ロープ止 丸型とは、ロープを張るために地面に打ち込んで使う道具です。ロープ止めの中でもヘッドの形が丸くなっているものが丸型と呼ばれています。材質は鉄、表面処理にはユニクロメッキが主流。錆に強いステンレス製のものもあり、用途や環境に応じて選ぶことが可能です。深く地面に打ち付けることができるので、しっかりと固定することができます。区画や進入禁止を示したり、園芸、各種テントやタープの設置など、幅広い用途で使用可能です。用途や強度によって、金具の径を変えることができます。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
頭部が、U型・丸型・J型と3種類あり、用途によって選択出来ます。
用途ロープ等を地面に引張り、固定する時に使用します、テント・区画ロープ・園芸等 材質/仕上ステンレス(SUS304)/生地 質量(g)53 全長(mm)200 線径(Φmm)6 首下長162 口内径(Φmm)19
1個
699 税込769
翌日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

頭部が、U型・丸型・J型と3種類あり、用途によって選択出来ます。
用途ロープ等を地面に引張り、固定する時に使用します、テント・区画ロープ・園芸等 全長(mm)150 材質/仕上ステンレス(SUS304)/生地 質量(g)42 線径(Φmm)6 首下長112 口内径(Φmm)19
1個
469 税込516
翌日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『ロープ止め金具』には他にこんなカテゴリがあります