通線ワイヤー :「VVF」の検索結果
通線ワイヤーは、CD管に電線やケーブルを通すための道具です。配線工事の際、CD管という電線やケーブルを保護する樹脂製の電線管に、手際よく電線やケーブルを通すためのガイドとして使用します。使い方は、通線ワイヤーの端の穴に電線などを通して固定。反対側を電線管に通してそのまま反対側まで送って抜きます。電線やケーブル単独だと途中で折れたりよれたりして詰まってしまうことも多く、腰の強い通線ワイヤーは、使い勝手のいいガイドとして最適です。製品は、使用する管に併せて長さの異なるものが幾種類か用意されているほか、通線ワイヤーを収納するケースなども揃っています。
関連キーワード
商品豆知識
ワイヤーヘッドにVVF2.0mmx2心(外被はストリップする必要があります)が入ります。蛍光色の黄色のロッドは暗所でも識別しやすくなってます。ロッドは単線を三角形状ねじることで接地面を最小限に抑えています。収納ケース付のため、作業性のアップとともに持ち運びに便利です。
用途入線や追加配線作業に。
仕様単線ねじりタイプ
付属品専用ケース
色イエロー
質量(g)360
全長(m)15
ロッド径(Φmm)4
安全最大荷重(kN)0.686
1本
¥3,998
税込¥4,398
10日以内出荷
『通線工具類』には他にこんなカテゴリがあります
空調・電設資材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。