非常口標識/避難誘導 :「非常用標識」の検索結果

非常口標識(誘導標識)とは、消防や防災、防犯のために設置される安全標識のこと。商業施設や学校、病院、駅など、人が利用する場所に設置されています。非情口標識(誘導標識)の目的は、災害や火災などの際に安全に避難できるよう誘導することです。停電や煙によって視界が悪くなったときにも表示を見つけることができるように、多くのものが蓄光性のある素材でできています。デザインの種類は、グリーンベースに出口に向かう人の絵が描かれたものや、非常口という文字のみのもの、矢印を伴うものなどさまざまです。
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「取付方式」から絞り込む
シール/ステッカー(5)
ビス止め(1)
災害時の停電等で暗闇の際に自発光します。
取付け方法ステッカー
1枚
599 税込659
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

(財)日本消防設備安全センター認定品です。 長時間発光で火災停電時の避難誘導に効果を発揮します。 従来サイズより大型の避難口誘導標識です。遠くからでも非常に見やすいです。
用途避難誘導用に。 取付方式両面テープ 材質硬質蓄光板 取付場所壁面・扉(非常口の間近な位置)
1枚
4,998 税込5,498
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

蓄光タイプなので、夜間でも確実に誘導できます。 (両面テープ付/室内の明かりが消えても文字部分が数分光ります。)
仕様両面テープ2本付
1枚
699 税込769
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (23種類の商品があります)

照明が消えた後も発光し暗所での避難誘導が容易に行える事を目的とした高輝度蓄光式標識です。平成21年12月1日施行 消防法施行規則改正適合品です。消防庁登録認定機関 財団法人日本消防設備安全センター 消防用避難設備型式認定商品です。
1枚
特価
3,198 税込3,518
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

(財)日本消防設備安全センター認定品です。 長時間発光で火災停電時の避難誘導に効果を発揮します。
用途避難誘導用の標識です。壁面・扉設置用です。 材質硬質蓄光板 質量(g)48 取付方式両面テープ 寸法(縦×横×厚さ)(mm)120×360×1.2 取付場所壁面・扉(非常口の間近な位置)
1枚
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

『消防/防災/防犯標識』には他にこんなカテゴリがあります