(1.8m)、電源アダプター×1、マウントキット×1、HDMIケーブル抜け防止ホルダー(型番:2X-EA12)×1、クイックスタートガイド×1
スイッチリセットピンホール型スイッチ×1
電源電源アダプター入力:AC100V~240V50/60Hz、出力:DC5V2.6A※アダプター型番はサポート&ダウンロードの「電源アダプター対応表」ページをご覧ください
ケース質量(kg)0.65(1.43lb)
消費電力DC5V:4.3W:20BTU、POE:6.61W:31BTU
材質(ケース)メタル
インターフェース【コンピューター側】キーボード/マウス:USB、【コンソール側】キーボード/マウス:USB
解像度最大1920×1200@60Hz
動作環境動作温度0~50℃・保管温度-20~60℃・湿度0~95%RH、結露なきこと
コネクタKVMポートキーボード/マウス:USBタイプBメス×1(White)、モニター:HDMIメス×1(Black)、RS-232:DB-9ピンメス×1(Black)・電源DC電源ジャック×1、3極式ターミナルブロック×1・LANポートRJ-45×1
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)182×118×29
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト1
互換品番ネットワークスイッチES0152P・KVMエクステンダーKE8900SR・KVM管理ソフトウェアCCKM
1個
¥129,800
税込¥142,780
3日以内出荷
ハードウェア。アドバンスプロセッサーにより、ロスや遅延がほとんどないビデオ伝送が実現。最大解像度1920×1200@60Hz、24ビット色深度。標準HDMI解像度(640×480~1920×1200)対応。DisplayPort1.2、HDCP1.3準拠。Auto-MDIX機能-ケーブルの種類(ストレート/クロス)を自動判別。8KV/15KVESD保護および1KVサージ保護。ファンレスデザインにより、エネルギー効率に優れ、動作音も静かな操作環境を実現。ギガビットイーサネットポート接続対応。ラックマウント、ウォールマウント可能。マウント用オプション:VE-RMKエクステンダー用ラックマウントキット※1。。管理。EDIDエキスパート機能搭載(エミュレーション機能)-自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。オンスクリーンプレビュー(アレイモード)-1画面に最大36台分の映像を6×6画面で表示可能。ビデオ圧縮レベル-ビデオ品質をネットワークのバンド幅に応じて調整。CLI-管理者は、RS-232またはTelnet経由でコマンド入力を行い、すべてのKEデバイスをコントロールすることが可能。RS-232シリアルポート-テキストメニュー用のシリアルポート、CLI、タッチスクリーンやバーコードスキャナーなどのシリアルデバイスへの接続が可能。全てのKEシリーズと互換。※1VE-RMKエクステンダー用ラックマウントキットについて、詳しくはwww.aten.com/jp/jaをご確認ください。。セキュリティ。KEを直接接続するための専用LANポート搭載-社内ネットワークからの分離が可能。データは全てネットワークを介して送信する前にAES信号化を行い、レシーバー側で解読するため、セキュアなデータ送信が可能。リモートログインセキュリティ。バーチャルメディア。USBバーチャルメディアモードで、ファイル転送やOSパッチの適用、ソフトウェアのインストールや診断テストがリモートから可能。USB2.0DVD/CDドライバーやUSBマスストレージ、PCハードドライブおよびISOイメージ対。スマートカード/CACリーダー対応。。追加機能※2(KEマトリックス管理ソフトウェアCCKMと併用した場合)。柔軟な接続性-マルチディスプレイやビデオウォールアプリケーション設定の際、複数のエクステンダーやマトリックス接続が可能。「プッシュ」&「プル」機能-クリック1つで簡単にコンテンツを共有。素早い切替速度-ローカル側のディスプレイに異なる解像度のリモート側ビデオを表示する場合でも、0.3秒以内に切替表示可能マルチスクリーンコントロール-マウスポインタをディスプレイの境目を越えて隣のディスプレイに移動するだけで、操作するコンピューターを切替えることが可能。ビデオウォール表示対応-最大8×8(モニター64台)ビデオウォール表示により、リモートでの中央監視が容易に実現詳細なスケジューリング機能-メディアの再生日時を設定することで、作業効率やコストの改善が可能。バーチャルトランスミッター-ビデオ、オーディオ、USB、シリアルソースを個別にストリーミング可。内部認証、外部認証の両方で高度なセキュリティ機能を提供-対応外部認証はLDAP、ActiveDirectory、RADIUSおよびTACACS+対応。詳細なユーザ権限設定-アドミニストレーターはトランスミッターへのアクセス権限を4つのモードから設定することで、ユーザー間で共同作業を行ったり、干渉を防止したりすることが可能。KEシリーズ製品へのアクセスや操作権限をユーザーまたはグループで設定可能。最大4台のKEシリーズ製品の映像をグループ化することで、マルチディスプレイ環境の構築が可能。※2これらの高度な機能は、KEトランスミッターがKEレシーバーと併用されており、それらの機器がKEマトリックス管理ソフトウエア(CCKM)によって管理されている場合にサポートされる機能です。
用途KE9900STは、PCのコンソール(USBキーボード/マウス・DisplayPortモニター)をイントラネット経由で延長できるDisplayPort対応のスリムタイプIP-KVMトランスミッターです。本製品を導入することでコンピューターをワークステーションから隔離し、安全で温度管理された環境に設置することが可能となります。またKEシリーズ製品※と互換性があり、他のKEレシーバーと組み合わせて使用し、コスト削減を図ることが可能です。
仕様【エミュレーション】キーボード/マウスUSB
セット内容DisplayPortケーブル×1(2m)、USB2.0Type-A→Type-Bケーブル×1(1.8m)、電源アダプター×1、マウントキット×1、クイックスタートガイド×1
スイッチリセットピンホール型スイッチ×1
電源電源アダプター入力:AC100V~240V50/60Hz、出力:DC5V2.6A※アダプター型番はサポート&ダウンロードの「電源アダプター対応表」ページをご覧ください
ケース質量(kg)0.65(1.43lb)
消費電力DC5V:4.75W:22BTU、POE:6.97W:33BTU
材質(ケース)メタル
インターフェース【コンピューター側】キーボード/マウス:USB、【コンソール側】キーボード/マウス:USB
解像度最大1920×1200@60Hz
動作環境動作温度0~50℃・保管温度-20~60℃・湿度0~95%RH、結露なきこと
コネクタKVMポートキーボード/マウス:USBタイプBメス×1(White)、モニター:Displayportメス×1(Black)、RS-232:DB-9ピンメス×1(Black)・電源DC電源ジャック×13極式ターミナルブロック×1・LANポートRJ-45×1
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)182×118×29
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト1
互換品番ネットワークスイッチES0152P・KVM管理ソフトウェアCCKM・DisplayPortケーブル2L-7D04DP、2L-7D03DP-1
1個
¥129,800
税込¥142,780
3日以内出荷
[遅延が非常に少ない軽量化圧縮]。最大解像度4K※1の高画質映像信号を劣化が少ない状態で送信。ATENによる高度な映像信号のロスレス圧縮テクノロジーを使用した高画質表示。EDIDExpertTM(EDIDエミュレーション)機能搭載-スムーズな電源投入、高品質なディスプレイ、異なる画面間で高品質な解像度を使用するために最適なEDID設定を選択。ビデオ圧縮率は、実際の使い方に応じて選択できるよう、スムーズ、バランス、高品質を含む各種レベルを提供。。[PoE対応]。電源ケーブルや電源アウトレットを追加で準備しなくても、製品本体を好きな場所に設置可能。。[制限の無い拡張性および柔軟性]。LANを介した1対1、1対多、多対1、多対多通信に対応しているため、距離を気にすることなく、映像機器の拡張設置が可能。エクステンダー、分配器、マトリックススイッチャーとしての機能の他に、ビデオウォール表示やデイジーチェーン接続にも対応。。[ATENコントロールシステムとの連携]。統合ソリューション-ATENコントロールシステムに対応しているため、VE8952をCLITelnetまたはRS-232Cプロトコル経由でダイレクトに操作可能。簡単操作-VEマネジャー、TV、プロジェクター、ソースプレイヤーや関連機器の操作を、タッチパネルやキーパッドから1クリックで実現。。[自由度の高いスケジュール管理機能]。ユーザーフレンドリーなスケジュール管理機能を提供-表示タスクのスケジュールを事前に計画可能。堅牢で直感的なスケジュール管理オプションを提供-カレンダーの全イベントを分刻みで詳細に管理するのをアシスト。個々のレシーバーやビデオウォールをグルーピングすることで、すべてのVE89ユニットを統合して、プロファイルを配置。複数のプロファイルは、選択された期間において、どんな順番でも再生できるように配置可能。。[簡単なIP設定]。ITに関する知識が少なくても、簡単にIP設定が可能。トップパネルにあるプッシュボタンで、入力ソースを簡単に切替。。[WebGUIベースの管理方法によりコンピューター/ソフトウェアの追加不要]。シンプルなアクセス-ChromeブラウザでIPアドレスを入力しなくても、Chromeベースの無料ツール「FindMyVE」で1クリックするだけでVEマネジャーに直接リンク可能。。[省コストを実現するデイジーチェーン接続対応]。※2※3。ネットワークスイッチのポートを有効活用できるように、レシーバーをデイジーチェーン接続することで、複数のディスプレイへの表示を実現。拡張が容易-ポート数の多いネットワークスイッチやケーブルを多数用意することなく、セットアップや配線が可能。ホテルや空港、大学のキャンパス、駅、ショッピングモールや展示会場といった、ディスプレイを数百メートル離れた場所に設置するような場所に最適。。[ビデオウォール対応]。最大8×8面ビデオウォール対応(ディスプレイ数:最大64台)※4。水平/垂直(90°および270°)回転表示対応。直感的に操作できるGUIを使用して、レイアウトプロファイル設定や映像のプレビュー表示、ビデオソースのドラッグアンドドロップ操作が可能。。[オーディオエンベデッド/ディエンベデッド対応]。HDMI信号からディエンべデッドし、個別のオーディオ信号として送信。。[複数の制御方法]。。複数の制御方法-イーサネットまたはトップパネルのボタンを使用してシステムの設定。USB接続対応-USBポート(USB2.0)に、キーボード、マウス、フラッシュメモリ、プリンター等のUSB周辺機器を接続可能※5。双方向性IRチャンネル対応-IR信号は1度に片方向送信可能。RS-232C対応-双方向性RS-232Cシリアルポートにタッチパネルやバーコードスキャナー等のシリアルデバイスを接続可能。。※1対応する4K解像度は、3840×2160@30Hz(4:4:4)、3840×2160@60Hz(4:2:0)、4096×2160@30Hz(4:4:4)、4096×2160@60Hz(4:2:0)です。※2デイジーチェーン接続数は、ネットワーク環境に依存します。最大30台までのデイジーチェーン接続を推奨します。詳細は、ATEN販売代理店までお問い合わせください。※3デイジーチェーン接続で機器を構成した場合、VE8952のPoE機能はお使いいただけません。※4ネットワーク構造に関連する問題が発生した場合は、メーカー製品ページで公開されている導入ガイドの内容をご確認いただくか、メーカー技術サポートまでお問い合わせください。※5アイソクロナス転送方式のUSBデバイス(例:USBオーディオ)は非対応です。またその他の転送方式のすべてのUSBデバイスの動作を保証するものではありません。また1台のトランスミッターを通して認識できるUSBデバイスは最大4台までです。
用途VE8952Rは、対応トランスミッターと併用することで、最大4K解像度の映像信号を標準ギガビットネットワークを介して、遅延や画質の劣化が少ない状態で長距離延長できるVideooverIPレシーバー(4KHDMI&PoE対応)です。
セット内容3極着脱式ターミナルブロック×1、電源アダプター×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
出力【ビデオ】インターフェースHDMIType-Aメス×1(Black)・インピーダンス100Ω・最大距離3m(2L-7D03H使用)
ケース質量(kg)0.68
消費電力DC5V:3.49W:16BTU、POE:4.36W:20BTU
材質(ケース)メタル
制御RS-232コネクター:3極着脱式ターミナルブロック×1、ボーレート:19200、データビット:8、ストップビット:1、パリティ:無、フローコントロール:無・IRミニジャック×1(Black)・USBUSBType-Aメス×2(Black)
動作環境動作温度0~40℃/保管温度-20~60℃/湿度0~80%RH、結露なきこと
コネクタユニット間RJ-45メス×2・電源ロック式DC電源ジャック×1(Black)またはRJ-45メス(PoE)×1
関連部品ビデオエクステンダー(IPタイプ)VE8952T/VE66DTH/VE8900R/VE8900T/VE8950R/VE8950T
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)ブラケット付170.2×146.9×30/ブラケット無166×124.9×29
RoHS指令(10物質対応)対応
ビデオ仕様解像度/距離最大4K※/100m(Cat5e/6ケーブル使用、1対1接続の場合)・最大データ伝送速度平均150~500Mbps・規格準拠HDMI(4K※)、HDCP準拠
互換品番ネットワークスイッチES0152P・ビデオエクステンダー(IPタイプ)VE8952T
オーディオ出力HDMIType-Aメス×1(Black)、ステレオミニジャックメス×1(Green)
1個
¥129,800
税込¥142,780
3日以内出荷
[遅延が非常に少ない軽量化圧縮]。最大解像度4K※1の高画質映像信号を劣化が少ない状態で送信。ATENによる高度なロスレス圧縮テクノロジーを使用した高画質表示。EDIDExpertTM(EDIDエミュレーション)機能搭載-スムーズな電源投入、高品質なディスプレイ、異なる画面間で高品質な解像度を使用するために最適なEDID設定を選択。ビデオ圧縮率は、実際の使い方に応じて選択できるよう、スムーズ、バランス、高品質を含む各種レベルを提供。。。[PoE対応]。電源ケーブルや電源アウトレットを追加で準備しなくても、製品本体を好きな場所に設置可能。。。[制限の無い拡張性および柔軟性]。LANを介した1対1、1対多、多対1、多対多通信に対応しているため、距離を気にすることなく、映像機器の拡張設置が可能。エクステンダー、分配器、マトリックススイッチャーとしての機能の他に、ビデオウォール表示やデイジーチェーン接続にも対応。最新4Kディスプレイを混在させた機器構成に対応。入力されたビデオ信号は接続ディスプレイ※2の最大解像度に合わせて本体内蔵のスケーラーで自動的にスケーリング。。。[ATENコントロールシステムとの連携]。統合ソリューション-ATENコントロールシステムに対応しているため、VE8952をCLITelnetまたはRS-232Cプロトコル経由でダイレクトに操作可能。簡単操作-VEマネジャー、TV、プロジェクター、ソースプレイヤーや関連機器の操作を、タッチパネルやキーパッドから1クリックで実現。。。[自由度の高いスケジュール管理機能]。ユーザーフレンドリーなスケジュール管理機能を提供-表示タスクのスケジュールを事前に計画可能。直感的なスケジュール管理オプションを提供-カレンダーの全イベントを分刻みで詳細に管理するのをアシスト。個々のレシーバーやビデオウォールをグルーピングすることで、すべてのVE89ユニットを統合して、プロファイルを配置。複数のプロファイルは、選択された期間において、どんな順番でも再生できるように配置可能。。。[簡単なIP設定]。ITに関する知識が少なくても、簡単にIP設定が可能。トップパネルにあるプッシュボタンで、入力ソースを簡単に切替。[WebGUIベースの管理方法によりコンピューター/ソフトウェアの追加不要]。シンプルなアクセス-ChromeブラウザでIPアドレスを入力しなくても、Chromeベースの無料ツール「FindMyVE」で1クリックするだけでVEマネジャーに直接リンク可能。。。[省コストを実現するデイジーチェーン接続対応]。※2※3。。ネットワークスイッチのポートを有効活用できるように、レシーバーをデイジーチェーン接続することで、複数のディスプレイへの表示を実現。拡張が容易-ポート数の多いネットワークスイッチやケーブルを多数用意することなく、セットアップや配線が可能。ホテルや空港、大学のキャンパス、駅、ショッピングモールや展示会場といった、ディスプレイを数百メートル離れた場所に設置するような場所に最適。。。[ビデオウォール対応]。最大8×8面ビデオウォール対応(ディスプレイ数:最大64台)※4。水平/垂直(90°および270°)回転表示対応。直感的に操作できるGUIを使用して、レイアウトプロファイル設定や映像のプレビュー表示、ビデオソースのドラッグアンドドロップ操作が可能。。。[オーディオエンベデッド/ディエンベデッド対応]。個別の音声信号をHDMI信号にエンベデッド可能。。。[複数の制御方法]。複数の制御方法-イーサネットまたはトップパネルのボタンを使用してシステムの設定。USB接続対応-USBポート(USB2.0)に、キーボード、マウス、フラッシュメモリ、プリンター等のUSB周辺機器を接続可能※5。双方向性IRチャンネル対応-IR信号は1度に片方向送信可能。RS-232C対応-双方向性RS-232Cシリアルポートにタッチパネルやバーコードスキャナー等のシリアルデバイスを接続可能。。。※1対応する4K解像度は、3840×2160@30Hz(4:4:4)、3840×2160@60Hz(4:2:0)、4096×2160@30Hz(4:4:4)、4096×2160@60Hz(4:2:0)です。。※2デイジーチェーン接続数は、ネットワーク環境に依存します。最大30台までのデイジーチェーン接続を推奨します。詳細は、ATEN販売代理店までお問い合わせください。。※3デイジーチェーン接続で機器を構成した場合、VE8952のPoE機能はお使いいただけません。。※4ネットワーク構造に関連する問題が発生した場合は、メーカー製品ページで公開されている導入ガイドの内容をご確認いただくか、メーカー技術サポートまでお問い合わせください。。※5アイソクロナス転送方式のUSBデバイス(例:USBオーディオ)は非対応です。またその他の転送方式のすべてのUSBデバイスの動作を保証するものではありません。また1台のトランスミッターを通して認識できるUSBデバイスは最大4台までです。
用途VE8952Tは、対応レシーバーと併用することで、最大4K解像度の映像信号を標準ギガビットネットワークを介して、遅延や画質の劣化が少ない状態で長距離延長できるVideooverIPトランスミッター(4KHDMI&PoE対応)です。
セット内容3極着脱式ターミナルブロック×1、電源アダプター×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
ケース質量(kg)0.69
消費電力DC5V:3.49W:16BTU、POE:4.36W:20BTU
材質(ケース)メタル
入力【ビデオ】インターフェースHDMIType-Aメス×1(Black)・インピーダンス100Ω・最大距離ソースデバイスとの最大距離:3m(2L-7D03H使用)
制御RS-232コネクター:3極着脱式ターミナルブロック×1、ボーレート:19200、データビット:8、ストップビット:1、パリティ:無、フローコントロール:無・IRミニジャック×1(Black)・USBUSBType-Bメス×1(White)
動作環境動作温度0~40℃・保管温度-20~60℃・湿度0~80%RH、結露なきこと
コネクタユニット間RJ-45メス×1・電源ロック式DC電源ジャック×1(Black)または・RJ-45メス(PoE)×1
関連部品ビデオエクステンダーVE8952R、VE66DTH、VE8900R、VE8900T、VE8950R、VE8950T
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)ブラケット付170.2×146.9×30・ブラケット無166×124.9×29
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数(デバイス)1
ビデオ仕様解像度/距離最大4K※/100m(Cat5e/6ケーブル使用、1対1接続の場合)・最大データ伝送速度平均150~500Mbps・規格準拠HDMI(4K※)、HDCP1.4準拠
互換品番ネットワークスイッチES0152P・ビデオエクステンダー(IPタイプ)VE8952R
オーディオ入力HDMIType-Aメス×1(Black)、ステレオミニジャックメス×1(Green)
1個
¥129,800
税込¥142,780
3日以内出荷
航空管制に特化した機能※1。適応力に優れた高速切替機能 - トランスミッターの異なるビデオ解像度をレシーバー側のディスプレイにおいて0.3秒以内で高速切替。マルチスクリーンコントロール - マウスカーソルを移動させるだけで、モニターを複数のレシーバー(Rx)間で切替可能。「プッシュ」&「プル」 - クリック1つでシングルRxまたはビデオウォールに対してコンテンツを簡単に共。認証ロック - システムの電源が投入された際に電源OFF前の状態に自動ログイン。冗長接続 - トランスミッターとの接続が切断された場合は、別のトランスミッターへと自動接続することで、サーバーへの継続的なアクセスを確保。切断警告 - 警告メッセージをポップアップ表示しビープ音を連続して鳴らすことで、ユーザーに切断状況を通知。電源/ネットワークのフェイルオーバーに対応 - ミッションクリティカルなアプリケーションで常時可用性を確保(DCジャックを2箇所搭載、ネットワークフェイルオーバーの場合は、RJ-45およびSFPファイバー搭載)。高度な機能※1。ビデオウォール - 各レイアウトにおいて最大12×12(最大144台のディスプレイ)で複数のビデオウォールを作成可能。柔軟な接続性 - マルチディスプレイやビデオウォールアプリケーション設定の際、複数のエクステンダーやマトリックス接続が可能。オンスクリーンプレビュー(パネルアレイモード) - 1画面に最大36台分の映像を6×6画面で表示可能。チャネル接続により、RXデバイスを複数のTXデバイスに接続し、ビデオ、オーディオ、USB、シリアルソースを個別にストリーミング。詳細なスケジューリング機能 - メディアの再生日時を設定することで、作業効率やコストの改善が可能。バーチャルトランスミッター - 異なるトランスミッターから出力されたビデオ、オーディオ、USB、シリアルの各ソースを個別にストリーミング。内部認証、外部認証の両方で高度なセキュリティ機能を提供 - 対応外部認証はLDAP、Active Directory、RADIUSおよびTACACS+対応。詳細なユーザー権限設定 - ユーザー間での共同作業や操作の競合防止のために、アドミニストレーターはTxデバイスの操作権限を4種類のアクセスモードに設定可能。KEシリーズ製品へのアクセスや操作権限をユーザーまたはグループで設定可能。最大4台のKEシリーズ製品の映像をグループ化することで、マルチディスプレイ環境の構築が可能。IP-KVMエクステンダーへのアクセスや操作権限をユーザーまたはグループで設定可能。レシーバーのアクセス制御 - トランスミッターのローカルコンソール側から制御ボタン※2を押すだけでRxアクセスを有効/無効に設定可能。ハードウェア。デュアルリンクDVI-Dビデオ解像度 - 最大2560×1600 @60Hzおよび2560×2048 @50Hz。ステレオオーディオ(スピーカー・マイク)対応。高速USBストレージ転送をサポート。Auto-MDIX対応 - ケーブルの種類(ストレート/クロス)を自動判別。8KV/15KV ESD保護および2KVサージ保護。ファンレスデザインにより、エネルギー効率に優れ、動作音も静かな操作環境を実現。フェイルオーバーやデュアルIPアクセス用としてギガビットイーサネットポート(RJ-45)またはSFPポート経由での接続に対応※3。1Gbps SFPファイバーモジュールの拡張に対応※3 - 最大10km。デュアル電源 - デュアルDCジャック。ラックマウント対応 - マウントオプション- 2X-021G デュアルラックマウントキット、- 2X-031G シングルラックマウントキット。管理。KE管理ソフトウェア(CCKM)による統合管理 - 直感的なWebベースのGUIでKEデバイスすべてを簡単に管理。デュアルコンソール操作 - トランスミッターとレシーバー両方のキーボード、モニター、およびマウスを使ってシステムの操作が可能。緊急操作時はローカルコンソールから対応可能。レシーバー(ユーザーステーション)に搭載のOSDからトランスミッターとレシーバーの両方の設定が可能。EDIDエキスパート機能(エミュレーション機能) - 自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。複数同時アクセス用に4つの選択可能なアクセスモード(排他/占有/共有/表示のみモード)。- 管理者は、情報共有を促進したり、ユーザー間の干渉を回避したりするために、Tx デバイスのアクセスモードを選択可能。ビデオ圧縮レベル - ネットワークバンド幅に応じてビデオ画質の調整が可能。CLI - アドミニストレーターはRS-232またはTelnet経由でコマンドを実行して全KEデバイスの制御が可能。RS-232対応 - テキストメニュー、CLIまたはシリアルターミナル、タッチスクリーン、バーコードリーダー等のシリアルデバイスに対してシリアルターミナルへと接続可能。デバイスの特定と識別に役立つLED点滅とビープ音。すべてのKEデバイスと互換。セキュリティ。KEを直接接続するための専用LANポート搭載 - 社内ネットワークからの分離が可能。セキュアなデータ通信 - AES暗号化でビデオ/キーボード/マウスの伝送データの安全性を確保。業界標準TLSプロトコル準拠。バーチャルメディア。USBバーチャルメディアモードで、ファイル転送やOSパッチの適用、ソフトウェアのインストールや診断試験がリモートから可能。USB 2.0 DVD/CDドライバーやUSBマスストレージ、PCハードドライブおよびISOイメージ対応。スマートカード/CACリーダー対応。注意:。※1 これらの高度な機能は、KEトランスミッターがKEレシーバーと併用されて、KEマトリックス管理ソフトウェア(CCKM)によって管理されている場合にサポートされます。※2 制御ボタン(2XRT-0015G)は製品パッケージに同梱されていません。お求めの際にはメーカー販売代理店までお問い合わせください。※3 SFPモジュール(2A-136G / 2A-137G)は製品パッケージに同梱されていません。お求めの際にはメーカー販売代理店までお問い合わせください。
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)KE6910R・KE6910T・KE6912R・KE6912:USB
付属品電源アダプター×2、電源ケーブル×2、KVMケーブル(デュアルリンクDVI-D、USB、オーディオ)×1 (1.8m)、フットパッド(4pcs)×1マウントキット×1、ユーザーガイド×1
質量(kg)(KE6910R):1.26(2.78lb)/(KE6910T):1.13(2.49lb)/(KE6912R):1.28/(KE6912T):1.17
スイッチ【OSD】(KE6910R・KE6912R):プッシュボタン×1【解像度】(KE6910R・KE6912R):プッシュボタン×1【グラフィック(静止画像)(KE6910R・KE6912R):プッシュボタン×1【リセット】(KE6910R・KE6910T・KE6912R・KE6912T):ピンホール型スイッチ×1【モード選択】(KE6910R・KE6912R):スライドスイッチ×1(延長:RS-232設定)・(KE6910T・KE6912T):スライドスイッチ×1(自動:RS-232設定/アクセス制御/ローカル)
消費電力(KE6910R):DC5V:9.02W:68BTU、(KE6910T):DC5V:10.02W:51BTU、(KE6912R):DC48V:11.27W、(KE6912T):DC48V:12.53W、注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】(KE6910R・KE6912R):227.5×171.6×54.8/(KE6910T・KE6912T):215×163.3×41.8
材質(ケース)(KE6910R・KE6910T・KE6912R・KE6912T)メタル
解像度(KE6910R・KE6910T・KE6912R・ KE6912T):最大 2560×2048@50Hz / 2560×1600@60Hz
LED【10/100/1000 Mbps】(KE6910R・KE6910T・KE6912R・ KE6912T):1 (10Mbps:Orange / 100Mbps:Orange & Green / 1000Mbps:Green)、【電源】(KE6910R・KE6910T・KE6912R・ KE6912T):1 (Blue)、【ローカル】(KE6910R・KE6910T・KE6912R・ KE6912T):1 (Green)、【リモート】(KE6910R・KE6910T・KE6912R・ KE6912T):1 (Green)
コネクタ【USBポート】(KE6910R・KE6912R):USB Type-A メス×2(White)、【コンソールポート】(KE6910R・KE6910T・KE6912R・KE6912T):USB Type-A メス× 2(White)、DVI-Dメス×1 (White)、ステレオミニジャック×1(Green)、ステレオミニジャック×1 (Pink)、DB-9 オス×1(Black)、【KVMポート】(KE6910T・KE6912T):USB Type-B メス×1(White)、DVI-D メス×1(White)、ステレオミニジャック×1(Green)、ステレオミニジャック×1 (Pink)、DB-9 メス×1(Black)、【電源】(KE6910R・KE6910T):DC電源ジャック×2 (Black)、(KE6912R・KE6912T):DC電源ジャック×1 (Black)、【LANポート】(KE6910R・KE6910T):RJ-45×1(Black)、SFPスロット×1、(KE6912R・KE6912T):RJ-45×1(Black、PoE)、SFPスロット×1
使用環境条件【湿度】(KE6910R・KE6910T・KE6912R・KE6912T)0~95%RH(※結露なきこと)【保管温度】(KE6910R・KE6910T・KE6912R・KE6912T)-20~60℃【動作温度】(KE6910R・KE6910T・KE6912R・KE6912T)0~50℃
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーンマーク認定
1台
¥379,800
税込¥417,780
3日以内出荷
DVIソースとDVI対応ディスプレイ間の距離を延長します。
ツイストペアケーブルを使用して、トランスミッター/レシーバーの各ユニットを接続します。
ホームエンターテインメントシステム、銀行、監視システム、屋外用マルチメディアディスプレイ、空港、金融機関での導入に最適です。
スマートビデオディスプレイ - 出力用デバイスの対応解像度に合わせて画質を最適化します。
用途映像信号の延長に
最大延長(m)20
付属品ユーザーガイド×1
質量(kg)0.05
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)41×57×22
最大解像度1080p(15m)、 1080i(20m)
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度
コネクタ【R】DVI-D オス×1、【T】DVI-D オス×1
アズワン品番64-8302-83
RoHS指令(10物質対応)対応
インピーダンス(Ω)(入力/出力)100
接続台数【T】デバイス:1
伝送速度(Gbps)4.95
準拠HDCP
1台
¥7,898
税込¥8,688
当日出荷
1系統の4K信号を2台のDisplayPortディスプレイに分配出力。MST(MultiStreamTransport)モードおよびSST(SingleStreamTransport)モード対応。4K解像度デュアルディスプレイ対応-最大3840×2160@30Hz(4:4:4)。DisplayPort1.2、HDCP1.3準拠。DolbyTrueHDおよびDTS-HDMaster7.1Audiochannel対応。高品質で耐久性のあるアルミニウム製筐体。付属マイクロUSBケーブルで給電。。。注意:本製品はDisplayPortMSTハブとして、接続PCのグラフィック性能に依存して製品のパフォーマンスが異なります。。ご使用の際にはBIOSOSグラフィックチップのドライバを最新のバージョンにアップデートしてください。。条件を満たすグラフィックチップを使用した場合、VS92DPは以下の解像度/リフレッシュレートで画面表示可能です。
用途VS92DPは、高精細な映像信号の品質を維持しながら2系統に分配できる製品です。Windowsノートパソコン/PCに最大2台のディスプレイを接続できるため、生産性の向上が期待できます。
セット内容USBType-A→USBMicro-Bケーブル×1、クイックスタートガイド×1
出力【ビデオ】インターフェースDisplayPortメス×2(Black)・最大距離3m/3840×2160@60Hz(4:4:4)-シングル出力、3m/3840×2160@30Hz(4:4:4)-デュアル出力(MST/SSTモード)
ケース質量(kg)0.09
消費電力DC9V:1.15W:5BTU
材質(ケース)メタル(アルミ)
入力【ビデオ】インターフェースDisplayPortオス×1(Black)・最大距離15cm
動作環境動作温度0~40℃・保管温度-20~60℃・湿度0~80%RH、結露なきこと
コネクタUSBポートUSBTypeMicroB×1(ファームウェアアップグレード&給電)
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)88×60×150
RoHS指令(10物質対応)対応
ビデオ仕様最大データ伝送速度21.6Gbps(レーンあたり5.4Gbps)・規格準拠DisplayPort1.2/HDCP1.3・最大解像度最大3840×2160@60Hz(4:4:4、8ビット)
1個
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
UH3240は11のポートを備えているスリムなドッキングステーションです。HDMI、USB-C、USB Type-A、SD/MicroSDカードスロット、Ethernet、アナログオーディオデバイスに対応します。シングルビデオ出力で最大4K@120 Hz、デュアルビデオ出力で最大4K@60Hzをサポートし、USB 3.2 Gen 1仕様に準拠したポートで最大5Gbpsのデータ伝送速度を提供します。USB-C Power Delivery 3.0により最大100Wの電力供給が可能で、主要なオペレーティングシステム(Windows、macOS X、iOS、iPadOS、Android)をサポートします。
適合コンピュータ:USB 3.2 Gen 1 Type-C オス ケーブル、接続数:1
性能フラッシュメモリ:SDカードスロット×1 (SD/SDHC/SDXC 最大2TBまで対応)、Micro SDカードスロット×1 (Micro SD/SDHC/SDXC 最大2TBまで対応)
質量(g)186
出力ビデオ:HDMI メス×2
電源USB-C メス×1
湿度(%RH)0~80% RH, Non-condensing
消費電力DC5V:18WBTU/h
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)フェイスプレート:220×40×16
材質(ケース)アルミニウム
解像度シングルビュー:7680×4320、3840× 2160@120Hz、デュアルビュー:3840×2160@60Hz
動作温度(℃)0~40
保管温度(℃)-20~60
ケーブル長(cm)40
RoHS指令(10物質対応)対応
ポートLAN:Gigabit Ethernet メス×1
オーディオ3.5mm ステレオ4極 マイクロフォン&ヘッドフォンジャック ×1
デバイスUSB 3.2 Gen 1 Type-A メス(各ポートの最大出力 5V、5W)×3、USB-C 3.2 Gen 1 メス(最大出力 5V、5W)×1
グリーンマーク認定
1台
¥15,980
税込¥17,578
3日以内出荷
CV10KMは、キーボードとマウスのUSB信号をPS/2信号に変換するUSB→PS/2コンバーターです。PS/2インターフェースしか持たないコンピューターに対して、プラグアンドプレイで簡単にUSBキーボード/マウスを使用することができます。キーボードおよびマウスのUSB信号をPS/2信号に変換。ATEN製KE/CN/RCMシリーズのすべてのトランスミッターと互換。ファームウェアアップグレード用プッシュボタン搭載。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Linux。バスパワー(USBおよびPS/2ケーブル経由)。プラグアンドプレイ
仕様【プラットフォーム】Windows / Linux
付属品クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.11(0.24lb)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】84.5×34×22.1
材質(ケース)プラスチック
定格入力電力バスパワー (USBおよびPS/2ケーブル経由)
コネクタキーボード: PS/2 6ピン ミニDIN オス×1 (Purple)、USB Type-A メス×1 (Purple)、マウス: PS/2 6ピン ミニDIN オス×1 (Green)USB Type-A メス×1 (Green)、電源(オプション): USB Type-A オス×1 (Black)
使用環境条件【動作温度】0~50℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
信号範囲80 cm
リセットボタンプッシュボタン×1
グリーンマーク認定
USBUSB 1.1&2.0 (Full Speed & Low Speed)
1台
¥9,798
税込¥10,778
3日以内出荷
USB→RJ45コンバーター UC232BFは、USBポートを介してネットワーク機器に対するRS-232コンソールポート接続を追加できるように設計されています。大規模な統合コンピュータベースのシステムや、POS(ポイントオブセールス)アプリケーション、ネットワーク機器、産業用オートメーションシステム、ネイティブシリアルトランスファー機器など、専門的なアプリケーションにおいても利便性の高い接続ソリューションを提供します。USBポートをRJ-45コンソールポート(RS-232)に変換。FTDIチップを採用し、デバイスの互換性を強化。ストレートRJ-45ケーブルをサポート。設定の為にネットワークルーター/モデム/ネットワークスイッチに接続するRolled RJ-45ケーブルを使用する必要ありません。高速COMポート転送 最大921.6 Kbpsのデータ転送速度。COM保持機能により、デバイスに割り当てられたポート設定を保存。安定した通信性能を提供する電波干渉防止仕様。プラグアンドプレイ。USB給電の為、外部電源は不要
質量(kg)0.06 kg ( 0.13 lb )
電源バスパワー
ケーブル長(m)1.2
湿度(%RH)0~80(※結露なきこと)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】25.6×58.4×22.3
材質(ケース)プラスチック
LED通電時点灯
コネクタUSBポート USB Type-A オス×1、シリアル RJ-45 メス×1
動作温度(℃)0~40
保管温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
伝送速度(Kbps)最大921.6Kbps
グリーンマーク認定
USBUSB仕様準拠
1個
¥3,298
税込¥3,628
3日以内出荷
DisplayPortポートを搭載したコンピューター8台とUSB 3.1 Gen 1デバイス2台を、1箇所のUSBコンソールから切り替えて操作可能。カスケード接続対応 - CS19208は最大2段階の接続で最大128台※1 のコンピューターを操作可能。Video DynaSync(TM)(EDID記憶機能) - ブート時のEDID問題を回避し、ポート切替時に解像度を最適化。EDID Expert(TM)(EDIDエミュレーション)機能搭載 - 自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。コンソールとして使用するディスプレイはDisplayPortまたはHDMI接続を選択可能。解像度 - 最大4K DCI(4096×2160@60Hz)。データ転送速度SuperSpeed 5GbpsのUSB3.1 Gen1ハブ(2ポート)を搭載。オーディオ対応 - ベースレスポンスに優れた2.1chサラウンドオーディオ出力。HDオーディオ対応※2。コンピューターの選択方法 - プッシュボタン、ホットキー、OSD、RS-232Cコマンド。KVMおよびUSB周辺機器は個別切替に対応※3。2段階のユーザーアクセス制御(アドミニストレーター/ユーザー)でセキュリティを強化。ブロードキャストモード - 選択されたすべてのサーバーに対してコマンド(ソフトウェアのインストールやアップグレード、システム全体のシャットダウンなど)を一斉送信し、同一の操作を同時に実行。すべてのコンピューターを監視できるオートスキャンモード対応。コンソールマウスポートエミュレーション/バイパス機能により、大半のマウスドライバーと多機能マウスに対応。多言語キーボードマッピング - 日本語、英語(アメリカ/イギリス)、ドイツ語(ドイツ/スイス)、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、ハンガリー語、スウェーデン語、韓国語、中国語(繁体字/簡体字)対応。Mac/Sunキーボードエミュレーション対応※4。ホットプラグ対応。DisplayPort1.2準拠、HDCP2.2準拠。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Linux、Mac、Oracle社SPARC(Sun)。ファームウェアアップグレード対応。注意:。※1 カスケード機種としてCS19208/CS19216が使用可能です。※2 DisplayPortおよびHDMIチャンネルを介したHDオーディオは、個別切替に対応していません。※3 個別切替機能は、マウスエミュレーションモードが有効である場合にのみサポートされます。※4 PC/ATキーボードでもキーの組み合わせでMacキーボードの特殊キー入力が可能。Mac用キーボードも使用可能です。(Windowsマシンでは特殊キーが効きません)
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)USB
付属品DisplayPort ケーブル(1.8m)×2、USB 3.0ケーブル(1.8m)×2、オーディオケーブル(1.8m)×2、ファームウェアアップグレードケーブル(1.8m)×1、フットパッドセット(4個入り)×1、電源アダプター×1、電源コード(1.8m)×1、ユーザーガイド×1、ラックマウントキット×1
質量(kg)3.11(6.85lb)
スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×8【リセット】 ピンホール型スイッチ×1【ファームウェアアップグレード】 スライドスイッチ×1
消費電力DC12V:18.44W:136BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】432.4×214.3×44
材質(ケース)メタル
解像度DisplayPort/HDMI:4096×2160@60Hz
インターバル【スキャン】0~255秒(デフォルト:5秒)
LED【オンライン/選択】 8(Orange)【USBリンク】 8(Green)【電源】 1(Green)
コネクタコンソールポート: DisplayPort メス×1、HDMI メス×1(Black)、USB Type-A メス×2、3.5mm オーディオジャック メス×2(Green、フロント×1、リア×1)、KVMポート: DisplayPort メス×8、USB 3.1 Gen1 Type-B メス×8(Blue)、3.5mm オーディオジャック メス×8(Green)、ファームウェアアップグレード: RJ-11 メス×1(Black)、電源: DC電源ジャック×1、USBハブ: USB 3.1 Gen1 Type-Aメス ×2(Blue、フロント×2)
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト: 8、最大: 128(カスケード接続)
ポートOSD、ホットキー、プッシュボタン、RS-232Cコマンド
グリーンマーク認定
1台
¥149,800
税込¥164,780
3日以内出荷
1系統のHDMI信号を最大10系統に分配。HDMI(3D、DeepColor、4K)、HDCP1.4準拠。高品質なビデオ映像-最大4K解像度(4096×2160@60Hz、4:2:0)※。ソースからデバイスまでの延長距離-最大15m。双方向対応RS-232シリアルリモートポートでハイエンドシステムの操作を実現。デバイスの状態はLEDランプで表示。EDIDエキスパート機能(エミュレーション機能)-自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。プラグアンドプレイ。ラックマウント対応(1U設計)。*ソースデバイスとの接続用HDMIケーブルは同梱されていませんので、型番2L-7D02H-1を別途ご購入ください。。※対応する4K解像度は、3840×2160@30Hz(4:4:4)、3840×2160@60Hz(4:2:0)、4096×2160@30Hz(4:4:4)、4096×2160@60Hz(4:2:0)です。
用途VS0110HAは、1系統のHDMI信号(4K解像度)を10系統に分配するHDMI分配器です。
仕様【EDID設定】EDIDスイッチ×1、EDIDモード:デフォルト(1080p)/ポート1/自動
セット内容電源アダプター×1、マウントキット×1、クイックスタートガイド×1、アダプター型番はサポート&ダウンロードの「電源アダプター対応表」ページをご覧ください。
出力【ビデオ】インターフェースHDMIType-Aメス×10(Black)・インピーダンス100Ω・最大距離10m(4K解像度の場合)
ケース質量(kg)2.10(4.63lb)
消費電力DC5V:4.34W:20BTU
材質(ケース)メタル
入力【ビデオ】インターフェースHDMIType-Aメス×1(Black)・インピーダンス100Ω・最大距離5m(4K解像度の場合)
制御RS-232コネクター:DB-9ピンメス×1、ボーレート:19200、データビット:8、ストップビット:1、パリティ:無、フローコントロール:無
動作環境動作温度0~40℃・保管温度-20~60℃・湿度0~80%RH、結露なきこと
コネクタ電源DC電源ジャック×1・USBポートマイクロUSB×1(ファームウェアアップグレード)
関連部品ビデオコンバーターVC080・ビデオエクステンダーVE800A、VE810、VE812
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)437.2×158×44
ビデオ仕様最大データ伝送速度10.2Gbps(3.4Gbps/レーン)・最大ピクセルクロック340MHz・規格準拠HDMI(3D、DeepColor、4K)、HDCP1.4準拠・最大解像度最大4096×2160/3840×2160@60Hz(4:2:0)、4096×2160/3840×2160@30Hz(4:4:4)
互換品番ビデオコンバーターVC1280・ビデオエクステンダーVE811、VE811R、VE811T・ビデオ分配器/ビデオ延長分配器VS182B、VS184B、VS0108HA、VS182A、VS184A・ビデオスイッチャーVS381B、VS381、VS481A、VS481B・AOC/HDMIケーブル2L-7D02H、2L-7D02H-1、2L-7D03H、2L-7D05H、2L-7D05H-1・アクセサリー2X-EA12
VE1801AUSTはHDBaseT技術向けに適したCat6aまたはCat6ツイストペアケーブルを使用し、4K/40mまでの延長に対応する、HDBaseT Class B仕様トランスミッターです。本体形状はJIS C 8435 スイッチボックス/アウトレットボックス組み込み固定に適合しています。JIS C 8435 埋込用/露出用スイッチボックスに固定可能。PoH PD(Power over HDBaseT 受電)機能。ATEN VP1421と連動するリモート切替プッシュボタン付き
仕様RS-232C:ターミナルブロック×1(3極、Tx/Rx/GND、Green)、コンタクトアウト:ターミナルブロック×1(2極、DO/GND、Green)、ユニット間:RJ-45 メス×1、最大ピクセルクロック:340 MHz、最大解像度/延長距離:HDMI:最大4K @40m (Cat6a/ATEN 2L-2910 Cat6)、1080p @70m (Cat6a/ATEN 2L-2910 Cat6)
付属品5ピン ターミナルブロック×1、フェースプレート×1、皿ネジ×2、電源アダプター×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.21( 0.46 lb )
電源(V)ターミナルブロック×1(2極、+5/GND、Green)、もしくはRJ-45 メス×1(PoH)
規格HDMI(3D、Deep Color、4K)、HDCP 2.2準拠、CEC
湿度(%RH)0~80% RH、結露なきこと
消費電力DC5V:3.26W:15BTU/h、POH:4W:19BTU/h
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)フェイスプレート:104.1×44.4×50、フェイスプレート:113.9×69.9×6.4
材質(ケース)メタル
入力ビデオ:(インターフェース)HDMI Type-A メス×1(Black)、インピーダンス:100Ω
動作温度(℃)0~40
保管温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
距離最大:3m
伝送速度(Gbps)最大データ:10.2Gbps(3.4Gbps /レーン)
オーディオ入力HDMI Type-A メス×1(Black)
グリーンマーク認定
1台
¥30,980
税込¥34,078
3日以内出荷
VE1901AUSTはHDBaseT技術向けに適したCat6aまたはCat6ツイストペアケーブルを使用し、4K/40mまでの延長に対応する、HDBaseT Class B仕様トランスミッターです。本体形状はJIS C 8435 スイッチボックス/アウトレットボックス組み込み固定に適合しています。JIS C 8435 埋込用/露出用スイッチボックスに固定可能。PoH PD(Power over HDBaseT 受電)機能。ATEN VP1421と連動するリモート切替プッシュボタン付き
付属品5ピン ターミナルブロック×1、フェースプレート×1、皿ネジ×2、電源アダプター×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.21
湿度(%RH)0~80% RH、結露なきこと
消費電力DC5V:1.749W:8BTU/h
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)フェイスプレート:104.1×44.4×50、フェイスプレート:113.9×69.9×6.4
材質(ケース)メタル
入力ビデオ:(インターフェース)HDMI Type-A メス×1(Black)、インピーダンス:100Ω、最大距離(m):3
制御RS-232Cターミナルブロック×1(3極、Tx/Rx/GND、Green)、コンタクトアウトターミナルブロック×1(2極、DO/GND、Green)
解像度最大データ伝送速度10.2Gbps(3.4Gbps /レーン)、最大ピクセルクロック340 MHz、最大解像度/延長距離DisplayPort:最大4K @40m (Cat6a/ATEN 2L-2910 Cat6)、1080p @70m (Cat6a/ATEN 2L-2910 Cat6) 4K対応:4096×2160 / 3840×2160 @60Hz (4:2:0) 、4096×2160 / 3840×2160 @30Hz (4:4:4)、規格準拠DisplayPort(Deep Color、4K)、HDCP準拠
コネクタユニット間RJ-45 メス×1、電源ターミナルブロック×1(2極、+5/GND、Green)、もしくはRJ-45 メス×1(PoH)
動作温度(℃)0~40
保管温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
オーディオ入力DisplayPort メス×1(Black)
グリーンマーク認定
1台
¥34,980
税込¥38,478
3日以内出荷
AP902はATENのDSPパワーアンプ APシリーズ用に設計されたMic/Line入力インターフェース拡張カードです。プリアンプを内蔵したこの拡張カードはマイクおよびLineのバランス/アンバランスオーディオ信号を処理し、APシリーズを中心とするオーディオシステムを強化します。ATENのDSPパワーアンプ APシリーズ対応。マイク/Lineレベルでのバランス/アンバランスオーディオ信号をATEN APシリーズに入力。調整可能なゲインレベル-入力ソースの様々な強度レベルに対応。ノイズフロアを下げ、ダイナミックレンジを改善して高品質なサウンドパフォーマンスを実現するように設計されたプリアンプ。拡張スロットに簡単接続
仕様システム:【歪み率】THD+N: Line In <0.01 % / +4dBu / @1kHz / 0dB Gain、Mic In <0.1 % / -20dBu / @1kHz / 0dB Gain【周波数特性】50~20kHz / +/-0.5dB、ライン入力~ATEN APシリーズライン出力間
付属品クイックスタートガイド ×1
質量(kg)0.12
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】115×11×22
材質(ケース)メタルパネル
入力【マイクロフォン】ゲインレンジ -6~+36dB / インピーダンス 3kΩ / <ライン>【ゲインレンジ】-6~+36dB【最大出力レベル】+24dBu / (規定入力レベル: +4dBu)【インピーダンス】バランス:20kΩ/アンバランス:10kΩ
準拠規格認証:FCC、CE、UKCA、※AP2xxに実装下で取得
使用環境条件【動作温度】0~50℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーンマーク認定
1台
¥28,980
税込¥31,878
3日以内出荷
色深度8/10/12ビットのネイティブDP信号処理。Adobe RGB対応。USBアイソクロナス転送対応。マルチスクリーンコントロール - マウスカーソルをターゲットコンピューターのディスプレイ間で移動させるだけで別のレシーバーへの切替操作が可能。KX9970は、トランスミッター(KX9970T)側に接続されたコンピューターの、ビデオ(DisplayPort)、キーボード&マウス(USB)、および周辺機器(USB)の各信号を、ネットワーク経由でレシーバー(KX9970R)側のリモートコンソールへと伝送できるエクステンダーです。ネットワーク経由でコントロールルームや、システムの延長をデジタル化することで、コストパフォーマンスと利便性に優れたソリューションを提供します。(パフォーマンス・モードで1msの表示速度)
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)USB
質量(kg)1.1
スイッチ【OSD】 N/A【ポート(昇順)】 N/A【ポート(降順)】 N/A【リセット】 ピンホール型スイッチ×1
消費電力DC12V;18.88W;108BTU/h、(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】215×163×42
材質(ケース)メタル
解像度最大5120×2880@30Hz、5120×1440@60Hz、4096×2160@60 Hz(4:4:4)、2560×1440@144Hz、1920×1080@240Hz(CVT-RB)
LED【1000/10000Mbps】1(1000:Orange/10000:Green)【電源】2(Green)【ローカル】1(Green)【リモート】1(Green)
コネクタコンソールポート: USB Type-A メス×2(White)、DisplayPort メス×1(Black)、ミニステレオジャック×1(Green)、ミニステレオジャック×1(Pink)、DB-9ピン オス×1(Black)、KVMポート: USB Type-B メス×1(White)、DisplayPort メス×1(Black)、ミニステレオジャック×1(Green)、ミニステレオジャック×1(Pink)、DB-9ピン メス×1(Black)、電源: DC電源ジャック×2(Black)、LANポート: RJ-45×1(Black)、SFP×2 + スロット、制御: PS/2 メス×1(Purple)
使用環境条件【動作温度】0~50℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~95%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーンマーク認定
1台
¥299,800
税込¥329,780
3日以内出荷
KA7183は、コンピューターとKNシリーズ/RCM KVMスイッチを1箇所のUSB Type-Cポート経由で接続できるコンピューターモジュールです。コンピューターとKNシリーズ/RCM KVMスイッチを1箇所のUSB Type-Cポート経由で接続※1。解像度 - 最大1920x1200のフルHD解像度に対応※2。自動信号補正(ASC) - 距離が異なってもDIPスイッチの設定は不要。キーボードとマウスのエミュレーション - KVMスイッチのKVMポートから切り離されたり、別のKVMポートに再配置されたりしても、サーバーがスムーズに機能するよう動作。バーチャルメディア対応。スマートカード/CACリーダー対応。高い信頼性と互換性を誇るASIC搭載。ホットプラグ対応。コンパクトサイズ。ファームウェアアップグレード対応。※1 詳細については、コンピューターモジュール互換表を参照してください。※2 最大解像度は送信距離によって異なります。詳細については、詳細は接続するKVMスイッチの製品ページをご参照ください。
付属品USBホルダーキット×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.07(0.15lb)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】91×56×21.2
材質(ケース)プラスチック
LED【リンク】 1 (Green)【電源】 1 (Orange)
コネクタリンク RJ-45 メス×1、コンピューター USB Type-C オス×1
使用環境条件【動作温度】0~50℃【保管温度】-20~60℃
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーンマーク認定
1台
¥42,980
税込¥47,278
3日以内出荷
2XRT-0021Gは、ATEN航空管制業向け2/4ポートKVMスイッチ(ATCシリーズ)におけるコンピューターの切替をキーパッド操作で実現できるリモートポートセレクターです。2XRT-0021G本体に一体化されたRJ-11ケーブルをATCシリーズのKVMスイッチの本体と接続し、番号が書かれたキーパッドを押すと、KVMスイッチでその番号に対応したポートに接続されているコンピューターのKVM・USB・オーディオを選択して切り替えます。プラグアンドプレイ対応 - ソフトウェアの追加インストール不要。場所を取らないコンパクト設計 - 1.8mのRJ-11ケーブルを本体に一体化。対応製品 - CS1922ATC/CS1924ATC、CS1942ATC。自動検出。KVMの状態はLEDランプにリアルタイムで反映。1.8mケーブル付属のコンパクトサイズで簡単に導入可能
質量(g)140
ケーブル長(m)1.8
消費電力DC5V:0.15W:1BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】77×112×36
材質(ケース)プラスチック
定格入力電力5 V、0.15 W
LED【オンライン/選択(KVMポート)】8(Orange)
コネクタ【リンク】RJ-11
動作温度(℃)0~50
保管温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
湿度(%)0~80(※結露なきこと)
グリーンマーク認定
1台
¥13,980
税込¥15,378
3日以内出荷
色深度8/10/12ビットのネイティブDP信号処理。Adobe RGB対応。USBアイソクロナス転送対応。マルチスクリーンコントロール - マウスカーソルをターゲットコンピューターのディスプレイ間で移動させるだけで別のレシーバーへの切替操作が可能。KX9970は、トランスミッター(KX9970T)側に接続されたコンピューターの、ビデオ(DisplayPort)、キーボード&マウス(USB)、および周辺機器(USB)の各信号を、ネットワーク経由でレシーバー(KX9970R)側のリモートコンソールへと伝送できるエクステンダーです。ネットワーク経由でコントロールルームや、システムの延長をデジタル化することで、コストパフォーマンスと利便性に優れたソリューションを提供します。(パフォーマンス・モードで1msの表示速度)
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)USB
質量(kg)1.38
スイッチ【OSD】 プッシュボタン×1【ポート(昇順)】 プッシュボタン×1【ポート(降順)】 プッシュボタン×1【リセット】 ピンホール型スイッチ×1
消費電力DC12V;20.48W;137BTU/h、(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】226×224×53
材質(ケース)メタル
解像度最大5120×2880@30Hz、5120×1440@60Hz、4096×2160@60 Hz(4:4:4)、2560×1440@144Hz、1920×1080@240Hz(CVT-RB)
LED【1000/10000Mbps】1(1000:Orange/10000:Green)【電源】2(Green)【ローカル】1(Green)【リモート】1(Green)
コネクタUSBポート: USB Type-A メス×2(White)、コンソールポート: USB Type-A メス×2(White)、DisplayPort メス×1(Black)、ミニステレオジャック×1(Green)、ミニステレオジャック×1(Pink)、DB-9ピン オス×1(Black)、電源: DC電源ジャック×2(Black)、LANポート: RJ-45×1(Black)、SFP×2 + スロット
使用環境条件【動作温度】0~50℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~95%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーンマーク認定
1台
¥299,800
税込¥329,780
3日以内出荷
トランスミッター(VE1821T)とレシーバー(VE1821R)のセットで構成し、相互に連携して4K HDMI信号をCat 6ケーブル経由で延長。超軽量で手のひらサイズのエンクロージャーにより、狭い場所でも取り付けや配置が簡単。4K HDMI信号を超低遅延で伝送し延長先でもクリアな映像を提供 - Cat 6ケーブル(ATEN 2L-2910推奨)経由で最大40m延長。トランスミッターのローカルHDMI出力ポート - カスケード接続やレシーバーまで延長されているUHD信号のモニタリングが可能。EDIDスイッチ内蔵 - ローカル/リモートのどちらのディスプレイのEDIDを使用するかを制御可能。EDIDコピーモード - 接続ディスプレイの性能に基づいて最適な解像度でHDMIソースを表示。IR信号伝送 - トランスミッターに接続されたソースデバイスをレシーバー側からシームレスに制御。PoC(Power over Cable) - トランスミッターからレシーバーにCat 6ケーブル経由で給電できるため外部電源不要。HDMI(3D、Deep Color、4K)、HDCP 1.4準拠。ESD保護機能搭載。プラグアンドプレイ - 追加のソフトウェアは不要
仕様(モードスイッチ)VE1821T:EDIDモード選択(トランスミッターHDMI出力またはレシーバーHDMI出力からEDIDを読み取り)
質量(kg)VE1821R/VE1821T:0.12
出力ビデオ:インターフェースVE1821R/VE1821T:HDMI Type-A メス×1(Black)、ビデオ(インピーダンス)VE1821R/VE1821T:100 Ω、(ビデオ)最大距離(m):VE1821R/VE1821T:3
湿度(%RH)VE1821R/VE1821T:20~90 %RH、結露なきこと
消費電力VE1821R:POC:0.87W:4BTU/h、VE1821T:DC12V:1.86W:9BTU/h
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(ブラケット付)VE1821R/VE1821T:79.5×68×16.5、(ブラケット無)VE1821R/VE1821T:57.5×68×16.5
材質(ケース)VE1821R/VE1821T:メタル
入力ビデオ:(インターフェース)VE1821T:HDMI Type-A メス×1(Black)、(インピーダンス)VE1821T:100 Ω、最大距離(m):VE1821T:3
制御IRチャンネルVE1821R/VE1821T:ステレオミニジャック メス×1(Black)、レシーバーからトランスミッターに対して単方向のバイパスチャンネル
解像度入力:VE1821R:640×480 @ 60/75 Hz、800×600 @ 60/75 Hz、1024×768 @ 60/75 Hz、1280×800 @ 60 Hz、1280×1024 @ 60/75 Hz、1400×1050 @ 60 Hz、1440×900 @ 60 Hz、1600×1200 @ 60 Hz、1680×1050 @ 60 Hz、VE1821T:1920×1080 @ 60 Hz、1920×1200 @ 60 Hz、480p @ 60 Hz (4:3)/(16:9)、576p @ 50 Hz (4:3)、640×480 @ 60Hz (4:3)、720p @ 50/60 Hz、1080p @ 24/25/30/50/60 Hz、3840×2160p @ 24/25/30 Hz、4096×2160p @ 24/25/30 Hz、最大データ伝送速度VE1821R/VE1821T:10.2 Gbps(レーンあたり3.4Gbps)、最大ピクセルクロックVE1821R/VE1821T:340 MHz、最大解像度/延長距離VE1821R/VE1821T:最大4K @ 40 m(Cat 6 / ATEN 2L-2910)※対応4K解像度:4096×2160/3840×2160@30Hz(4:4:4)、規格準拠VE1821R:HDMI(3D、Deep Color、4K)、HDCP 1.4 互換、VE1821T:HDMI(3D、Deep Color、4K)、HDCP 1.4 互換
コネクタユニット間:VE1821R/VE1821T:RJ-45 メス×1、電源:VE1821R:RJ-45 メス×1(Power over Cable用(VE1821Tからの給電))、VE1821T:ロック式DC電源ジャック×1(Black)
動作温度(℃)VE1821R/VE1821T:0~40
保管温度(℃)VE1821R/VE1821T:-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
オーディオ入力VE1821T:HDMI Type-A メス×1(Black)、出力VE1821R:HDMI Type-A メス×1(Black)
グリーンマーク認定
1台
¥49,980
税込¥54,978
3日以内出荷
VE1843は、トランスミッターとレシーバーの機能を1つのユニットに統合したビデオトランシーバーです。HDBaseT3.0テクノロジーで設計されたVE1843は、1本のCat6aケーブル(HDBaseT認定Cat6a U/FTPケーブルATEN Cat6aケーブル 2L-2920)を介して、4K60p非圧縮信号をゼロレイテンシーで最大100m延長するだけでなく、HDBaseT3.0規格により、IR、RS-232C、イーサネット、独立オーディオ、およびUSBの各信号を伝送します。
仕様最大ピクセルクロック:600 MHz
付属品RS-232Cターミナルブロック×1、フットパッド(4 pcs)×1、USB Type-B → USB Type-Aケーブル×1、電源アダプター×1、IRトランスミッター×1、IRレシーバー×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.64
規格準拠:HDMI(3D、Deep Color、4K60p)、4K HDR(HDR10/HDR10+/DolbyVision)、HDCP 2.3準拠
スイッチファームウェアアップグレードスライドスイッチ×1 - ON/OFF、ポート選択スライドスイッチ×1 - Tx(トランスミッター)/ Rx(レシーバー)選択、モード選択スライドスイッチ×1- HDMIオーディオ エンベデッドまたはディエンベデッド ON/OFF選択、ロングリーチモードスイッチスライドスイッチ×1 - ON/OFF(ファームウェアアップデートにて実装予定)
出力ビデオ:インターフェースHDMI Type-A メス×1(Black)、ビデオ(インピーダンス)100 Ω、最大距離(m):5
湿度(%RH)0~40
消費電力DC12V:24W:113BTU/h
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)フェイスプレート:171.5×150.9×30.0
材質(ケース)メタル
入力ビデオ:(インターフェース)HDMI Type-A メス×1(Black)、インピーダンス:100Ω、最大距離(m):5
制御IRチャンネルステレオミニジャック メス×1(双方向、Black)、30K~56KHz フルレンジ伝送、RS-232チャンネル【コネクター】ターミナルブロック×1、3極、【ボーレート】19200、【データビット】8、【ストップビット】1、パリティなし、フロー制御なし、USBチャンネル(W)USB Type-B メス×1hite、ホスト)、USB Type-A メス×1hite、デバイス)、イーサーネットチャンネルGbE×1(RJ-45 メス)
動作温度0~80% RH、結露なきこと
解像度入力:4096×2160p 24/25/30/50/60Hz、3840×2160p 24/25/30/50/60Hz、3840×2160p 50/60Hz 4:2:0、4096×2160p 50/60Hz 4:2:0、1080p 24/25/30/50/60Hz、1080i 50/60Hz、720p 50/60Hz、576p 50Hz (4:3)/(16:9)、480p 60Hz (4:3)/ (16:9)、1920×1200 @ 60Hz、1920×1200 @ 60Hz (Reduced Blanking)、1600×1200 @ 60Hz、1920×1080 @ 60/120/240Hz、1680×1050 @ 60Hz、1400×1050 @ 60Hz、1400×900 @ 60Hz、1280×1024@ 60/75Hz、1280×800 @ 60Hz、1024×768 @ 60/70/75Hz、800×600 @ 56/60/72/75Hz、720×400 @ 70Hz、640×480 @ 60/67/72/75Hz、最大4K×2K@60Hz(4:4:4)@100m(HDBaseT3認定Cat6a U/FTPケーブル/(延長距離)ATEN Cat6aケーブル2L-OS6AXXX使用の場合は50mまで)
LEDビデオ入力Tx HDMI IN(トランスミッター、Orange)×1、ビデオ出力Rx HDMI OUT(レシーバー、Orange)×1、リンクTx ×1(トランスミッター、Orange)、Rx ×1(レシーバー、Orange)、電源Tx ×1(トランスミッター、Green)、Rx ×1(レシーバー、Green)
コネクタユニット間RJ-45 メス×1、電源:ロック式DC電源ジャック×1(Black)
保管温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
伝送速度(Gbps)最大データ:18 Gbps(レーンあたり6Gbps)
対応解像度4096×2160@60Hz(4:4:4)、3840×2160@60Hz(4:4:4)
オーディオ入力HDMI Type-A メス×1(Black)、ステレオオーディオ×1(ステレオミニジャック メス、Green)
オーディオ出力HDMI Type-A メス×1(Black)、ステレオオーディオ×1(ステレオミニジャック メス、Green)
グリーンマーク認定
1台
¥86,980
税込¥95,678
3日以内出荷
KN4032VBは、最大4セッションを同時に制御することが可能な32ポートIP-KVMスイッチです。このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。ハードウェア。高密度なポート設計 コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大32ポートのRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス。パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB
付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)5.22
スイッチ【ポート選択】プッシュボタン×2【リセット】ピンホール型スイッチ×1【電源】ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:47.6W:276BTU/h、AC220V:46.7W:272BTU/h(注意:ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×412.1×44
材質(ケース)メタル
解像度ローカル 1920×1200@60Hz、リモート 1920×1200@60Hz
インターバル【スキャン】1~255秒
定格入力電力AC 100V~240V、(50/60Hz)、1.0A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)
LED【オンライン/選択】32(Green / Orange)【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】2(Red / Orange / Green)【電源】2(Green)
コネクタ【コンソールポート】USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、【USBポート】USB Type-A メス×3、【オーディオ】オーディオジャック メス×2、【ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート】USB Mini-B メス×1、【KVMポート】RJ-45 メス×32、【シリアル】RJ-45 メス×1、【PON】RJ-45 メス×1、【LANポート】RJ-45 メス×2、【電源】IEC 60320/C14×2
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト 32、最大 512(カスケード接続)
ポートプッシュボタン、ホットキー、GUI
コンソール【接続数】ローカル1 (リモートセッションと共有)、リモート4
グリーンマーク認定
1台
¥1,398,000
税込¥1,537,800
3日以内出荷
KN4064VBは、最大4セッションを同時に制御することが可能な64ポートIP-KVMスイッチです。このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。ハードウェア。高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、2Uサイズの筐体に64ポートのRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応t。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス。パネルアレイモード(TM) - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB
付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)7.08(15.59lb)
スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×2【リセット】 ピンホール型スイッチ×1【電源】 ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:49.9W:287BTU/h、AC220V:48.9W:283BTU/h、(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.9×412.6×88
材質(ケース)メタル
解像度ローカル: 1920×1200@60Hz、リモート: 1920×1200@60Hz
インターバル【スキャン】1~255秒
定格入力電力AC 100V~240V、(50/60Hz)、1.0A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)
LED【オンライン/選択】 64(Green / Orange)【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】 2(Red / Orange / Green)【電源】 2(Green)
コネクタコンソールポート: USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、USBポート: USB Type-A メス×3、オーディオ: オーディオジャック メス×2、ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート: USB Mini-B メス×1、KVMポート: RJ-45 メス×64、シリアル: RJ-45 メス×1、PON: RJ-45 メス×1、LANポート: RJ-45 メス×2、電源: IEC 60320/C14×2
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト: 64、最大: 512(カスケード接続)
ポートプッシュボタン、ホットキー、GUI
コンソール【ローカル】 1 (リモートセッションと共有)【リモート】 4
グリーンマーク認定
1台
¥1,798,000
税込¥1,977,800
3日以内出荷
KN2124VBは、複数接続されたサーバーへのアクセスと操作が可能な24ポートIP-KVMスイッチです。本製品を使うことで、ローカル/リモートのコンソールから複数のサーバーの監視やアクセスを行うことができます。ハードウェア。高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大24ポートのRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に2系統の個別バスを提供。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。接続されたサーバーに対して、1カ所のローカルコンソールと2系統の独立した接続を同時に共有。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス。パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護r。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB
付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)5.22
スイッチ【ポート選択】プッシュボタン×2【リセット】ピンホール型スイッチ×1【電源】ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:33W:208BTU/h、AC220V:32.8W:207BTU/h(注意:● ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。● BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×412.1×44
材質(ケース)メタル
解像度ローカル 1920×1200@60Hz、リモート 1920×1200@60Hz
インターバル【スキャン】1~255秒
定格入力電力100~240 V~、50~60Hz、1A
LED【オンライン/選択】24(Green / Orange)【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】2(Red / Orange / Green)【電源】2(Green)
コネクタ【コンソールポート】USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、【USBポート】USB Type-A メス×3、【オーディオ】オーディオジャック メス×2、【ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート】USB Mini-B メス×1、【KVMポート】RJ-45 メス×24、【シリアル】RJ-45 メス×1、【PON】RJ-45 メス×1、【LANポート】RJ-45 メス×2、【電源】IEC 60320/C14×2
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト 24、最大 512 (カスケード接続)
ポートプッシュボタン、ホットキー、GUI
コンソール【接続数】ローカル1、リモート2
グリーンマーク認定
1台
¥799,800
税込¥879,780
3日以内出荷
KN2116VBは、複数接続されたサーバーへのアクセスと操作が可能な16ポートIP-KVMスイッチです。本製品を使うことで、ローカル/リモートのコンソールから複数のサーバーの監視やアクセスを行うことができます。ハードウェア。高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大16ポートのRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に2系統の個別バスを提供。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。接続されたサーバーに対して、1カ所のローカルコンソールと2系統の独立した接続を同時に共有。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス。パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
仕様【エミュレーション】キーボード/マウス:PS/2、USB
付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)5.18
スイッチ【ポート選択】プッシュボタン×2、【リセット】ピンホール型スイッチ×1、【電源】ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:31.4W:201BTU/h、AC220V:31.7W:196BTU/h(注意:● ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。● BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×412.1×44
材質(ケース)メタル
解像度【ローカル】1920×1200@60Hz【リモート】1920×1200@60Hz
動作環境【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
インターバル【スキャン】1~255秒
定格入力電力100~240 V~、50~60Hz、1A
LED【オンライン/選択】16(Green / Orange)、【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】2(Red / Orange / Green)、【電源】2(Green)
コネクタ【コンソールポート】USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、【USBポート】USB Type-A メス×3、【オーディオ】オーディオジャック メス×2、【ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート】USB Mini-B メス×1、【KVMポート】RJ-45 メス×16、【シリアル】RJ-45 メス×1、【LANポート】RJ-45 メス×1、【PON】RJ-45 メス×2、【電源】IEC 60320/C14×2
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数【コンピューター】ダイレクト16、最大512 (カスケード接続)
ポートプッシュボタン / ホットキー / GUI
コンソール【接続数】【ローカル】1 / リモート:4
グリーンマーク認定
1台
¥639,800
税込¥703,780
3日以内出荷
高密度なポート設計 ・コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、または2Uサイズの筐体に64ポートのRJ-45コネクターを搭載。パネルアレイモード ・グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。KN8064VBは、最大8セッションを同時に制御することが可能な64ポートIP-KVMスイッチです。このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB
付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)7.19(15.84lb)
スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×2【リセット】 ピンホール型スイッチ×1【電源】 ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:84.7W:450BTU/h、AC220V:83.3W:444BTU/h、(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.9×412.6×88
材質(ケース)メタル
解像度ローカル: 1920×1200@60Hz、リモート: 1920×1200@60Hz
インターバル【スキャン】1~255秒
定格入力電力100~240 V~、50~60Hz、1A
LED【オンライン/選択】 64(Green / Orange)【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】 2(Red / Orange / Green)【電源】 2(Green)
コネクタコンソールポート: USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、USBポート: USB Type-A メス×3、オーディオ: オーディオジャック メス×2、ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート: USB Mini-B メス×1、KVMポート: RJ-45 メス×64、シリアル: RJ-45 メス×1、PON: RJ-45 メス×1、LANポート: RJ-45 メス×2、電源: IEC 60320/C14×2
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト: 64、最大: 512 (カスケード接続)
ポートプッシュボタン、ホットキー、GUI
コンソール【ローカル】 1 (リモートセッションと共有)【リモート】 8
グリーンマーク認定
1台
¥1,998,000
税込¥2,197,800
3日以内出荷
KN1132VBは、複数接続されたサーバーへのアクセスと操作が可能な32ポートIP-KVMスイッチです。本製品を使うことで、ローカル/リモートのコンソールから複数のサーバーの監視やアクセスを行うことができます。ハードウェア。高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大32ポートのRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に2系統の個別バスを提供。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。接続されたサーバーに対して、1カ所のローカルコンソールと2系統の独立した接続を同時に共有。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス。パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護r。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB
付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)5.21(11.48lb)
スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×2【リセット】 ピンホール型スイッチ×1【電源】 ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:34.6W:216BTU/h、AC220V:33.7W:211BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×412.1×44
材質(ケース)メタル
解像度ローカル: 1920×1200@60Hz、リモート: 1920×1200@60Hz
インターバル【スキャン】1~255秒
定格入力電力100~240 V~、50~60Hz、1A
LED【オンライン/選択】 32(Green / Orange)【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】 2(Red / Orange / Green)【電源】 2(Green)
コネクタコンソールポート: USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、USBポート: USB Type-A メス×3、オーディオ: オーディオジャック メス×2、ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート: USB Mini-B メス×1、KVMポート: RJ-45 メス×32、シリアル: RJ-45 メス×1、PON: RJ-45 メス×1、LANポート:RJ-45 メス×2、電源: IEC 60320/C14×2
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト: 32、最大: 512 (カスケード接続)
ポートプッシュボタン、ホットキー、GUI
コンソール【ローカル】 1【リモート】 2
グリーンマーク認定
1台
¥669,800
税込¥736,780
3日以内出荷
KN8032VBは、最大8セッションを同時に制御することが可能な32ポートIP-KVMスイッチです。このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。ハードウェア。高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大32ポートのRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に8系統の個別バスを提供、KVM配下のサーバーに対して独立した8セッションを制御可能。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に8系統の個別バスを提供。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス。パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB
付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)5.29(11.65lb)
スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×2【リセット】 ピンホール型スイッチ×1【電源】 ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:77.2W:415BTU/h、AC220V:76W:410BTU/h、(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×412.1×44
材質(ケース)メタル
解像度ローカル: 1920×1200@60Hz、リモート: 1920×1200@60Hz
インターバル【スキャン】1~255秒
定格入力電力100~240 V~、50~60Hz、1A
LED【オンライン/選択】 32(Green / Orange)【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】 2(Red / Orange / Green)【電源】 2(Green)
コネクタコンソールポート: USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、USBポート: USB Type-A メス×3、オーディオ: オーディオジャック メス×2、ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート: USB Mini-B メス×1、KVMポート: RJ-45 メス×32、シリアル: RJ-45 メス×1、LANポート: RJ-45 メス×1、PON: RJ-45 メス×2、電源: IEC 60320/C14×2
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト:32、最大: 512 (カスケード接続)
ポートプッシュボタン、ホットキー、GUI
コンソール【ローカル】 1 (リモートセッションと共有)【リモート】 8
グリーンマーク認定
1台
¥1,398,000
税込¥1,537,800
3日以内出荷
VS1824KITは、1台のスプリッターと4台のレシーバーを含む分配延長器のセット商品です。最大4K@30Hz(4:4:4)のHDMI信号を1本のSTP Cat6ケーブルを使用して最大40m離れた4台のディスプレイに分配して表示することができます。またLPCM7.1CH、DolbyTrueHD、DolbyDigitalPlus、DTS-HDMasterAudioなどのロスレスデジタルオーディオフォーマットをサポートします。会議室、商業施設のデジタルサイネージ、企業のショウルーム等にコストパフォーマンスに優れたHDMI分配ソリューションを提供します。1本のツイストペアケーブルで4K HDMI信号を分配・延長-STP Cat6ケーブル(ATEN 2L-2910推奨)経由で最大40m。トランスミッターにローカルHDMI出力ポートを搭載。PoC(PoweroverCable)-トランスミッターからツイストペアケーブル経由で給電するためレシーバーには外部電源不要。EDIDコピーモード-使用するEDID(ローカル/リモート)をEDIDスイッチで選択し、接続ディスプレイの性能に基づいて最適な解像度で表示。単方向のIRバイパスチャンネル(レシーバー→トランスミッター)
付属品トランスミッター VS1824T×1、レシーバー VE1821R×4、IRトランスミッター×1、IRレシーバー×1、電源アダプター×1、クイックスタートガイド×1
質量(g)VE1821R:126、VS1824T:448
消費電力(W)VE1821R:11BTU/h、VS1824T:11BTU/h
スイッチモードスイッチVE1821R:N/A、VS1824T:EDIDモード選択(トランスミッターHDMI出力またはレシーバーHDMI出力からEDIDを読み取り)、電源VE1821R:N/A、VS1824T:電源 ON/OFF
出力ビデオ:インターフェースVE1821R:HDMI Type-A メス×1(Black)、VS1824T:HDMI Type-A メス×1(Black)、ビデオ(インピーダンス)VE1821R:100 Ω、VS1824T:100 Ω、最大距離(m):VE1821R:3 、VS1824T:3
湿度(%RH)VE1821R:20~90% RH、結露なきこと、VS1824T:20~90% RH、結露なきこと
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(ブラケット付)VE1821R:79.5×68×16.5、(ブラケット無)VE1821R:57.5×68×16.5、VS1824T:210×82×18
材質(ケース)VE1821R:メタル、VS1824T:メタル
入力ビデオ:(インターフェース)VE1821R:N/A、VS1824T:HDMI Type-A メス×1(Black)、(インピーダンス)VE1821R:N/A、VS1824T:100 Ω、最大距離(m):VE1821R:N/A、VS1824T:3
制御IRチャンネルVE1821R:ステレオミニジャック メス×1(Black)、レシーバーからトランスミッターに対して単方向のバイパスチャンネル、VS1824T:ステレオミニジャック メス×1(Black)、レシーバーからトランスミッターに対して単方向のバイパスチャンネル
解像度入力:640×480 @ 60/67/72/75 Hz、720×400 @ 70 Hz、1024×768 @ 60/70/75 Hz、1280×800 @ 60 Hz、1280×1024 @ 60/75 Hz、1400×1050 @ 60 Hz、1440×900 @ 60 Hz、1600×1200 @ 60 Hz、1680×1050 @ 60 Hz、1920×1080 @ 60 Hz、1920×1200@ 60 Hz、1080p 60 Hz、480p 60 Hz (4:3)/(16:9)、720p 60 Hz、1080i 60 Hz、640×480 60Hz (4:3)、576p 50 Hz (4:3)/(16:9)、720p 50 Hz、1080i 50 Hz、1080p 24/25/30/50 Hz、3840×2160p 24/25/30 Hz、4096×2160p 24/25/30 Hz、最大データ伝送速度VE1821R:10.2 Gbps(レーンあたり3.4Gbps)、VS1824T:10.2 Gbps(レーンあたり3.4Gbps)、最大ピクセルクロックVE1821R:340 MHz、VS1824T:340 MHz、最大解像度/延長距離VE1821R:最大4K@40 m(Cat 6 / ATEN 2L-2910) 対応4K解像度:4096×2160/3840×2160@30Hz(4:4:4)、HDCP 1.4 互換、VS1824T:最大4K @ 40 m(Cat 6 / ATEN 2L-2910) 対応4K解像度:4096×2160/3840×2160@30Hz(4:4:4)、規格準拠VE1821R:HDMI(3D、Deep Color、4K)、HDCP 1.4 互換、VS1824T:HDMI(3D、Deep Color、4K)、HDCP 1.4 互換
コネクタ(メンテナンス)VE1821R:N/A、VS1824T:Micro USB(FWアップデート用)、ユニット間:VE1821R:RJ-45 メス×1、VS1824T:RJ-45 メス×4、電源:VE1821R:RJ-45 メス×1(Power over Cable用(VS1824Tからの給電))、VS1824T:ロック式DC電源ジャック×1(Black)
動作温度(℃)VE1821R:0~40、VS1824T:0~40
保管温度(℃)VE1821R:-20~60、VS1824T:-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
オーディオ入力VE1821R:N/A、HDCP 1.4 互換、VS1824T:HDMI Type-A メス×1(Black)、出力VE1821R:HDMI Type-A メス×1(Black)、VS1824T:HDMI Type-A メス×1(Black)
グリーンマーク認定
1台
¥169,800
税込¥186,780
3日以内出荷
KA7174は、PS/2、USB、RS-232C、アナログVGAインターフェースを持つコンピューターを、ATEN IP-KVMスイッチにCat 5e/6ケーブルで接続するコンピューターモジュールです。ATEN IP-KVMアクセスコントロールボックス2XRT-0015G に対応し、サーバーに対するアクセスと制御をローカル限定で実行します。ATEN IP-KVMアクセスコントロールボックス2XRT-0015G に対応し、サーバーに対するアクセスと制御をローカル限定で実行。Cat 5e/6ケーブルでKVMスイッチと接続。PS/2およびUSBインターフェースのキーボード/マウスを搭載したコンピューターをサポートし、これらの拡張デバイスとモニターからローカルコンソール経由でシステムを制御。ローカルとリモートの両方でカスタムRS-232Cタッチパネルの使用が可能。コンソールの操作権限は操作権限選択ボタンで制御可能。OSDタグ通知機能の有効時には、ローカルまたはリモートユーザーへのアクセス拒否を通知。高い信頼性と互換性を誇るASIC搭載。USB過電流保護・防止機能対応。ESD保護およびサージ保護機能搭載。解像度 - 最大1920×1200対応(Redused Blanking)※。VGA、SVGA、SXGA、UXGA、WUXGA、およびマルチスキャン対応モニターをサポート、ローカルモニターはDDC、DDC2、およびDDC2Bに準拠。セットアップが簡単 - ソフトウェア不要 - 必要な作業は、ケーブルをデバイスに接続するだけ
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB
付属品電源アダプター×1、KVMケーブル×1(VGA、USB、PS/2)、コンソールケーブル×1(VGA、USB、PS/2)、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.49
消費電力DC5V:1.57W:30BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】203×86.4×25
材質(ケース)メタル
解像度最大1920×1200 @ 60 Hz
LEDローカル 1(Green) / リモート 1(Green)
コネクタコンソールポート: SPHD オス×1(Yellow)、KVMポート: SPHD メス×1(Yellow)、電源: DC電源ジャック×1(Black)、制御: 6ピン ミニDIN メス×1(Purple)、RJ-11 メス×1 + USB Type-A メス×1(Black)、RS-232C: DB-9ピン オス×1(Black)、DB-9ピン メス×1(Black)、リンク: RJ-45 メス×1(Black)
ボタン数操作モード選択×1
使用環境条件【動作温度】0~50℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~95%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーンマーク認定
1台
¥62,980
税込¥69,278
3日以内出荷
VS1828KITは、1台のスプリッターと8台のレシーバーを含む分配延長器のセット商品です。最大4K@30Hz(4:4:4)のHDMI信号を1本のSTP Cat6ケーブルを使用して最大40m離れた8台のディスプレイに分配して表示することができます。またLPCM7.1CH、DolbyTrueHD、DolbyDigitalPlus、DTS-HDMasterAudioなどのロスレスデジタルオーディオフォーマットをサポートします。会議室、商業施設のデジタルサイネージ、企業のショウルーム等にコストパフォーマンスに優れたHDMI分配ソリューションを提供します。1本のツイストペアケーブルで4K HDMI信号を分配・延長-STP Cat6ケーブル(ATEN 2L-2910推奨)経由で最大40m。トランスミッターにローカルHDMI出力ポートを搭載。PoC(PoweroverCable)-トランスミッターからツイストペアケーブル経由で給電するためレシーバーには外部電源不要。EDIDコピーモード-使用するEDID(ローカル/リモート)をEDIDスイッチで選択し、接続ディスプレイの性能に基づいて最適な解像度で表示。単方向のIRバイパスチャンネル(レシーバー→トランスミッター)
付属品トランスミッター VS1828T×1、レシーバー VE1821R×8、IRトランスミッター×1、IRレシーバー×1、電源アダプター×1、クイックスタートガイド×1
質量(g)VE1821R:126、VS1828T:565
消費電力(W)VE1821R:19.2BTU/h、VS1828T:19.2BTU/h
スイッチモードスイッチVE1821R:N/A、VS1828T:EDIDモード選択(トランスミッターHDMI出力またはレシーバーHDMI出力からEDIDを読み取り)、電源VE1821R:N/A、VS1828T:電源 ON/OFF
出力ビデオ:インターフェースVE1821R:HDMI Type-A メス×1(Black)、VS1828T:HDMI Type-A メス×1(Black)、ビデオ(インピーダンス)VE1821R:100 Ω、VS1828T:100 Ω、最大距離(m):VE1821R:3 、VS1828T:3
湿度(%RH)VE1821R:20~90% RH、結露なきこと、VS1828T:20~90% RH、結露なきこと
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(ブラケット付)VE1821R:79.5×68×16.5、(ブラケット無)VE1821R:57.5×68×16.5、VS1828T:295×82×18
材質(ケース)VE1821R:メタル、VS1828T:メタル
入力ビデオ:(インターフェース)VE1821R:N/A、VS1828T:HDMI Type-A メス×1(Black)、(インピーダンス)VE1821R:N/A、VS1828T:100 Ω、最大距離(m):VE1821R:N/A、VS1828T:3
制御IRチャンネルVE1821R:ステレオミニジャック メス×1(Black)レシーバーからトランスミッターに対して単方向のバイパスチャンネル、VS1828T:ステレオミニジャック メス×1(Black)レシーバーからトランスミッターに対して単方向のバイパスチャンネル
解像度入力:640×480 @ 60/67/72/75 Hz、720×400 @ 70 Hz、1024×768 @ 60/70/75 Hz、1280×800 @ 60 Hz、1280×1024 @ 60/75 Hz、1400×1050 @ 60 Hz、1440×900 @ 60 Hz、1600×1200 @ 60 Hz、1680×1050 @ 60 Hz、1920×1080 @ 60 Hz、1920×1200@ 60 Hz、1080p 60 Hz、480p 60 Hz (4:3)/(16:9)、720p 60 Hz、1080i 60 Hz、640×480 60Hz (4:3)、576p 50 Hz (4:3)/(16:9)、720p 50 Hz、1080i 50 Hz、1080p 24/25/30/50 Hz、3840×2160p 24/25/30 Hz、4096×2160p 24/25/30 Hz、最大データ伝送速度VE1821R:10.2 Gbps(レーンあたり3.4Gbps)、VS1828T:10.2 Gbps(レーンあたり3.4Gbps)、最大ピクセルクロックVE1821R:340 MHz、VS1828T:340 MHz、最大解像度/延長距離VE1821R:最大4K@40 m(Cat 6 / ATEN 2L-2910) 対応4K解像度:4096×2160/3840×2160@30Hz(4:4:4)、VS1828T:最大4K @ 40 m(Cat 6 / ATEN 2L-2910) 対応4K解像度:4096×2160/3840×2160@30Hz(4:4:4)、規格準拠VE1821R:HDMI(3D、Deep Color、4K)、HDCP 1.4 互換、VS1828T:HDMI(3D、Deep Color、4K)、HDCP 1.4 互換
コネクタ(メンテナンス)VE1821R:N/A、VS1828T:Micro USB(FWアップデート用)、ユニット間:VE1821R:RJ-45 メス×1、VS1828T:RJ-45 メス×8、電源:VE1821R:RJ-45 メス×1(Power over Cable用(VS1828Tからの給電))、VS1828T:ロック式DC電源ジャック×1(Black)
動作温度(℃)VE1821R:0~40、VS1828T:0~40
保管温度(℃)VE1821R:-20~60、VS1828T:-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
オーディオ入力VE1821R:N/A、VS1828T:HDMI Type-A メス×1(Black)、出力VE1821R:HDMI Type-A メス×1(Black)、VS1828T:HDMI Type-A メス×1(Black)
グリーンマーク認定
1台
¥239,800
税込¥263,780
3日以内出荷
HDMIソースとHDMIディスプレイの間の距離を延長
ツイストペアケーブル1本でHDMI信号を長距離伝送可能なHDBaseT(Class A)準拠
ディスプレイはローカル側(トランスミッター)に1台、リモート側に2台接続可能
解像度(延長距離) - カテゴリ6a/7ケーブル使用時は最大4K※1(100m)、1080p(100m)、カテゴリ5e/6ケーブル使用時は最大4K※1(70m)、1080p(100m)
用途HDMI信号の延長に
仕様HDCP:1.4、距離:100m、【最大距離】カテゴリ6a/7ケーブル使用時: 100m (4K※および1080p)、 カテゴリ5e/6ケーブル使用時:100m (1080p)、【延長距離】カテゴリ6a/7ケーブル使用時:100、カテゴリ5e/6ケーブル使用時:70、【最大ピクセルクロック】340MHz
トラスコ品番158-7745
質量(g)920
出力数:ローカル×1・リモート×2
入力数:1
準拠規格HDMI(3D、Deep Color、4K)、HDCP 1.4、CEC
インターフェースHDMI
最大解像度4K
解像度カテゴリ6a/7ケーブル使用時: 4K、カテゴリ5e/6ケーブル使用時: 4K
伝送方法HDBaseT
RoHS指令(10物質対応)対応
伝送速度(Gbps)最大データ:10.2
1台
¥89,980
税込¥98,978
3日以内出荷
CM1942は、2ポートDisplayPortスイッチに2ポートUSB 3.1 Gen 1ハブを組み込んだ2ポート DisplayPortデュアルディスプレイ ミニマトリックスKVMスイッチです。4K解像度をサポートし、マウスを各PCの画面間で移動させるだけでコンピューターの切替を実現する「マルチスクリーンコントロール」機能を搭載した本製品は、グラフィックデザイン、金融取引、ビデオポストプロダクションなど、マルチタスクが不可欠なシステム向けに適したソリューションです。1か所のコンソール(USB/HDMIデュアルディスプレイ)から、DisplayPortコンピューター2台とUSB 3.1 Gen 1 周辺機器2台を操作可能。2種類のPC動作モード: シングルPCモード - 現在、KVMフォーカスがあるPCのコンテンツを両方のモニターに表示。 デュアルPCモード - KVMフォーカスにかかわらず、2台のPCのコンテンツを2台のモニターへと個別に表示。解像度 - 最大4K DCI(4096×2160@60Hz)に対応。コンピューターの選択方法 - プッシュボタン、ホットキー、マウスホイール、マウスカーソル、ワイヤードリモコン。マルチスクリーンコントロール - マウスカーソルを画面の境界を越えて移動させることで、ビデオソースをスピーディーに切替。Video DynaSync(TM) - ATEN独自のテクノロジーにより、ブート時における表示の問題を回避し、ポート間の切替時の解像度を最適化。オーディオミキサーモード - 最大2系統の音源を1系統のオーディオ出力としてミキシング。DisplayPort 1.2、HDMI、HDCP準拠。SuperSpeed 5Gbpsデータ転送速度の2ポートUSB 3.1Gen 1ハブを内蔵。電源状態検知機能。コンソールマウスポートのエミュレーション/バイパス機能 - 大半のマウスドライバーと多機能マウスをサポート。コンソールキーボードエミュレーション/バイパス機能 - 大半のマルチメディアキーボードをサポート。多言語キーボードマッピング - 英語、フランス語、日本語、ドイツ語の各キーボードをサポート
用途コンパクトなCM1942は、様々なシーンにおいて効率的にタスクをこなすことが可能な、高効率デスクトップワークKVMです。
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)USB
質量(kg)0.64
スイッチ【ポート選択】プッシュボタン×3
消費電力DC12V:11.58W:97BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】260×71.8×42.5
材質(ケース)メタル
解像度4096×2160 @ 60 Hz
インターバル【スキャン】1~99秒(デフォルト:5秒)
LED【オーディオ】 2(Green)【KVM】 2(Orange)【USB】 2(Green)【動作周波数】 2(Orange)
コネクタコンソールポート:USB Type-A メス×2、HDMI メス×2(Black)、3.5 mm オーディオジャック メス×2 (Green、フロント×1、リア×1)、3.5 mm オーディオジャック メス×2 (Pink、フロント×1、リア×1)、KVM(コンピューター)ポート: USB 3.1 Gen 1 Type-B メス×2 (Blue)、isplayPort メス×4(Black)、3.5 mm オーディオジャック メス×2(Green)、3.5 mm オーディオジャック メス×2 (Pink)、リモートポートセレクター: 2.5 mm オーディオジャック メス×1、電源: DC電源ジャック×1、USBハブ: USB 3.1 Gen 1 Type-A メス×2(Blue、フロント×1、リア×1)
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数2
ポートホットキー、プッシュボタン、マウスホイール、マウスカーソル、ワイヤードリモコン
グリーンマーク認定
1台
¥93,980
税込¥103,378
3日以内出荷
DisplayPortポートを搭載したコンピューター16台とUSB 3.1 Gen 1デバイス2台を、1箇所のUSBコンソールから切り替えて操作可能。カスケード接続対応 - CS19216は最大2段階の接続で最大256台※1 のコンピューターを操作可能。Video DynaSync(TM)(EDID記憶機能) - ブート時のEDID問題を回避し、ポート切替時に解像度を最適化。EDID Expert(TM)(EDIDエミュレーション)機能搭載 - 自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。コンソールとして使用するディスプレイはDisplayPortまたはHDMI接続を選択可能。解像度 - 最大4K DCI(4096×2160@60Hz)。データ転送速度SuperSpeed 5GbpsのUSB3.1 Gen1ハブ(2ポート)を搭載。オーディオ対応 - ベースレスポンスに優れた2.1chサラウンドオーディオ出力。HDオーディオ対応※2。コンピューターの選択方法 - プッシュボタン、ホットキー、OSD、RS-232Cコマンド。KVMおよびUSB周辺機器は個別切替に対応※3。2段階のユーザーアクセス制御(アドミニストレーター/ユーザー)でセキュリティを強化。ブロードキャストモード - 選択されたすべてのサーバーに対してコマンド(ソフトウェアのインストールやアップグレード、システム全体のシャットダウンなど)を一斉送信し、同一の操作を同時に実行。すべてのコンピューターを監視できるオートスキャンモード対応。コンソールマウスポートエミュレーション/バイパス機能により、大半のマウスドライバーと多機能マウスに対応。多言語キーボードマッピング - 日本語、英語(アメリカ/イギリス)、ドイツ語(ドイツ/スイス)、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、ハンガリー語、スウェーデン語、韓国語、中国語(繁体字/簡体字)対応。Mac/Sunキーボードエミュレーション対応※4。ホットプラグ対応。DisplayPort1.2準拠、HDCP2.2準拠。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Linux、Mac、Oracle社SPARC(Sun)。ファームウェアアップグレード対応。注意:。※1 カスケード機種としてCS19208/CS19216が使用可能です。※2 DisplayPortおよびHDMIチャンネルを介したHDオーディオは、個別切替に対応していません。※3 個別切替機能は、マウスエミュレーションモードが有効である場合にのみサポートされます。※4 PC/ATキーボードでもキーの組み合わせでMacキーボードの特殊キー入力が可能。Mac用キーボードも使用可能です。(Windowsマシンでは特殊キーが効きません)
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)USB
付属品DisplayPort ケーブル(1.8m)×2、USB 3.0ケーブル(1.8m)×2、オーディオケーブル(1.8m)×2、ファームウェアアップグレードケーブル(1.8m)×1、フットパッドセット(4個入り)×1、電源アダプター×1、電源コード(1.8m)×1、ユーザーガイド×1、ラックマウントキット×1
質量(kg)3.54(7.8lb)
スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×16【リセット】 ピンホール型スイッチ×1【ファームウェアアップグレード】 スライドスイッチ×1
消費電力DC12V:26.66W:175BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】432.4×214.3×44
材質(ケース)メタル
解像度DisplayPort/HDMI:4096×2160@60Hz
インターバル【スキャン】0~255秒(デフォルト:5秒)
LED【オンライン/選択】 16(Orange)【USBリンク】 16(Green)【電源】 1(Green)
コネクタコンソールポート: DisplayPort メス×1、HDMI メス×1(Black)、USB Type-A メス×2、3.5mm オーディオジャック メス×2(Green、フロント×1、リア×1)、KVMポート: DisplayPort メス×16、USB 3.1 Gen1 Type-B メス×16(Blue)、3.5mm オーディオジャック メス×16(Green)、ファームウェアアップグレード: RJ-11 メス×1(Black)、電源: DC電源ジャック×1、USBハブ: USB 3.1 Gen1 Type-Aメス ×2(Blue、フロント×2)
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト: 16、最大: 256(カスケード接続)
ポートOSD、ホットキー、プッシュボタン、RS-232Cコマンド
グリーンマーク認定
1台
¥229,800
税込¥252,780
3日以内出荷
CS1942ATCは航空交通管制(Air Traffic Control=ATC)業界からの要望で開発されたシームレス切替機能付きデュアルディスプレイ KVMP(TM) スイッチです。インターフェースは最大解像度4K(4,096 x 2,160@60Hz)をサポートするDisplayPort1.2に対応し、USBキーボード・USBマウス・アナログステレオオーディオ仕様、さらにタッチパネル等の周辺装置を接続可能なRS-232CポートおよびUSB 3.1 Gen1ハブを搭載しています。最大の強みのシームレス切替機能はユーザーオペレーションで操作対象のコンピュータ画面が見えなくなる場面を最小限に抑えることができる他、RS-232C制御や別売のリモートポートセレクターによるポート切替外部制御も可能なので、ミッションクリティカルなシステムや、装置組み込みにも最適なKVM製品です。1カ所のコンソール(USBキーボード/マウス各1台、DisplayPortディスプレイ2台)からコンピューター2台とUSBデバイス2台を操作可能。最大解像度 - DCI 4K(4,096×2,160@60Hz)の他、管制室モニター用のスクウェア解像度(2,048×2,048@60Hz)もサポート。黒画面がほとんど見えないシームレスタイプのKVMスイッチ。電源冗長化-ロック式DC電源ジャックを2カ所搭載し、ミッションクリティカルなシステム向けに可用性向上。レガシーデバイスのシリアルポート切り替えをサポートすることで、既存のデバイスインターフェースとの互換性を維持。切替方法-フロントパネルのプッシュボタン、ホットキー、マウス、RS-232Cコマンド、リモートポートセレクター。Video DynaSync(TM) 機能 - ATEN独自のテクノロジーにより、起動時やポート切替時の解像度を最適化。EDID Expert(TM) - 電源投入から映像表示に至るメカニズムをスムーズに支援し、最適な映像を提供。RS-232C切替をサポート。SuperSpeed5Gbpsデータ転送速度の2ポートUSB 3.1 Gen1ハブを内蔵。DisplayPort1.2およびHDCP準拠。HDオーディオ対応※。コンソールマウスポートエミュレーション/バイパス機能 - 多数のマウスドライバーと多機能マウスをサポート。コンソールキーボードエミュレーション/バイパス機能-多数のマルチメディアキーボードをサポート。多言語キーボードマッピング - 英語、フランス語、日本語、およびドイツ語のキーボードをサポート。電源状態検知機能 - POD (Power on Detection) 選択しているコンピューターの電源がOFFになった場合、電源が入っているコンピューターに自動切替。オートスキャンモード機能 - 全コンピューターのモニタリングが可能。ファームウェアアップグレード可能。※ DisplayPortから出力される音声は、個別切替に対応していません(オーディオディエンベッド機能はございません)。
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)USB
付属品DisplayPort 1.2 ケーブル×4、USBケーブル(USB 3.1 Type-A→Type-B)×2、マイクケーブル×2、スピーカーケーブル×2、電源アダプター×2、電源ケーブル×2、クイックスタートガイド×1
質量(kg)1.88(4.14lb)
スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×3
消費電力DC12V:17.8W:148BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】335×161×65.5
材質(ケース)メタル
解像度最大 4096×2160 @ 60Hz
LED【USBリンク 2(Green)【オーディオ 2(Green)【KVM 2(Orange)
コネクタ【コンソールポート】 キーボード:USB Type-A メス×1(Black)、マウス:USB Type-A メス×1(Black)、モニター:DisplayPort メス×2(Black)、ステレオミニジャック×2(Green:フロント×1、リア×1)、ステレオミニジャック×2(Pink:フロント×1、リア×1)、DB-9 オス×1【KVM(コンピューター)ポート】 USB3.1 Gen1 Type-B メス×2(Blue)、DisplayPort メス×4(Black)、ステレオミニジャック×2(Green)、ステレオミニジャック×2(Pink)、DB-9 メス×2【電源】 ロック式DC電源ジャック×2【USBハブ】 USB3.1 Gen1 Type-A メス×2(Blue:フロント×1、リア×1)【リモートポートセレクター】 RJ-11 メス×1【ファームウェアアップグレード】 マイクロUSB メス×1
使用環境条件【動作温度】0~50℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数2
ポートホットキー、プッシュボタン、マウス、RS-232Cコマンド、リモートポートセレクター
グリーンマーク認定
1台
¥159,800
税込¥175,780
3日以内出荷
1
2
次へ
『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります
- 事務用品
- 食品・飲料
- パソコン/周辺機器
- 印刷用紙/インク/印刷機
- 家電
- 学童・教育用品
パソコン/周辺機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。