省スペースで食器や小物、家電まで収納できる大容量食器棚!
ミストガラスとツートンカラーがオシャレなデザイン
家電を利用しやすい、2口コンセント付きカウンター
出し入れラクラク、スライドトレー
扉収納の中には高さを調節できる可動棚付き!
落ち着いた木目調のオークとウォールナットカラーからお選びいただけます
用途事務所や給湯室の食器棚、レンジ台、食材のストックの収納として。
材質構造部分:パーチクルボード、MDF/表面加工:プリント紙化粧合板
質量(kg)約65
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)(約)90×41×180
内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)[上棚(左)内寸]:(約)56×28×45.5(可動棚1枚)/[上棚(右)内寸]:(約)27×28×45.5(可動棚1枚)/[中段内寸]:(約)85.5×40×40/[スライドトレー内寸]:(約)55.5×35(スライド時63.5)×40/[下段(左)内寸]:(約)56×38×45(可動棚1枚)/[下段(右)内寸]:(約)27×38×85.5(可動棚1枚)
スライドタイプの新しい食器棚です。
収納スペースを左右に分け、左側に家電収納棚やフルオープンの引出し
右側に計8段の食器収納棚を設けガラスのスライドドアで楽に開閉・切替が可能です。
女性にも人気!お部屋を選ばない!いつでも快適!
材質構造部分:パーチクルボード、MDF/表面加工:プリント式化粧合板
質量(kg)63
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)100×45×180
大容量のヴィンテージ食器棚!ご家族の方や、キッチン周りの収納スペースが気になる方にオススメ!
スタイリッシュなスチールフレームなので、キッチンの雰囲気もガラッと変わります。
食器・家電など大容量
キッチン周りをこの一台で効率よく収納
使いやすい開き戸(左両開き・右方開き)
風合いを保ちながら圧迫間のない設計
用途事務所や給湯室の食器棚、レンジ台、食材のストックの収納として。
材質MDF、パーチクルボード、スチール
質量(kg)66.5
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)93.5×40×183
キッチン用品をたっぷり収納できる収納力抜群の食器棚!高さ調整のできるガラス扉付き食器収納!
2口コンセントが嬉しいレンジ置き台!。カラーは清潔感溢れるホワイト!
大容量食器棚
便利なスライドトレー付き
人気のツートンカラー
高さ調整可能な可動棚
2口コンセント付き
用途事務所や給湯室の食器棚、レンジ台、食材のストックの収納として。
質量(kg)48
色ホワイト
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)90×41×180
素材パーチクルボード、MDF
内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【上棚(左)】56×28×45.5(可動棚1枚)/【上棚(右)】27×28×45.5(可動棚1枚)/【中段】85.5×40(28)×40/【スライドトレー】55.5×35(スライド時63.5)×40/【下段(左)】56×38×45(可動棚1枚)/【下段(右)】27×38×85.5(可動棚1枚)
表面仕様プリント式化粧合板
1台
¥26,980
税込¥29,678
翌日出荷
ナチュラルorダークブラウン×ホワイトのツートンカラーがとってもオシャレな食器棚「パスタシリーズ」。
大容量食器棚
便利なスライドトレー付き
人気のツートンカラー
高さ調整可能な可動棚
2口コンセント付き
用途事務所や給湯室の食器棚、レンジ台、食材のストックの収納として。
質量(kg)48
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)90×41×180
素材パーチクルボード、MDF
内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【上棚(左)】56×28×45.5(可動棚1枚)/【上棚(右)】27×28×45.5(可動棚1枚)/【中段】85.5×40(28)×40/【スライドトレー】55.5×35(スライド時63.5)×40/【下段(左)】56×38×45(可動棚1枚)/【下段(右)】27×38×85.5(可動棚1枚)
表面仕様プリント式化粧合板
ハイグロスPVC仕上げが清潔感を漂わせる、大人気の食器棚シリーズ「NEW MILANO」その「NEW MILANO」シリーズの中でも、一番人気のワイドタイプの「1890」(180cm×90cmサイズ) タイプです!
ワイドな食器棚は食器はもちろん、レンジや家電も一緒に収納が可能!
「ハイグロスPVC」仕上げでいつもピカピカ&新品の使い心地!
安心・安全にお使い頂ける充実の食器棚です!
女性にも人気!いつでも快適!
材質パーチクルボード、中密度繊維板(MDF)、ハイグロスPVC
質量(kg)53.9
色ホワイト
寸法(cm)90×41×180
1台
¥26,980
税込¥29,678
翌日出荷
オフィス家具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。