パソコン/周辺機器 :「usbメモリ type c」の検索結果
特価
本日10月19日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025251017
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
Type-CでもAでも使えるので、PC以外にもスマートフォンやタブレットなど幅広い機種で使用可能です。
直挿しタイプなので使いたいときにすぐに使えます。
小型なので持ち運びにも便利です。
メディアを入れたままにしておけばUSBメモリのような使い方もできます。
埃防止のキャップ付き持ち運ぶときなどにコネクタに埃がつくのを防止します。
セット内容製品本体、取扱説明書、保証書
対応OSmac:macOS(Monterey) 12、macOS(BigSur) 11、macOS 10.12~10.15、OS X 10.10・10.11
コネクタ形状USB Type-A、 USB Type-C(PC接続側)
インターフェースUSB仕様 Ver3.2 Gen1(USB3.1/3.0)準拠(USB Ver2.0/1.1上位互換)※USB3.1 Gen1(USB3.0)機器として使用するためにはUSB3.1 Gen1(USB3.0)対応のホストアダプタかUSB Type-C対応ポートを搭載した機器でなくてはなりません。※USB3.1 Gen1(USB3.0)非搭載機ではデータ転送速度は低下する可能性があります。※USB3.1 Gen2には対応していません。※USB3.1Gen1はUSB IF(USB Implementers
保管温湿度範囲-10℃~70℃、10~85%結露無き事
対応メディア(SDメモリカード/microSDカード)最大512GB
スロット【カードリーダー】microSDカード、 SDメモリカード
動作温度(℃)0~45
動作湿度(%)10~85結露無き事
供給電流(mA)900
通信速度5Gbps、 480Mbps、 12Mbps、 1.5Mbps
1個
¥1,698
税込¥1,868
4日以内出荷
HDMI出力は、USB Type-Cポートを搭載し、DisplayPort Alternate Modeに対応している機器でご使用いただけます。
HDMI出力4K/60Hz対応で、ソフトウェアのインストールなしで簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できます。
USB Type-Cコネクタ採用で、Type-Cポートを搭載したパソコンなどで使用できます。
Type-CポートにはマウスやUSBメモリが接続可能です。
Type-CポートはPD対応のACアダプタを接続すれば周辺機器を使用しながらUSB PD(USB Power Delivery)対応のパソコンの充電ができます。
最大100Wまでの充電に対応しています。
取回しのしやすいケーブル長50cmのロングケーブル仕様です。
仕様HDCP1.4、 HDCP2.2、デュアルディスプレイ対応【PD】対応:100W
適合機種Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ、Chrome OS搭載パソコン、iPad※USBポート(Type-Cメス)を持ち、パソコン本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種。※USB3.2 Gen1(USB3.1/3.0)の環境で動作させるためにはパソコン本体にUSB3.2 Gen1(USB3.1/3.0)ポートが必要です。※パソコン・USB機器により対応できないものもあります。※Windowsパソコンでの場合、各映像出力に対応したType-Cポートのみの対応です。(DisplayPort Alt Mode)※全ての機器での動作を保証するものではありません。※各解像度に対応したケーブルやテレビ、ディスプレイが必要です
セット内容取扱説明書、ケーブルタイ
ポート数(合計)2ポート
電源セルフパワー※ACアダプタは付属していません。セルフパワーとして使用する場合はパソコン本体に付属のPD対応のACアダプタをご使用ください。※45W以下のACアダプタを使用する場合はパソコンが充電モードに入らない場合があります。
ケーブル長(m)約0.5
対応OSWindows:11、 10、 8.1、 8/mac:macOS(Ventura) 13、macOS(Monterey) 12、macOS(BigSur) 11/iPadOS:iPadOS 15~14/ChromeOS:ChromeOS
コネクタ形状USB3.2 Gen1(USB3.1/3.0)Aコネクタ メス×1Type-Cコネクタ メス×1(充電対応PD3.0 100W〈20V 5A〉対応)(ダウンストリーム)/USB3.2 Gen1(3.1/3.0)Type-Cコネクタ オス(アップストリーム)/USB Type-C(PC接続側)
インターフェースUSB仕様 Ver3.2 Gen1(USB3.1/3.0)準拠(USB Ver2.0/1.1上位互換)
供給電流(mA)1500※1ポートあたり最大
通信速度5Gbps、 480Mbps、 12Mbps、 1.5Mbps
ポート映像出力ポート:HDMIタイプA(19pin) メス
対応解像度最大3840×2160(4K/60Hz)
1個
¥7,398
税込¥8,138
4日以内出荷
USB Type-C、USB Aコネクタ両方で使用できる2WAYカードリーダーにメディアケースがついて、様々なデバイスで使えて持ち運びも便利なメディアケース付きカードリーダーです。USB3.1 Gen1(USB3.0)に対応しています。電源不要のバスパワータイプです。メディアを挿したままにすることで、USBメモリのように使用することもできます。SDXCメモリーカード(UHS-I・UHS-Ⅱ)256GBに対応しています。SDメモリーカードを1枚、microSDメモリーカードを2枚、nanoSIMカードを1枚、SIMピンを1個収納できます。
付属品SIMピン
対応OSWindows10(64Bit・32Bit)、Windows8.1(64Bit・32Bit)、Windows8(64Bit・32Bit)、7(64Bit・32bit)(SP1以降)macOS 10.12~10.14、Mac OS X 10.4~10.11、Android6.0~
対応機種各社DOS/Vパソコン、Apple Macシリーズ、USBホスト機能に対応しなおかつマスストレージに対応したスマートフォン・タブレットPCiPad Pro 11インチ/12.9インチ(2018年発売モデル)※USBType-Cポートを装備し、1つ以上の空きがあること。
インターフェースUSB Ver.3.1 Gen1準拠(USB Ver.3.0/2.0上位互換)
保管温湿度範囲温度:0~45/湿度:0~90
対応メディア256GBまでのSDXCメモリーカード 256GBまでのSDXCメモリーカード Class4 256GBまでのSDXCメモリーカード Class6 256GBまでのSDXCメモリーカード Class10 256GBまでのSDXCメモリーカード(UHS-I・II) ※UHS-IIの高速転送には対応していません。 32GBまでのSDHCメモリーカード Class2 32GBまでのSDHCメモリーカード Class4 32GBまでのSDHCメモリーカード Class6 32GBまでのSDHCメモリーカード Class10 32GBまでのSDHCメモリーカード(UHS-I・II) ※UHS-IIの高速転送には対応していません。 2GBまでのSDメモリーカード(Ver.1.1) 2GBまでのSDメモリーカード(Pro High Speed) 2GBまでのSDメモリーカード 2GBまでのSDメモリーカード Class2 2GBまでのSDメモリーカード Class4 2GBまでのSDメモリーカード Class6 2GBまでのSDメモリーカード Class10 4GBまでのminiSDHC Class2 ※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。 4GBまでのminiSDHC Class4 ※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。 4GBまでのminiSDHC Class6 ※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。 2GBまでのminiSDカード 256GBまでのmicroSDXCカード 256GBまでのmicroSDXCカード Class6 256GBまでのmicroSDXCカード Class10 128GBまでのmicroSDXCカード (UHS-I・II) ※UHS-IIの高速転送には対応していません。 32GBまでのmicroSDHCカード Class2 32GBまでのmicroSDHCカード Class4 32GBまでのmicroSDHCカード Class6 32GBまでのmicroSDHCカード Class10 2GBまでのmicroSDカード2GBまでのT-Flash<対応メディアに関する注意> ※全てを同時に使用できません。 ※SDメモリーカードの著作権保護機能には対応していません。 ※スタンバイ・休止・スリープ機能には対応していません。 ※全てのパソコン、メモリーカードで動作を保証するものではありません ※SDロック機能には対応していません。
スロットSDカード×1、microSDカード×1※メディアケースにはSD×1、microSD×2、nanosim×1、SIMピン(付属)×1が収納できます。
動作温度(℃)0~40
動作湿度(%)0~80
1個
¥2,598
税込¥2,858
4日以内出荷
USB Type-Cコネクタを搭載していて、PC以外にもType-C対応のスマートフォン・タブレットでも使用できます。
USB Aポート(メス)が1ポート付いていて、USB A→Cの変換アダプタのように使用することができます。※USB Aのマウス、キーボード、メモリをType-CのPCで使うことができます。
スライドキャップ搭載でコネクタを埃などから守ります。
最新規格USBTypeCコネクタ採用のカードリーダーです。
USB3.1Gen1(5Gbps)(理論値)の転送速度に対応しています。
表裏どちらでも挿入できる便利なコネクタです。
SDXCメモリカード(UHS-Ⅰ)256GB対応です。
電源不要のバスパワータイプです。
対応OSWindows10(64Bit・32Bit)、Windows8.1(64Bit・32Bit)、Windows8(64Bit・32Bit)、7(64Bit・32bit)(SP1以降)macOS 10.12~10.14、Mac OS X 10.4~10.11、Android6.0~
対応機種各社DOS/Vパソコン、Apple Macシリーズ、USBホスト機能に対応しなおかつマスストレージに対応したスマートフォン・タブレットPCiPad Pro 11インチ/12.9インチ(2018年発売モデル)※USBType-Cポートを装備し、1つ以上の空きがあること。
インターフェースUSB Ver.3.1 Gen1準拠(USB Ver.3.0/2.0上位互換)
動作環境動作時温度5℃~40℃保管時温度5℃~40℃動作時温度10%~85%動作時湿度10%~85%
対応メディア256GBまでのSDXCメモリーカード256GBまでのSDXCメモリーカード Class4256GBまでのSDXCメモリーカード Class6256GBまでのSDXCメモリーカード Class10256GBまでのSDXCメモリーカード(UHS-I・II) ※UHS-IIの高速転送には対応していません。32GBまでのSDHCメモリーカード Class232GBまでのSDHCメモリーカード Class432GBまでのSDHCメモリーカード Class632GBまでのSDHCメモリーカード Cl
スロットSDカード×1、microSDカード×1、USB Aポート(メス)×1
取扱説明書日本語取扱説明書あり
1個
¥1,998
税込¥2,198
4日以内出荷
USB Type-Cコネクタを直接挿すだけで使えるカードリーダーです。Type-Cポートを搭載したスマートフォン、タブレット、ノートパソコンなどで使用できます。USB 5Gbpsのスーパースピードモード(規格値5Gbps)に対応した高性能なカードリーダーです。USB PD対応でUSB Type-Cポートを使って機器を充電することができます。※PD対応機器である必要があります。カードリーダーとしてだけでなく、各種USBデバイスやオーディオ機器の接続にも対応しています。コンパクトで持ち運びに便利なサイズです。SDXCメモリーカード1TB(UHS-I・UHS-II)に対応しています。※UHS-IIの高速転送には対応していません。多くのスマートフォンで使われているmicroSDカードなど、小型メディアにもそのまま対応しています。
セット内容本体
質量(g)約26
ポート数2ポート(USB A×1/USB Type-C×1)、全ポート:5in1
適合規格【PC接続端子】USB 5Gbps(USB3.2 Gen1/3.1 Gen1/3.0)準拠、【カードリーダー】UHS-I※UHS-IIの高速転送には対応していません。
対応OSiOS 18、iPad OS 18~13、Windows 11・10・8.1・8・7、macOS 15・14・13・12・11・10.15~10.12、Android 15~6、Chrome OS
コネクタ形状USB Type-C
対応機種USB Type-Cコネクタを搭載している、iPhone、iPad、Androidスマホ・タブレット、Windowsパソコン、Apple Macシリーズ
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約7.66×1.21×3.9
最大入力(W)100
スロットSDカード×1、microSDカード×1
動作温度(℃)0~40、動作湿度:10%~80%(結露なきこと)
電源供給方式バスパワー
データ転送速度5Gbps
容量(TB)SDカード/1、microSDカード/1
取扱説明書日本語取扱説明書あり(WEB掲載のみ)
ジャック径(Φmm)3.5 3極ミニジャック
ケーブルタイプコネクタ一体型(直付け)
入力ポートUSB PD入力ポート:あり
1個
¥3,398
税込¥3,738
4日以内出荷
周辺機器のUSBケーブルのAコネクタを、USB Type-Cコネクタに変換するアダプタ。USB Aコネクタ(オス)を USB TypeCコネクタオスに変換するアダプタです。(伝送速度最大USB10Gbps対応)。USB周辺機器などを USBTypeCポートを持つ端末機器に接続して使用することができます。(転送速度は使用される機器の速度に準じます。)。転送速度最大USB10Gbps。USB3.2Gen2・USB3.1Gen2・USB3.2Gen1・USB3.1(Gen1)・USB3.0/USB2.0/USB1.1の各モードに対応した変換アダプタです。USBPD充電対応(最大 20V5A)。USB Type-CのPD充電モードに対応した端末機器ならば、最大で100W(DC20V5A)までのPD充電に対応しています。金メッキピン。錆にも強く、経年変化による信号劣化の心配が少ない金メッキ処理を施したピン(コンタクト)を使用しています。
色ブラック
質量(g)約9
対応OSWindows 11・10、macOS 15・14・13・12・11、Chrome OS、iPadOS 17・18、iOS 17・18、AndroidOS 14・15
対応機種Windows搭載パソコン、Apple Macシリーズ、iPad、iPhone、Androidタブレット、スマートフォン※Type-Cポートを持ち、メーカーがUSBポートの動作を保証している機種。※USB10Gbps(USB3.2 Gen2)の環境で動作させるためにはパソコン本体にUSB10Gbps(USB3.2 Gen2)ポートが必要です。
インターフェースUSB 10Gbps(USB3.2 Gen2/3.1 Gen2/3.0)準拠
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約3.9×1.9×0.8(Type-Cコネクタ含まず)
コネクタ【出力元コネクタ(PCなどの接続機器側)】USB Type-C(オス)【出力先コネクタ(USBメモリなどのUSB A機器側)】USB A(メス)、USB Type-C(メス)USB PD100W対応
1個
¥1,598
税込¥1,758
4日以内出荷
ケーブル接続不要の2.4GHzワイヤレスWEBカメラ
直線距離で約20m離れた場所でも使用できます。
※環境により使用範囲は大幅に異なります。
水平画角90度と広角レンズを採用。
複数人での撮影に効果があります。
USB Aコネクタ-TypeC変換アダプタを付属。
リチウムイオン電池を内蔵しており、一回の充電で約3時間の連続使用が可能です。
USBビデオクラス(UVC)対応でなのでドライバ不要。
受信機をPCに接続するだけで動作します
カメラ用三脚穴を内蔵。
市販のカメラ用三脚に取り付けできます
USB2.0対応で動画がスムーズに動きます。
ZoomやMicrosoft Teamsなどの各種ビデオチャットに対応。
※メーカーではUSBカメラ本体のみサポートしております。
ZoomやMicrosoft Teamsなどのビデオチャットソフトウェアのサポートは一切行っておりません。
システム要件
Intel(R) Core(TM) i3 1.2GHzと同等以上
2GBMB以上のメモリ
1GB以上のハードディスク空き容量
USBポートに1つの空き
セット内容カメラ本体、受信機、USB A-TypeC変換アダプタ、充電ケーブル、取扱説明書
材質ケース部分:ABS電波周波数:2.4GHz電波到達距離:最大20m(環境により大幅に異なります)電池容量:1500mA充電時間:約3時間(カメラの電源off時)充電コネクタ:USBタイプC
ケーブル長(m)2※充電専用ケーブルです
対応OSWindows11、10、8.1、8/macOS(Monterey) 12、macOS(BigSur) 11、macOS 10.12~10.15/ChromeOS※Google Meetで検証を行っています。アプリケーションの種類によっては外付けカメラをサポートしていない場合があります。
レンズF2.4 f=2.8mm
センサーCMOS、1/2.9インチ
インターフェースUSBTypeC変換アダプタ付き
消費電力(mA)最大800
解像度(ビデオ)最大1920×1080、(静止画)最大1920×1080
スピーカーなし
ホワイトバランス自動
フォーカス固定
画素数200万画素
画角(水平)92度、(対角)101度
ビデオフォーマットYUY2 MJPEG
カメラ仕様標準WEBカメラ
最低照度(Lux)1
『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります
- 事務用品
- 食品・飲料
- パソコン/周辺機器
- 印刷用紙/インク/印刷機
- 家電
- 学童・教育用品
パソコン/周辺機器 の新着商品


申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。