紙袋・角底袋・平袋とは、梱包用品の種類で、顧客に対して購入した品物を販売者が梱包する際に使用する袋のことです。紙手提げ袋は、紙製で持ち運びのしやすいように手提げがついたものです。手提げがついているため、手提げのない角底袋や平袋と比較すると高価になります。角底袋はマチがついた袋のことです。品物が大きいときに梱包しやすく便利。また、平袋はマチがついていないため、書籍など平らな品物を梱包するのに便利で安価です。
商品豆知識
ソフトタイプで手触りやわらかです。
厚み0.08mmなので丈夫で破れにくくなっています。
用途カタログ、書類の持ち運びに
部品の持ち運びに
パンフレットや会社説明会、会議資料の手渡し用に
種類手抜き袋
入数(枚)20
10kgの荷物を入れても破れないので、安心してご使用いただけます。35Lの大容量で、A4サイズの書類でも立てることなく、倒して置けます。
用途書類入れに。現場で消耗品の運搬に。
材質ポリプロピレン(PP)
幅(mm)210
色ブラック/オレンジ、持ち手:オレンジ
高さ(mm)395
横(mm)395
内容物が軽量で容積が大きいものの梱包用として段ボールの代わりに使うことができます。
段ボールの1/10の保管スペースで保管することができます。
用途トイレットロールやペットフード、ショッピングバッグなど軽くて柔軟性のある製品の梱包に。
『袋・ラッピング用品』には他にこんなカテゴリがあります
紙袋 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。