絞り込み
ブランド
  • マルヤス電業(8)
  • Panasonic(パナソニック)(7)
  • 昭電(5)
  • omron(オムロン)(3)
  • ミナミサワ(2)
  • CCS(シーシーエス)(2)
  • 坂詰製作所(1)
  • 三菱電機(1)
  • 安川電機(1)
  • 日恵製作所(1)
  • TAKEX(タケナカエンジニアリング)(1)
  • KINGBRIGHT(1)
  • MEAN WELL(1)
  • AUTONICS(オートニクス)(1)
  • Advantech(アドバンテック)(1)
  • コスメック(1)
エコロジープロダクト
  • エコロジープロダクトRoHS10物質対応(16)
  • エコロジープロダクトグリーン購入法適合(4)
商品レビュー
  • 以上(5)
  • 以上(5)
  • 以上(5)
  • 以上(5)
価格
  • 1,500円以下(4)
  • 1,500-10,000円(10)
  • 10,000-50,000円(17)
  • 50,000-100,000円(5)
  • 100,000円以上(3)
  • ~
価格で絞り込む
出荷目安
  • 当日
  • 翌日以内
  • 翌々日以内
  • 3日以内
  • 4日以内
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内
その他
  • 取扱い終了商品を除く
  • 個人購入不可商品を除く

その他 :「2v用 LED」の検索結果

37件中 137
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
フォトマイクロセンサ BS5 シリーズ AUTONICS(オートニクス)フォトマイクロセンサ BS5 シリーズAUTONICS(オートニクス)
999税込1,099特価
1個
当日出荷から17日以内出荷
設置位置による外形選択(K、T、V、L、Y、F、R、TA型)検出面とボディーの段差を最小化し、異物による誤作動を最小化多方向から確認可能な動作表示灯入光時表示灯ON/遮光時表示灯ONのモデル選択可能振動と衝撃に強い構造コントロール端子配線によるLight ON/Dark ON動作モードの選択高速応答周波数: 2kHz
材質ケース: PBT、検出部: PC保護構造IP50耐電圧充電部とケース間:1000VAC~50/60Hzから1分間検出方式透過型周波数(kHz)2検出距離(mm)5電源電圧(V)DC5~24保護等級IP50負荷電圧(V)≦30DC光源赤外LED応答時間入光時: 20μs以下、遮光時: 100μs以下消費電流(mA)30以下使用周囲温度(℃)-20~55℃、保存時:-25~85℃保護回路電源逆接続保護回路、出力短絡過電流保護回路応差の距離≦0.05mm検出物体不透明体使用周囲湿度35~85%RH、保存時:35~85%RH最小検出物体≧Φ0.8mm×2mm使用周囲照度(Lx)蛍光灯: 1000lx以下(受光面照度)耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅1μs)±240VDC動作モードライトオン/ダークオン耐振動10~2000Hz複振幅1.5mm(最大加速度196m/s2) X、Y、Z各方向2時間取得規格CE、UKCA、EAC絶縁抵抗≧20MΩ(250VDC メガー)負荷電流(mA)100以下RoHS指令(10物質対応)対応関連資料(0.55MB) (0.55MB)耐衝撃15000m/s2(約1500G) X、Y、Z各方向3回光源(発光波長)940nm残留電圧(V)NPN: ≦1.2DC、PNP: ≦ 1.2DC
サカズメ LED表示灯 Φ8 坂詰製作所サカズメ LED表示灯 Φ8坂詰製作所
949税込1,044
1個
当日出荷
抵抗器内蔵の高輝度LED表示灯です。 AC/DC200V用電源にダイレクトに接続出来ます。 パネルカット:Φ8.2 長さ200mmのリード線(UL1430 AWG24)付です。
用途電源表示灯用電源のON、OFF表示灯
オートスイッチ/動作確認用近接スイッチ コスメックオートスイッチ/動作確認用近接スイッチコスメック
1,498税込1,648
1個
7日以内出荷
アクチュエータの動作確認を行うスイッチです。
用途ロボットハンド・エアクランプなどの動作確認に保護構造IP67(IEC規格)表示灯赤色LED(ON時点灯)RoHS指令(10物質対応)対応関連資料(2.55MB)
新分離器内蔵・電源用SPD AFD-T4シリーズ 警報接点有り 昭電新分離器内蔵・電源用SPD AFD-T4シリーズ 警報接点有り昭電
67,980税込74,778
1個
4日以内出荷から5日以内出荷
安全遮断技術SITSに対応した分離器内蔵SPD SPD分離器(ヒューズ)を内蔵し、日本の電源システムへの最適化、及び信頼性と安全性を向上させたハイエンドモデルのクラスII SPDで、AFD-T4シリーズはクラスIにも対応しています。SPD分離器内蔵形、ねじアップ式端子台採用により省スペース、取り付け作業性に優れています。 分離器内蔵による省スペース化と配線工数の低減 SPD分離器(電流ヒューズ)外部SPD分離器は不要です。これにより、省スペース化、配線工数の低減を実現します。 安全にSPDプラグ交換可能なセーフティプラグイン プラグ取り外しレバーの採用により、充電部の近傍に手を近づけること無く、安全にSPDプラグを取り外すことが可能です。また、プラグを外した状態でも、IP20の感電保護が可能です。 適合規格 JIS C 5381-11 クラスI対応 最新のJIS(JIS C 5381-11)に適合し、AFD-T4シリーズはクラスIにも対応しています。 ITotalの強化により1ランク上の総合性能を実現 SPDの基本性能である、公称放電電流In、最大放電電流Imaxは、SPDの1相当たりの性能のため、SPDの総合性能(接地に流すことができる雷電流の合計でJIS C 5381-11では、これを全放電電流ITotal と規定)を示していません。 昭電はSPDの総合性能を重視し、AFDシリーズではITotalを従来品に比べ強化しました。この結果、AFD-T4シリーズ(Imax20kA)の総合性能は従来のImax40kAと等しく、AFD-T2シリーズ(Imax10kA)の総合性能は従来のImax20kAと等しくなります。 ねじアップ式端子台による配線工数の低減 端子カバーの取り外しが不要の脱落防止機構付ねじアップ式端子台の採用により、配線工数を低減します。ネジ端子マーキングが必要な場合は、透明カバーを外して行うことができます。 故障表示、警報接点出力(有り/無しを選択可能) 故障表示は、視認性が良いLED点灯式です。故障接点は信頼性の高い電気式です。SPDに通電が無い状態での、警報接点の不要動作はありません。 公共建築工事標準仕様書、建築設備設計基準適合 公共建築工事標準仕様書(令和4年版)に適合し、建築設備設計基準(令和3年版)に記載する、「低圧用SPDが分離器を内蔵する場合」に適合した製品です。 日本のTOV(一時的過電圧)を考慮した安全性 JIS C 5381-11に規定するTOV値に加え、日本の電源系統の事故により発生するTOV値でも試験を実施し、安全性を確認しています。この日本のTOVは次のJIS改定時に追加される予定です。 進化した安全遮断技術SITS®;を採用 SPDに内蔵する新設計の熱分離器は、防護部品(MOV:バリスタ)故障時の発熱による熱分離性能が大幅に向上しました。これによりJIS C 5381-11に規定する「SPDの故障モードを模擬するための追加試験」において、MOVが短絡故障する前(劣化状態)の温度上昇で、MOVを電源幹線から分離することが可能です。 また、内蔵するSPD分離器(高遮容量の電流ヒューズ)と熱分離器との動作協調により、漏れ電流領域から大きな短絡電流まで、SPD単体で遮断可能です。この機能によりSPD故障時の発火の危険性を排除しました。 AFD-T223EAは、分電盤内にD種接地とELCB接地の2種類の接地端子がある場合でも1台のSPDで保護できるよう二つの独立した接地端子を有しています。従来のようにSPDを2台設置する、または接地間にSPDを追加する必要がなくなり、省スペース化、コスト低減が可能になりました。
仕様定格短絡電流 ISCCR:AC440V 100kA、クラスII:公称放電電流 In:8/20μs 10kA(L-L、L-E、L-G/N) 20kA(G/N-E)、最大放電電流 Imax:8/20μs 20kA(L-L、L-E、L-G/N) 40kA(G/N-E)、全放電電流 Ic:8/20μs 40kA、クラスI:インパルス放電電流 Ic:10/350μs 2.5kA、全放電電流 Ic:10/350μs 5kAJIS規格JIS C 5381-11モード防護モード:-L間、L-E間、L-G/N間、G/N-E間
新分離器内蔵・電源用SPD AFD-T4シリーズ 警報接点無し 昭電新分離器内蔵・電源用SPD AFD-T4シリーズ 警報接点無し昭電
57,980税込63,778
1個
当日出荷から4日以内出荷
安全遮断技術SITSに対応した分離器内蔵SPD SPD分離器(ヒューズ)を内蔵し、日本の電源システムへの最適化、及び信頼性と安全性を向上させたハイエンドモデルのクラスII SPDで、AFD-T4シリーズはクラスIにも対応しています。SPD分離器内蔵形、ねじアップ式端子台採用により省スペース、取り付け作業性に優れています。 分離器内蔵による省スペース化と配線工数の低減 SPD分離器(電流ヒューズ)外部SPD分離器は不要です。これにより、省スペース化、配線工数の低減を実現します。 安全にSPDプラグ交換可能なセーフティプラグイン プラグ取り外しレバーの採用により、充電部の近傍に手を近づけること無く、安全にSPDプラグを取り外すことが可能です。また、プラグを外した状態でも、IP20の感電保護が可能です。 適合規格 JIS C 5381-11 クラスI対応 最新のJIS(JIS C 5381-11)に適合し、AFD-T4シリーズはクラスIにも対応しています。 ITotalの強化により1ランク上の総合性能を実現 SPDの基本性能である、公称放電電流In、最大放電電流Imaxは、SPDの1相当たりの性能のため、SPDの総合性能(接地に流すことができる雷電流の合計でJIS C 5381-11では、これを全放電電流ITotal と規定)を示していません。 昭電はSPDの総合性能を重視し、AFDシリーズではITotalを従来品に比べ強化しました。この結果、AFD-T4シリーズ(Imax20kA)の総合性能は従来のImax40kAと等しく、AFD-T2シリーズ(Imax10kA)の総合性能は従来のImax20kAと等しくなります。 ねじアップ式端子台による配線工数の低減 端子カバーの取り外しが不要の脱落防止機構付ねじアップ式端子台の採用により、配線工数を低減します。ネジ端子マーキングが必要な場合は、透明カバーを外して行うことができます。 故障表示、警報接点出力(有り/無しを選択可能) 故障表示は、視認性が良いLED点灯式です。故障接点は信頼性の高い電気式です。SPDに通電が無い状態での、警報接点の不要動作はありません。 公共建築工事標準仕様書、建築設備設計基準適合 公共建築工事標準仕様書(令和4年版)に適合し、建築設備設計基準(令和3年版)に記載する、「低圧用SPDが分離器を内蔵する場合」に適合した製品です。 日本のTOV(一時的過電圧)を考慮した安全性 JIS C 5381-11に規定するTOV値に加え、日本の電源系統の事故により発生するTOV値でも試験を実施し、安全性を確認しています。この日本のTOVは次のJIS改定時に追加される予定です。 進化した安全遮断技術SITS®;を採用 SPDに内蔵する新設計の熱分離器は、防護部品(MOV:バリスタ)故障時の発熱による熱分離性能が大幅に向上しました。これによりJIS C 5381-11に規定する「SPDの故障モードを模擬するための追加試験」において、MOVが短絡故障する前(劣化状態)の温度上昇で、MOVを電源幹線から分離することが可能です。 また、内蔵するSPD分離器(高遮容量の電流ヒューズ)と熱分離器との動作協調により、漏れ電流領域から大きな短絡電流まで、SPD単体で遮断可能です。この機能によりSPD故障時の発火の危険性を排除しました。 AFD-T223EAは、分電盤内にD種接地とELCB接地の2種類の接地端子がある場合でも1台のSPDで保護できるよう二つの独立した接地端子を有しています。従来のようにSPDを2台設置する、または接地間にSPDを追加する必要がなくなり、省スペース化、コスト低減が可能になりました。
仕様定格短絡電流 ISCCR:AC440V 100kA、クラスII:公称放電電流 In:8/20μs 10kA(L-L、L-E、L-G/N) 20kA(G/N-E)、最大放電電流 Imax:8/20μs 20kA(L-L、L-E、L-G/N) 40kA(G/N-E)、全放電電流 Ic:8/20μs 40kA、クラスI:インパルス放電電流 Ic:10/350μs 2.5kA、全放電電流 Ic:10/350μs 5kAJIS規格JIS C 5381-11モード防護モード:-L間、L-E間、L-G/N間、G/N-E間
新分離器内蔵・電源用SPD AFD-T2シリーズ 警報接点有り 昭電新分離器内蔵・電源用SPD AFD-T2シリーズ 警報接点有り昭電
46,980税込51,678
1個
当日出荷から4日以内出荷
安全遮断技術SITSに対応した分離器内蔵SPD SPD分離器(ヒューズ)を内蔵し、日本の電源システムへの最適化、及び信頼性と安全性を向上させたハイエンドモデルのクラスII SPDで、AFD-T4シリーズはクラスIにも対応しています。SPD分離器内蔵形、ねじアップ式端子台採用により省スペース、取り付け作業性に優れています。 分離器内蔵による省スペース化と配線工数の低減 SPD分離器(電流ヒューズ)外部SPD分離器は不要です。これにより、省スペース化、配線工数の低減を実現します。 安全にSPDプラグ交換可能なセーフティプラグイン プラグ取り外しレバーの採用により、充電部の近傍に手を近づけること無く、安全にSPDプラグを取り外すことが可能です。また、プラグを外した状態でも、IP20の感電保護が可能です。 適合規格 JIS C 5381-11 クラスI対応 最新のJIS(JIS C 5381-11)に適合し、AFD-T4シリーズはクラスIにも対応しています。 ITotalの強化により1ランク上の総合性能を実現 SPDの基本性能である、公称放電電流In、最大放電電流Imaxは、SPDの1相当たりの性能のため、SPDの総合性能(接地に流すことができる雷電流の合計でJIS C 5381-11では、これを全放電電流ITotal と規定)を示していません。 昭電はSPDの総合性能を重視し、AFDシリーズではITotalを従来品に比べ強化しました。この結果、AFD-T4シリーズ(Imax20kA)の総合性能は従来のImax40kAと等しく、AFD-T2シリーズ(Imax10kA)の総合性能は従来のImax20kAと等しくなります。 ねじアップ式端子台による配線工数の低減 端子カバーの取り外しが不要の脱落防止機構付ねじアップ式端子台の採用により、配線工数を低減します。ネジ端子マーキングが必要な場合は、透明カバーを外して行うことができます。 故障表示、警報接点出力(有り/無しを選択可能) 故障表示は、視認性が良いLED点灯式です。故障接点は信頼性の高い電気式です。SPDに通電が無い状態での、警報接点の不要動作はありません。 公共建築工事標準仕様書、建築設備設計基準適合 公共建築工事標準仕様書(令和4年版)に適合し、建築設備設計基準(令和3年版)に記載する、「低圧用SPDが分離器を内蔵する場合」に適合した製品です。 日本のTOV(一時的過電圧)を考慮した安全性 JIS C 5381-11に規定するTOV値に加え、日本の電源系統の事故により発生するTOV値でも試験を実施し、安全性を確認しています。この日本のTOVは次のJIS改定時に追加される予定です。 進化した安全遮断技術SITS®;を採用 SPDに内蔵する新設計の熱分離器は、防護部品(MOV:バリスタ)故障時の発熱による熱分離性能が大幅に向上しました。これによりJIS C 5381-11に規定する「SPDの故障モードを模擬するための追加試験」において、MOVが短絡故障する前(劣化状態)の温度上昇で、MOVを電源幹線から分離することが可能です。 また、内蔵するSPD分離器(高遮容量の電流ヒューズ)と熱分離器との動作協調により、漏れ電流領域から大きな短絡電流まで、SPD単体で遮断可能です。この機能によりSPD故障時の発火の危険性を排除しました。 AFD-T223EAは、分電盤内にD種接地とELCB接地の2種類の接地端子がある場合でも1台のSPDで保護できるよう二つの独立した接地端子を有しています。従来のようにSPDを2台設置する、または接地間にSPDを追加する必要がなくなり、省スペース化、コスト低減が可能になりました。
仕様定格短絡電流 ISCCR:AC440V 100kA、クラスII:公称放電電流 In:8/20μs 5kA(L-L、L-E、L-G/N) 10kA(G/N-E)、最大放電電流 Imax:8/20μs 10kA(L-L、L-E、L-G/N) 20kA(G/N-E)、全放電電流 Ic:8/20μs 20kAJIS規格JIS C 5381-11モード防護モード:L-L間、L-E間、L-G/N間、G/N-E間
新分離器内蔵・電源用SPD AFD-T2シリーズ 警報接点無し 昭電新分離器内蔵・電源用SPD AFD-T2シリーズ 警報接点無し昭電
37,980税込41,778
1個
当日出荷から4日以内出荷
安全遮断技術SITSに対応した分離器内蔵SPD SPD分離器(ヒューズ)を内蔵し、日本の電源システムへの最適化、及び信頼性と安全性を向上させたハイエンドモデルのクラスII SPDで、AFD-T4シリーズはクラスIにも対応しています。SPD分離器内蔵形、ねじアップ式端子台採用により省スペース、取り付け作業性に優れています。 分離器内蔵による省スペース化と配線工数の低減 SPD分離器(電流ヒューズ)外部SPD分離器は不要です。これにより、省スペース化、配線工数の低減を実現します。 安全にSPDプラグ交換可能なセーフティプラグイン プラグ取り外しレバーの採用により、充電部の近傍に手を近づけること無く、安全にSPDプラグを取り外すことが可能です。また、プラグを外した状態でも、IP20の感電保護が可能です。 適合規格 JIS C 5381-11 クラスI対応 最新のJIS(JIS C 5381-11)に適合し、AFD-T4シリーズはクラスIにも対応しています。 ITotalの強化により1ランク上の総合性能を実現 SPDの基本性能である、公称放電電流In、最大放電電流Imaxは、SPDの1相当たりの性能のため、SPDの総合性能(接地に流すことができる雷電流の合計でJIS C 5381-11では、これを全放電電流ITotal と規定)を示していません。 昭電はSPDの総合性能を重視し、AFDシリーズではITotalを従来品に比べ強化しました。この結果、AFD-T4シリーズ(Imax20kA)の総合性能は従来のImax40kAと等しく、AFD-T2シリーズ(Imax10kA)の総合性能は従来のImax20kAと等しくなります。 ねじアップ式端子台による配線工数の低減 端子カバーの取り外しが不要の脱落防止機構付ねじアップ式端子台の採用により、配線工数を低減します。ネジ端子マーキングが必要な場合は、透明カバーを外して行うことができます。 故障表示、警報接点出力(有り/無しを選択可能) 故障表示は、視認性が良いLED点灯式です。故障接点は信頼性の高い電気式です。SPDに通電が無い状態での、警報接点の不要動作はありません。 公共建築工事標準仕様書、建築設備設計基準適合 公共建築工事標準仕様書(令和4年版)に適合し、建築設備設計基準(令和3年版)に記載する、「低圧用SPDが分離器を内蔵する場合」に適合した製品です。 日本のTOV(一時的過電圧)を考慮した安全性 JIS C 5381-11に規定するTOV値に加え、日本の電源系統の事故により発生するTOV値でも試験を実施し、安全性を確認しています。この日本のTOVは次のJIS改定時に追加される予定です。 進化した安全遮断技術SITS®;を採用 SPDに内蔵する新設計の熱分離器は、防護部品(MOV:バリスタ)故障時の発熱による熱分離性能が大幅に向上しました。これによりJIS C 5381-11に規定する「SPDの故障モードを模擬するための追加試験」において、MOVが短絡故障する前(劣化状態)の温度上昇で、MOVを電源幹線から分離することが可能です。 また、内蔵するSPD分離器(高遮容量の電流ヒューズ)と熱分離器との動作協調により、漏れ電流領域から大きな短絡電流まで、SPD単体で遮断可能です。この機能によりSPD故障時の発火の危険性を排除しました。 AFD-T223EAは、分電盤内にD種接地とELCB接地の2種類の接地端子がある場合でも1台のSPDで保護できるよう二つの独立した接地端子を有しています。従来のようにSPDを2台設置する、または接地間にSPDを追加する必要がなくなり、省スペース化、コスト低減が可能になりました。
仕様定格短絡電流 ISCCR:AC440V 100kA、クラスII:公称放電電流 In:8/20μs 5kA(L-L、L-E、L-G/N) 10kA(G/N-E)、最大放電電流 Imax:8/20μs 10kA(L-L、L-E、L-G/N) 20kA(G/N-E)、全放電電流 Ic:8/20μs 20kAJIS規格JIS C 5381-11モード防護モード:L-L間、L-E間、L-G/N間、G/N-E間
産業用RS-422/485 アイソレーションリピータ(高耐環境モデル) Advantech(アドバンテック)産業用RS-422/485 アイソレーションリピータ(高耐環境モデル)Advantech(アドバンテック)
59,980税込65,978
1個
18日以内出荷
ULI-234TE(BB-485OPDRI)は、RS-422/485 アイソレーションリピータ(絶縁型リピータ)です。 UL Class 1/Division 2認定を取得し、危険場所でも安心して使用可能です。 データポートと電源回路に2000Vの光アイソレーションを備え、グラウンドループやサージから機器と通信を保護します。 =========================================== データレート最大115.2kbpsをサポート 信号を1200m延長 -40~80℃の動作温度範囲 UL認定(Class 1/Division 2)取得:危険環境下でも安心して使用可能 幅広い電源入力: 10~48VDCの外部電源に対応し、柔軟なシステム設計が可能 通信ポート間および電源との間に光学的な3点絶縁(2000V耐圧)を備えており、産業用のノイズ環境でも安全に使用 簡単な設置と設定: ・35mm DINレール対応で制御盤への取付が容易 ・DIPスイッチでボーレートおよび通信モードを簡単設定 ・着脱式ターミナルブロックによりメンテナンス性も向上 ===========================================
仕様【アップストリーム】RS-422/485 リピータ 【ESD】2kV 気中、【サージ保護】600W(電源・通信)質量(g)0.435ポート数1消費電力(W)0.5寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)48×140×152ハウジング金属定格入力電力10-48 VDCコネクタターミナルブロック動作温度(℃)-40~85RoHS指令(10物質対応)対応関連資料商品データシート(1.59MB)グリーン購入法適合インジケータ(LED)電源通信速度(kbps)115.2 Kbps
電池式警告灯”ニコカプセル高輝度” 日恵製作所電池式警告灯”ニコカプセル高輝度”日恵製作所
13,980税込15,378
1台
翌々日出荷
電池式LED回転灯ニコカプセルの高輝度LEDを使用しています。ブザーと回転灯を同時に動作できます。単一電池2本で動き、マグネットで取り付け可能です。
用途電源が取れないところでの警告灯に。緊急時、災害時での電池で動く警告灯に。材質本体:ABS樹脂、グローブ:アクリル樹脂(PMMA)幅(mm)118高さ(mm)157奥行(mm)118電源(V)3定格電圧(V)3V(単1×2)保護等級55
電圧変換ユニット TAKEX(タケナカエンジニアリング)電圧変換ユニットTAKEX(タケナカエンジニアリング)
7,998税込8,798
1台
3日以内出荷
材質樹脂ホワイト質量(g)約80使用温度範囲(℃)-10~+50(結露・氷結なきこと)配線接続端子式出力電圧(V)DC12.5±0.5消費電流(mA)350mA以下出力電流(mA)500電源(DC-V)24±10%(極性あり)設置場所屋内表示灯緑色LED(出力時点灯)
LEDディスプレイ ライトバー 10セグメント KINGBRIGHTLEDディスプレイ ライトバー 10セグメントKINGBRIGHT
829税込912
1個
5日以内出荷
レベルインジケータに最適。 低電流駆動が可能。 ON/OFFコントラストに優れている。 エンドスタック可能。 機械的強度が高い。
LED色消費電力(mW)75外寸法(mm)10.2×25.4×8動作温度(℃)-40~+85光度(mcd)21RoHS指令(10物質対応)対応実装タイプスルーホール実装順方向電圧(V)2順方向電流(mA)25セグメント数10主波長(nm)565表面色グレイ
RPS-400シリーズ MEAN WELLRPS-400シリーズMEAN WELL
12,980税込14,278
1個
翌々日出荷から7日以内出荷
ミニチュアサイズ。ユニバーサルAC入力/全域。内蔵PFC機能。医療安全認定(2xMOPP、一次-二次間)。低漏洩電流。無負荷時の消費電力。高効率。短絡、過負荷、過電圧、加熱保護。自然対流。内蔵ファン電源:12V/0.5A。スタンバイ: 0.6A。内蔵リモート検知機能。電源オンLEDインジケータ
出力数1温度(℃)-30~+70入力電圧(V)125~373dc、88~264acRoHS指令(10物質対応)対応
MSUシリーズ CCS(シーシーエス)MSUシリーズCCS(シーシーエス)
866,000税込952,600
1個
12日以内出荷
適合規格CE、UKCA、IEC62471(Exempt)入力電圧(V)DC24材質(ケース)アルミ合金、アクリル、ポリアセタール、SPCC冷却方式自然冷却使用温湿度範囲温度:0~40℃、湿度:20~85%RH(結露なきこと)保存温湿度範囲温度:-20~60℃、湿度:20~85%RH(結露なきこと)ケーブル長(mm)300極性・信号1:(+)、2:NC、3:(-)
TH2シリーズ CCS(シーシーエス)TH2シリーズCCS(シーシーエス)
373,765税込411,142
1個
12日以内出荷
付属品取扱説明書入力電圧(V)DC24材質(ケース)アルミ合金、樹脂冷却方式自然冷却使用温湿度範囲温度:0~40℃、湿度:20~85%RH(結露なきこと)保存温湿度範囲温度:-20~60℃、湿度:20~85%RH(結露なきこと)ケーブル長(mm)300
高容量電子式週間タイムSW1回路 Panasonic(パナソニック)高容量電子式週間タイムSW1回路Panasonic(パナソニック)
19,980税込21,978
1個
当日出荷
白熱灯負荷容量12Aに対応。(TB292Nシリーズのみ) 1回路型・2回路型ともタイマー出力・パルス出力・インターバル出力の切替えが可能。 タイマー出力・パルス出力・インターバル出力の 切替えが可能(回路ごと)。 高容量タイプもラインアップ(TB292Nシリーズのみ)。 曜日ごとに異なるON/OFFの時刻設定可能。 10年間の停電補償付。 特別な休日設定が可能。 モーメンタリー動作機能を内蔵。 2回路型は回路ごとに異なる設定が可能。
動作周期週間式回路数1回路定格電圧(V)AC100ー240電圧変動許容範囲AC85ー264V周波数(Hz)50ー60駆動方式電子式(水晶発振式)消費電力(W)AC100V:1、AC200V:2表示方式時刻:デジタル表示(液晶表示)、電源・出力:電源表示‥‥LED(緑)表示、出力表示‥‥LED(赤)表示回路構成別回路型(無電圧出力)接点構成出力:単極単投出力手動ON/OFF:入ー自動ー切スイッチ付(各回路独立)負荷容量抵抗:AC250V15A、白熱灯:AC100V12A、誘導(COSΦ=0.7):AC250V15A、モータ(COSΦ=0.7):AC100V750W、AC200V1500W、LED負荷:AC100V10W未満・・・18台、10W以上・・・400W、LED電球:10台、突入電流:200A、最小適用負荷:DC12V100mAタイマー設定ON/OFF最小間隔:1分、ON/OFF動作回数(プログラム):回路ごとに30動作(プログラム数:15)インターバルON/OFF最小間隔:1分、ON/OFF動作回数(プログラム):回路ごとに8プログラムパルス回路ON/OFF最小間隔:1秒(パルス幅:1~99秒)、ON/OFF動作回数(プログラム):回路ごとに30パルス(プログラム数:30)付加機能【モニター機能:有(短時間で実際のプログラム通り動作確認が可能)、無通電セット機能:有(停電中でも液晶表示し、施工前にプログラムの設定が可能)、サマータイム機能:有(ワンタッチで現在時刻を1時間シフト可能)機能休日設定機能:有(向こう1週間で選択)停電補償20℃で10年間(リチウム電池内蔵)時間精度±15秒/月(25℃にて)使用周囲温度(℃)-10~+50使用周囲湿度85%以下質量(g)180
協約 週間タイムSW タイマ・2回路 Panasonic(パナソニック)協約 週間タイムSW タイマ・2回路Panasonic(パナソニック)
21,980税込24,178
1個
当日出荷
白熱灯負荷容量12Aに対応。(TB292Nシリーズのみ) 1回路型・2回路型ともタイマー出力・パルス出力・インターバル出力の切替えが可能。 タイマー出力・パルス出力・インターバル出力の 切替えが可能(回路ごと)。 高容量タイプもラインアップ(TB292Nシリーズのみ)。 曜日ごとに異なるON/OFFの時刻設定可能。 10年間の停電補償付。 特別な休日設定が可能。 モーメンタリー動作機能を内蔵。 2回路型は回路ごとに異なる設定が可能。
動作周期週間式回路数2回路定格電圧(V)AC100ー240電圧変動許容範囲AC85ー264V周波数(Hz)50ー60駆動方式電子式(水晶発振式)消費電力(W)AC100V:1、AC200V:2表示方式時刻:デジタル表示(液晶表示)、電源・出力:電源表示‥‥LED(緑)表示、出力表示‥‥LED(赤)表示回路構成別回路型(無電圧出力)接点構成出力:単極双投出力手動ON/OFF:入ー自動ー切スイッチ付(各回路独立)負荷容量抵抗:AC250V15A、白熱灯:AC100V3A、誘導(COSΦ=0.7):AC250V10A、モータ(COSΦ=0.7):AC100V400W、AC200V750W、LED負荷:AC100V10W未満・・・9台、10W以上・・・200W、LED電球:5台、突入電流:100A、最小適用負荷:DC5V10mAタイマー設定ON/OFF最小間隔:1分、ON/OFF動作回数(プログラム):回路ごとに30動作(プログラム数:15)インターバルON/OFF最小間隔:1分、ON/OFF動作回数(プログラム):回路ごとに8プログラムパルス回路ON/OFF最小間隔:1秒(パルス幅:1~99秒)、ON/OFF動作回数(プログラム):回路ごとに30パルス(プログラム数:30)付加機能【モニター機能:有(短時間で実際のプログラム通り動作確認が可能)、無通電セット機能:有(停電中でも液晶表示し、施工前にプログラムの設定が可能)、サマータイム機能:有(ワンタッチで現在時刻を1時間シフト可能)機能休日設定機能:有(向こう1週間で選択)停電補償20℃で10年間(リチウム電池内蔵)時間精度±15秒/月(25℃にて)使用周囲温度(℃)-10~+50使用周囲湿度85%以下質量(g)210
協約 週間タイムSW タイマ・1回路 Panasonic(パナソニック)協約 週間タイムSW タイマ・1回路Panasonic(パナソニック)
15,980税込17,578
1個
当日出荷
白熱灯負荷容量12Aに対応。(TB292Nシリーズのみ) 1回路型・2回路型ともタイマー出力・パルス出力・インターバル出力の切替えが可能。 タイマー出力・パルス出力・インターバル出力の 切替えが可能(回路ごと)。 高容量タイプもラインアップ(TB292Nシリーズのみ)。 曜日ごとに異なるON/OFFの時刻設定可能。 10年間の停電補償付。 特別な休日設定が可能。 モーメンタリー動作機能を内蔵。 2回路型は回路ごとに異なる設定が可能。
動作周期週間式回路数1回路定格電圧(V)AC100ー240電圧変動許容範囲AC85ー264V周波数(Hz)50ー60駆動方式電子式(水晶発振式)消費電力(W)AC100V:1、AC200V:2表示方式時刻:デジタル表示(液晶表示)、電源・出力:電源表示‥‥LED(緑)表示、出力表示‥‥LED(赤)表示回路構成別回路型(無電圧出力)接点構成出力:単極双投出力手動ON/OFF:入ー自動ー切スイッチ付(各回路独立)負荷容量抵抗:AC250V15A、白熱灯:AC100V3A、誘導(COSΦ=0.7):AC250V10A、モータ(COSΦ=0.7):AC100V400W、AC200V750W、LED負荷:AC100V10W未満・・・9台、10W以上・・・200W、LED電球:5台、突入電流:100A、最小適用負荷:DC5V10mAタイマー設定ON/OFF最小間隔:1分、ON/OFF動作回数(プログラム):回路ごとに30動作(プログラム数:15)インターバルON/OFF最小間隔:1分、ON/OFF動作回数(プログラム):回路ごとに8プログラムパルス回路ON/OFF最小間隔:1秒(パルス幅:1~99秒)、ON/OFF動作回数(プログラム):回路ごとに30パルス(プログラム数:30)付加機能【モニター機能:有(短時間で実際のプログラム通り動作確認が可能)、無通電セット機能:有(停電中でも液晶表示し、施工前にプログラムの設定が可能)、サマータイム機能:有(ワンタッチで現在時刻を1時間シフト可能)機能休日設定機能:有(向こう1週間で選択)停電補償20℃で10年間(リチウム電池内蔵)時間精度±15秒/月(25℃にて)使用周囲温度(℃)-10~+50使用周囲湿度85%以下質量(g)180
高容量電子式24時間タイムSW1回路 Panasonic(パナソニック)高容量電子式24時間タイムSW1回路Panasonic(パナソニック)
17,980税込19,778
1個
当日出荷
白熱灯負荷容量12Aに対応。(TB291Nシリーズのみ) 取り付け方向が自在なので、盤の設計・結線作業が容易です。 高容量タイプもラインアップ(TB291Nシリーズのみ)。 10年間の停電補償付。 便利な「入ー自動ー切」スイッチ付。 モーメンタリー動作機能を内蔵。 2回路型は回路ごとに異なる設定が可能。 日渡り制御もできます。
動作周期24時間式回路数1回路定格電圧(V)AC100ー240電圧変動許容範囲AC85ー264V周波数(Hz)50ー60駆動方式電子式(水晶発振式)消費電力(W)AC100V:1、AC200V:2表示方式時刻:デジタル表示(液晶表示)、電源・出力:電源表示‥‥LED(緑)表示、出力表示‥‥LED(赤)表示回路構成別回路型(無電圧出力)接点構成出力:単極単投出力手動ON/OFF:入ー自動ー切スイッチ付(各回路独立)負荷容量抵抗:AC250V15A、白熱灯:AC100V12A、誘導(COSΦ=0.7):AC250V15A、モータ(COSΦ=0.7):AC100V750W、AC200V1500W、LED負荷:AC100V10W未満・・・18台、10W以上・・・400W、LED電球:10台、突入電流:200A、最小適用負荷:DC12V100mAタイマー設定ON/OFF最小間隔:1分、ON/OFF動作回数(プログラム):回路ごとに30動作(プログラム数:15)付加機能【モニター機能:有(短時間で実際のプログラム通り動作確認が可能)、無通電セット機能:有(停電中でも液晶表示し、施工前にプログラムの設定が可能)、サマータイム機能:有(ワンタッチで現在時刻を1時間シフト可能)停電補償20℃で10年間(リチウム電池内蔵)時間精度±15秒/月(25℃にて)使用周囲温度(℃)-10~+50使用周囲湿度85%以下質量(g)180
協約 24時間タイムSW タイマ・2回路 Panasonic(パナソニック)協約 24時間タイムSW タイマ・2回路Panasonic(パナソニック)
19,980税込21,978
1個
当日出荷
白熱灯負荷容量12Aに対応。(TB291Nシリーズのみ) 取り付け方向が自在なので、盤の設計・結線作業が容易です。 高容量タイプもラインアップ(TB291Nシリーズのみ)。 10年間の停電補償付。 便利な「入ー自動ー切」スイッチ付。 モーメンタリー動作機能を内蔵。 2回路型は回路ごとに異なる設定が可能。 日渡り制御もできます。
動作周期24時間式回路数2回路定格電圧(V)AC100ー240電圧変動許容範囲AC85ー264V周波数(Hz)50ー60駆動方式電子式(水晶発振式)消費電力(W)AC100V:1、AC200V:2表示方式時刻:デジタル表示(液晶表示)、電源・出力:電源表示‥‥LED(緑)表示、出力表示‥‥LED(赤)表示回路構成別回路型(無電圧出力)接点構成出力:単極双投出力手動ON/OFF:入ー自動ー切スイッチ付(各回路独立)負荷容量抵抗:AC250V15A、白熱灯:AC100V3A、誘導(COSΦ=0.7):AC250V10A、モータ(COSΦ=0.7):AC100V400W、AC200V750W、LED負荷:AC100V10W未満・・・9台、10W以上・・・200W、LED電球:5台、突入電流:100A、最小適用負荷:DC5V10mAタイマー設定ON/OFF最小間隔:1分、ON/OFF動作回数(プログラム):回路ごとに30動作(プログラム数:15)付加機能【モニター機能:有(短時間で実際のプログラム通り動作確認が可能)、無通電セット機能:有(停電中でも液晶表示し、施工前にプログラムの設定が可能)、サマータイム機能:有(ワンタッチで現在時刻を1時間シフト可能)停電補償20℃で10年間(リチウム電池内蔵)時間精度±15秒/月(25℃にて)使用周囲温度(℃)-10~+50使用周囲湿度85%以下質量(g)210
協約 24時間タイムSW タイマ・1回路 Panasonic(パナソニック)協約 24時間タイムSW タイマ・1回路Panasonic(パナソニック)
14,980税込16,478
1個
当日出荷
白熱灯負荷容量12Aに対応。(TB291Nシリーズのみ) 取り付け方向が自在なので、盤の設計・結線作業が容易です。 高容量タイプもラインアップ(TB291Nシリーズのみ)。 10年間の停電補償付。 便利な「入ー自動ー切」スイッチ付。 モーメンタリー動作機能を内蔵。 2回路型は回路ごとに異なる設定が可能。 日渡り制御もできます。
動作周期24時間式回路数1回路定格電圧(V)AC100ー240電圧変動許容範囲AC85ー264V周波数(Hz)50ー60駆動方式電子式(水晶発振式)消費電力(W)AC100V:1、AC200V:2表示方式時刻:デジタル表示(液晶表示)、電源・出力:電源表示‥‥LED(緑)表示、出力表示‥‥LED(赤)表示回路構成別回路型(無電圧出力)接点構成出力:単極双投出力手動ON/OFF:入ー自動ー切スイッチ付(各回路独立)負荷容量抵抗:AC250V15A、白熱灯:AC100V3A、誘導(COSΦ=0.7):AC250V10A、モータ(COSΦ=0.7):AC100V400W、AC200V750W、LED負荷:AC100V10W未満・・・9台、10W以上・・・200W、LED電球:5台、突入電流:100A、最小適用負荷:DC5V10mAタイマー設定ON/OFF最小間隔:1分、ON/OFF動作回数(プログラム):回路ごとに30動作(プログラム数:15)付加機能【モニター機能:有(短時間で実際のプログラム通り動作確認が可能)、無通電セット機能:有(停電中でも液晶表示し、施工前にプログラムの設定が可能)、サマータイム機能:有(ワンタッチで現在時刻を1時間シフト可能)停電補償20℃で10年間(リチウム電池内蔵)時間精度±15秒/月(25℃にて)使用周囲温度(℃)-10~+50使用周囲湿度85%以下質量(g)180
タコメータ H7CC-Rシリーズ omron(オムロン)タコメータ H7CC-Rシリーズomron(オムロン)
16,980税込18,678
1個
当日出荷から45日以内出荷
「わかりやすさ、見やすさ」を追求。 H7CCは交換時期の見える化や、視認性・操作性の向上で、保全工数/作業工数の削減に貢献する新しい価値を実現しました。 直感操作をガイドするLEDを実装。 電源-入力間を絶縁分離し配線設計をもっと簡単に。 接地や回り込み回路の配慮が不要です。 交換時期お知らせ機能で事後保全を未然に防止・保全工数を削減 簡単に交換時期を算出する計算ツールをご用意
質量(g)約100(本体のみ)使用温度範囲(℃)-10~+55(密着取りつけ時:-10~+50)(ただし、氷結、結露しないこと)保護構造IEC規格IP66、ただしパネル表面のみ(防水パッキン形Y92S-P6使用時)耐電圧充電金属部と非充電金属部間: AC2,000V 50/60Hz 1min電源と入力回路間:AC2,000V 50/60Hz 1min(AC24V/DC12~48Vタイプは、 AC1,500V)制御出力と電源、 入力回路間: AC2,000V 50/60Hz 1min非連続接点間: AC1,000V 50/60Hz 1min桁数6桁 0~999999表示方式7セグメントネガLCD、文字高 計測値:10mm(白色)、比較値:6mm(緑色)ケース色ブラック(N1.5)入力方式無電圧(NPN)入力/電圧(PNP)入力切替【無電圧入力】短絡時インピーダンス:1kΩ以下(0Ω時流出電流約12mA)、短絡時残留電圧:3V以下、開放時インピーダンス:100kΩ以上【電圧入力】”H”レベル:DC4.5~30V、”L”レベル:DC0~2V(入力抵抗約4.7kΩ)機能【平均】単純平均/移動平均選択可能、 回数 : OFF/2回/4回/8回/16回制御出力接点出力 AC250V/DC30V 3A 抵抗負荷(cosΦ=1) 最小適用負荷 : DC5V 10mA(P水準、 参考値)絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)導電部端子と露出した非充電金属部、 非連続接点間寿命機械的寿命:1000万回以上電気的寿命:10万回以上(AC250V 3A 抵抗負荷、周囲温度条件:23℃)取付け方法埋込み取りつけ/表面取りつけ(共用)耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸各方向 各3回使用周囲湿度25~85%保存温度範囲(℃)-25~+70(ただし、氷結、結露しないこと)定格消費電力(VA)約6.8(AC100~240V)、約5.5/3.3W(AC24V/DC12~48V)インパルス電圧(V)電源端子間:6.0k(AC24V/DC12~48Vタイプは、1.0kV)導電部端子と露出した非充電金属部間:6.0k(AC24V/DC12~48Vタイプは、1.5kV)耐衝撃(誤動作)100m/s2 3軸各方向 各3回許容電圧変動定格電源電圧の85~110%(DC12~48Vは90~110%)ホールド【入力】最小入力信号幅 : 20ms耐振動10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2hパルス計測方式タコメータモード(周期計測)外部接続11ピンソケット計測精度±0.1%F.S.±1digit以下(at 23±5℃)表示周期【入力パルスが5Hz以上のとき】平均機能未使用時 : 200ms、平均機能使用時 : 200×平均回数(ms)【入力パルスが5Hz未満のとき】平均機能未使用時 : 入力パルス周期の最大2倍、平均機能使用時 :( 入力パルス周期×平均回数)の最大2倍オートゼロ時間(s)0.1~999.9(タコメータモード時のみ)サンプリング周期(ms)最小200msセンサ待ち時間(ms)290以下(センサ待ち時間中は、制御出力OFFで入力は受け付けません)プリスケール機能0.001~99.999(タコメータモード時のみ)外部機器への供給電源DC12V(±10%) 100mA起動補償タイマ(s)0.0~99.9振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.35mm 3方向 各10min静電気耐力(kV)8(誤動作)、15(破壊)停電記憶方式不揮発性メモリ(書換え回数10万回以上)データ保持性:10年以上小数点設定下3桁
プリセットカウンタ/タコメータ H7CC-Aシリーズ omron(オムロン)プリセットカウンタ/タコメータ H7CC-Aシリーズomron(オムロン)
19,980税込21,978
1個
当日出荷から71日以内出荷
「わかりやすさ、見やすさ」を追求。 H7CCは交換時期の見える化や、視認性・操作性の向上で、保全工数/作業工数の削減に貢献する新しい価値を実現しました。 直感操作をガイドするLEDを実装。 電源-入力間を絶縁分離し配線設計をもっと簡単に。 接地や回り込み回路の配慮が不要です。 交換時期お知らせ機能で事後保全を未然に防止・保全工数を削減 簡単に交換時期を算出する計算ツールをご用意
付属品埋込み取りつけ用アダプタ、防水パッキン、端子カバー質量(g)約120(本体のみ)使用温度範囲(℃)-10~+55(密着取りつけ時:-10~+50)(ただし、氷結、結露しないこと)保護構造IEC規格IP66、ただしパネル表面のみ(防水パッキン形Y92S-P6使用時)耐電圧充電金属部と非充電金属部間:AC2,000V 50/60Hz 1min電源と入力回路間:AC2,000V 50/60Hz 1min(形H7CC-□D□以外)(AC24V/DC12~48Vタイプは、AC1,500V)制御出力と電源、入力回路間:AC1,500V 50/60Hz 1min(形H7CC-□SD□)、AC2,000V 50/60Hz 1min(形H7CC-□SD□以外)非連続接点間:AC1,000V 50/60Hz 1min桁数6桁 -99999~999999(-5桁~+6桁)タコメータ時 0~999999表示方式7セグメントネガLCD、文字高 カウント値 :10mm(白色)、設定値 : 6mm(緑色)ケース色ブラック(N1.5)接続方法外部:ねじ締め端子最高計数速度30Hz(最小パルス幅16.7ms)、10kHz(最小パルス幅0.05ms)の切替(ON/OFF比1:1)CP1、CP2共通設定入力方式無電圧(NPN)入力/電圧(PNP)入力切替【無電圧入力】短絡時インピーダンス:1kΩ以下(0Ω時流出電流約12mA)、短絡時残留電圧:3V以下、開放時インピーダンス:100kΩ以上【電圧入力】”H”レベル:DC4.5~30V、”L”レベル:DC0~2V(入力抵抗約4.7kΩ)機能1段プリセットカウンタ、2段プリセットカウンタ、トータルプリセットカウンタ、バッチカウンタ、デュアルカウンタ、ツインカウンタ、タコメータ【平均】単純平均/移動平均選択可能、回数 : OFF/2回/4回/8回/16回制御出力接点出力タイプ AC250V/DC30V 3A 抵抗負荷(cosΦ=1) 最小適用負荷:DC5V 10mA(P水準、参考値)、トランジスタ出力タイプ DC30V max. 100mA max. 残留電圧DC1.5V以下(実力約1V)漏れ電流0.1mA以下入力信号CP1、CP2、リセット1、リセット2【パルス幅計測】30ms、1入力モード時 : 0.2ms、1入力モード以外時 : 0.4ms絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vにて)導電部端子と露出した非充電金属部間、非連続接点間寿命機械的寿命:1000万回以上電気的寿命:10万回以上(AC250V 3A 抵抗負荷、周囲温度条件:23℃)取付け方法埋込み取りつけ計測範囲【周期計測】0.001Hz~30.00Hz、1入力モード時: 0.001Hz~10kHz、1入力モード以外: 0.01~5kHz【パルス幅計測】0.030~999999s、1入力モード時 : 0.0002~999999s、1入力モード以外時: 0.0004~999999s耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸各方向 各3回使用周囲湿度25~85%保存温度範囲(℃)-25~+70(ただし、氷結、結露しないこと)定格消費電力(VA)約6.8(AC100~240V)、約5.5/3.3W(AC24V/DC12~48V)復帰方式外部リセット(最小信号幅1ms、20ms切替)、手動リセット、自動リセット(C、R、P、Qモードの動作にしたがってかかる内部リセット)インパルス電圧(V)電源端子間:6.0k(AC24V/DC12~48Vタイプは、1.0kV)導電部端子と露出した非充電金属部間:6.0k(AC24V/DC12~48Vタイプは、1.5kV)耐衝撃(誤動作)100m/s2 3軸各方向 各3回許容電圧変動定格電源電圧の85~110%(DC12~48Vは90~110%)ホールド【入力】最小入力信号幅 : 20ms出力モード【定格】N、F、C、R、K-1、P、Q、A、K-2、D、L、H【タコメータ】入力モード=2入力独立計測以外時 : 上下限/範囲/上限/下限、2入力独立計測時 : 上限/下限耐振動10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2hパルス計測方式周期計測、パルス幅計測入力モード【定格】加算(UP)、減算(DOWN)、加減算(UP/DOWN A(指令入力)、UP/DOWN B(個別入力)、UP/DOWN C(位相差入力))、UP/DOWN D(指令入力)、UP/DOWN E(個別入力)、UP/DOWN F(位相差入力)【タコメータ】1入力、 2入力独立計測、 2入力誤差入力、 2入力絶対比率入力、 2入力誤差比率入力から選択可能外部接続ねじ締め端子計測精度±0.1%F.S.±1digit以下(at 23±5℃)オートゼロ時間(s)0.1~999.9サンプリング周期(ms)【周期計測】最小200ms、最小200ms/連続(最小10ms間隔)切替【パルス幅計測】連続(最小10ms間隔)センサ待ち時間(ms)290以下(センサ待ち時間中は、制御出力OFFで入力は受け付けません)プリスケール機能有り(0.001~99.999)ワンショット時間(s)0.01~99.99外部機器への供給電源DC12V(±10%)100mA(形H7CC-A8□を除く)起動補償タイマ(s)0.0~99.9振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.35mm 3方向 各10min静電気耐力(kV)8(誤動作)、15(破壊)停電記憶方式不揮発性メモリ(書換え回数10万回以上)データ保持性:10年以上小数点設定有り(下3桁)プリセット段数(段)2段
プリセットカウンタ H7CC-Aシリーズ omron(オムロン)プリセットカウンタ H7CC-Aシリーズomron(オムロン)(3件のレビュー)
13,980税込15,378
1個
当日出荷から翌々日出荷
「わかりやすさ、見やすさ」を追求。 H7CCは交換時期の見える化や、視認性・操作性の向上で、保全工数/作業工数の削減に貢献する新しい価値を実現しました。 直感操作をガイドするLEDを実装。 電源-入力間を絶縁分離し配線設計をもっと簡単に。 接地や回り込み回路の配慮が不要です。 交換時期お知らせ機能で事後保全を未然に防止・保全工数を削減 簡単に交換時期を算出する計算ツールをご用意
質量(g)約120(本体のみ)使用温度範囲(℃)-10~+55(密着取りつけ時:-10~+50)(ただし、氷結、結露しないこと)保護構造IEC規格IP66、ただしパネル表面のみ(防水パッキン形Y92S-P6使用時)耐電圧充電金属部と非充電金属部間:AC2,000V 50/60Hz 1min電源と入力回路間:AC2,000V 50/60Hz 1min(形H7CC-□D□以外)(AC24V/DC12~48Vタイプは、AC1,500V)制御出力と電源、入力回路間:AC1,500V 50/60Hz 1min(形H7CC-□SD□)、AC2,000V 50/60Hz 1min(形H7CC-□SD□以外)非連続接点間:AC1,000V 50/60Hz 1min桁数6桁 -99999~999999(-5桁~+6桁)タコメータ時 0~999999表示方式7セグメントネガLCD、文字高 カウント値 :10mm(白色)、設定値 : 6mm(緑色)ケース色ブラック(N1.5)最高計数速度30Hz(最小パルス幅16.7ms)、10kHz(最小パルス幅0.05ms)の切替(ON/OFF比1:1)CP1、CP2共通設定入力方式無電圧(NPN)入力/電圧(PNP)入力切替【無電圧入力】短絡時インピーダンス:1kΩ以下(0Ω時流出電流約12mA)、短絡時残留電圧:3V以下、開放時インピーダンス:100kΩ以上【電圧入力】”H”レベル:DC4.5~30V、”L”レベル:DC0~2V(入力抵抗約4.7kΩ)機能1段プリセットカウンタ、トータルプリセットカウンタ制御出力接点出力タイプ AC250V/DC30V 3A 抵抗負荷(cosΦ=1) 最小適用負荷:DC5V 10mA(P水準、参考値)、トランジスタ出力タイプ DC30V max. 100mA max. 残留電圧DC1.5V以下(実力約1V)漏れ電流0.1mA以下入力信号CP1、CP2、リセット、トータルリセット絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vにて)導電部端子と露出した非充電金属部間、非連続接点間寿命機械的寿命:1000万回以上電気的寿命:10万回以上(AC250V 3A 抵抗負荷、周囲温度条件:23℃)耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸各方向 各3回使用周囲湿度25~85%保存温度範囲(℃)-25~+70(ただし、氷結、結露しないこと)定格消費電力(VA)約6.8(AC100~240V)、約5.5/3.3W(AC24V/DC12~48V)復帰方式外部リセット(最小信号幅1ms、20ms切替)、手動リセット、自動リセット(C、R、P、Qモードの動作にしたがってかかる内部リセット)インパルス電圧(V)電源端子間:6.0k(AC24V/DC12~48Vタイプは、1.0kV)導電部端子と露出した非充電金属部間:6.0k(AC24V/DC12~48Vタイプは、1.5kV)耐衝撃(誤動作)100m/s2 3軸各方向 各3回許容電圧変動定格電源電圧の85~110%(DC12~48Vは90~110%)出力モードN、F、C、R、K-1、P、Q、A、K-2、D、L耐振動10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h入力モード加算(UP)、減算(DOWN)、加減算(UP/DOWN A(指令入力)、UP/DOWN B(個別入力)、UP/DOWN C(位相差入力))、UP/DOWN D(指令入力)、UP/DOWN E(個別入力)、UP/DOWN F(位相差入力)センサ待ち時間(ms)290以下(センサ待ち時間中は、制御出力OFFで入力は受け付けません)プリスケール機能有り(0.001~99.999)ワンショット時間(s)0.01~99.99外部機器への供給電源DC12V(±10%)100mA(形H7CC-A8□を除く)振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.35mm 3方向 各10min静電気耐力(kV)8(誤動作)、15(破壊)停電記憶方式不揮発性メモリ(書換え回数10万回以上)データ保持性:10年以上小数点設定有り(下3桁)プリセット段数(段)1段
水すい 単水栓用 SS1Hシリーズ ミナミサワ水すい 単水栓用 SS1Hシリーズミナミサワ
33,980税込37,378
1個
4日以内出荷
壁型単水栓用の自動水栓です。壁付けの水栓を取り外し、専用止水栓を設置することで取付けられます。複雑な器具組み立てが不要で、電池式なので電源工事が不要です。小中学校や工場の手洗い場などでの採用が多いです。
用途手洗い場、シンクなどの手動式水栓を自動式へ交換付属品本体、止水栓付きアダプタ、リチウム電池(2CR5)シルバー取付方式全交換(壁付)使用温度範囲(℃)周囲:1~50、水温:1~40呼び径PJ1/2電源リチウム電池2CR5(DC6V)1個方式作動弁:パイロット型電磁弁適合場所洗面所/手洗い場機能手動:「出」スイッチを押すと30秒間吐水(手動吐水)、手動:「止」スイッチを3秒以上押すと2分間自動吐水を停止、手動:「出」スイッチを1秒以上押すと解除保証期間3年外装ABS樹脂(クロムメッキ仕上げ)点滅赤LEDが点滅(電池消耗告知)センサー感知方式赤外線反射方式使用地区一般地電池寿命約3年(1日100回の使用:吐水+止水で1回とする)関連資料HACCP対応のご案内(3.3MB)グリーン購入法適合適合メーカーTOTO給電方式電池式適合水圧(MPa)最高水圧:0.7MPa(7.1kgf/cm2)、最低必要水圧:0.05MPa(5kgf/cm2)水栓タイプ横水栓
水すい 単水栓用 SS1Vシリーズ ミナミサワ水すい 単水栓用 SS1Vシリーズミナミサワ(1件のレビュー)
33,980税込37,378
1個
当日出荷
既設の手動式の水栓に対して、取替を行い、自動化する事ができます。 電池式なので、電気工事が不要であり、節水、衛生面の向上を低コストで実現可能です。
用途トイレや洗面所などの手動式水栓を自動式へ交換付属品本体、アダプタ、リチウム電池(2CR5)シルバー取付方式全交換(台付)使用温度範囲(℃)周囲:1~50、水温:1~40呼び径PJ1/2電源リチウム電池2CR5(DC6V)1個方式作動弁:パイロット型電磁弁適合場所洗面所機能手動:「出」スイッチを押すと30秒間吐水(手動吐水)、手動:「止」スイッチを3秒以上押すと2分間自動吐水を停止、手動:「出」スイッチを1秒以上押すと解除取付穴径(Φmm)22~28保証期間3年外装ABS樹脂(クロムメッキ仕上げ)点滅赤LEDが点滅(電池消耗告知)センサー感知方式赤外線反射方式使用地区一般地電池寿命約3年(1日100回の使用:吐水+止水で1回とする)関連資料HACCP対応のご案内(3.3MB)吐水口長さ(mm)122吐水口高さ(mm)43グリーン購入法適合適合メーカーTOTO給電方式電池式適合水圧(MPa)最高水圧:0.7MPa(7.1kgf/cm2)、最低必要水圧:0.05MPa(5kgf/cm2)水栓タイプ単水栓
サンダーブロッカーPro【電源用】 昭電サンダーブロッカーPro【電源用】昭電(1件のレビュー)
19,980税込21,978
1個
当日出荷
電源コンセント用SPD TBP-2PEは、電源ケーブルより侵入する雷からコンセント接続機器を保護する製品で、本製品を接続するだけでOAタップに接続する全ての機器を雷から保護します。 万がー、SPDの性能を超える過大な雷が通過してもSPDが損傷しないように、JIS規定のSPD分離器を内蔵しています。 サンダーブロッカーProは、雷電流が電源線や通信線を通って各種機器に侵入して来ないよう、保護回路によって雷を侵入とは異なる経路に逃がし、機器を保護します。対象となる機器種類や系統ごとに適切なSPDを選定することで、電源線や通信線が繋がっている状態でも各種機器を安全に守ることができます。 OAタップ接続機器の保護が簡単 電源コンセント用SPD(TBP-2PE)をOAタップに接続すると、OAタップ内で雷保護回路が並列になり、OAタップに接続する全ての機器の電源回路を保護できます。 プロユースの高性能 業務用機器、公共の電気設備の雷保護に要求されるJIS(日本産業規格 JIS C 5381-11, JIS C 5381-21)に適合しています。 取付・配線が簡単 シンプルな構造で取付・配線が簡単です。電気工事の資格は不要です。 寿命がわかる状態表示 SPDの正常/寿命がわかる状態表示を搭載しています。電源コンセント用はLED表示、LAN用、TV用は機械式の表示です。 機能的でシンプルなデザイン 多様な設置箇所(デスク上、レール、ネジ)に対応します。SPDを複数連結できます。デスク上においても違和感のないシンプルなデザインです。
用途コンセントプラグ(2P E付)、AC100Vコンセント仕様分離器内蔵形、公称放電電流 In 5kA、最大放電電流 Imax 10kA、全放電電流 ITotal 20kA、インパルス耐久性※:カテゴリC2 5kA、カテゴリD1 1kA ※接地間の値を示す。寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)31.8× 71.6× 67接続方法コンセントプラグ(2P E付)JIS規格JIS C 5381-11 クラスII適合回路AC100VコンセントRoHS指令(10物質対応)対応取扱説明書サンダーブロッカーPro取扱説明書(0.47MB)状態表示正常時 緑LED点灯電圧防護レベル(kV)線間1.2以下、接地間1.5以下
グラフィックオペレーションターミナル GOT2000シリーズ 三菱電機グラフィックオペレーションターミナル GOT2000シリーズ三菱電機(5件のレビュー)
59,980税込65,978特価
1台ほか
当日出荷から14日以内出荷
タッチパネル方式アナログ抵抗膜式
25Φ 照光スイッチ トランス式 突形 マルヤス電業25Φ 照光スイッチ トランス式 突形マルヤス電業
1,998税込2,198
1個
10日以内出荷
種類照光式ボタン形状丸(突形)取付穴径(Φmm)25.5(+0.5~0)端子形状ねじ端子保護構造IP65防油形形状突形(金属リング)材質(リング)金属耐電圧(V/min)充電部とアースの間/(接点部)AC2200、(照光部)AC2500定格絶縁電圧(V)AC/DC600絶縁抵抗(MΩ)100以上(500V)相対湿度45~85%耐温性40℃ 93% 96時間温度上昇40K以下使用周囲温度(℃)-20~55接触抵抗(mΩ)30以下耐寒耐熱温度(℃)-40~70標高(m)2000以下耐衝撃(m/s2)(誤動作)100/(耐久性)500耐振動(m/s2)(耐久)15定格通電電流(A)10(接点部)開閉頻度(回/時)1800強度(操作部)250N 1分間、(端子部)0.8N・m 15秒間コンタクトユニットHC形(密着取付ができます。)種別トランス付変圧器二次短絡断線又は発火せず定格二次電圧(V)(照光部)5.5変圧器二次電圧点灯時/定格二次電圧の80%以上(白熱球)
30Φ 照光スイッチ トランス式 金属ガード形 マルヤス電業30Φ 照光スイッチ トランス式 金属ガード形マルヤス電業
2,598税込2,858
1個
6日以内出荷から10日以内出荷
種類照光式ボタン形状丸(金属ガード(穴有リ)形)取付穴径(Φmm)30.5(+0.5~0)端子形状ねじ端子保護構造IP65防油形形状金属ガード(穴アリ)形(金属リング)材質(リング)金属耐電圧(V/min)充電部とアースの間/(接点部)AC2200、(照光部)AC2500定格絶縁電圧(V)AC/DC600絶縁抵抗(MΩ)100以上(500V)相対湿度45~85%耐温性40℃ 93% 96時間温度上昇40K以下使用周囲温度(℃)-20~55接触抵抗(mΩ)30以下耐寒耐熱温度(℃)-40~70標高(m)2000以下耐衝撃(m/s2)(誤動作)100/(耐久性)500耐振動(m/s2)(耐久)15定格通電電流(A)10(接点部)開閉頻度(回/時)1800強度(操作部)250N 1分間、(端子部)0.8N・m 15秒間コンタクトユニットHC形(密着取付ができます。)種別トランス付変圧器二次短絡断線又は発火せず定格二次電圧(V)(照光部)5.5変圧器二次電圧点灯時/定格二次電圧の80%以上(白熱球)
30Φ 照光スイッチ トランス式 突形 マルヤス電業30Φ 照光スイッチ トランス式 突形マルヤス電業
1,998税込2,198
1個
6日以内出荷から13日以内出荷
種別トランス付形状突形(金属リング)種類照光式保護構造IP65防油形ボタン形状丸(突形)端子形状ねじ端子定格絶縁電圧(V)AC/DC600温度上昇40K以下絶縁抵抗(MΩ)100以上(500V)相対湿度45~85%使用周囲温度(℃)-20~55取付穴径(Φmm)30.5(+0.5~0)接触抵抗(mΩ)30以下耐寒耐熱温度(℃)-40~70定格二次電圧(V)(照光部)5.5標高(m)2000以下耐衝撃(m/s2)(誤動作)100/(耐久性)500耐振動(m/s2)(耐久)15定格通電電流(A)10(接点部)開閉頻度(回/時)1800強度(操作部)250N 1分間、(端子部)0.8N・m 15秒間コンタクトユニットHC形(密着取付ができます。)材質(リング)金属変圧器二次短絡断線又は発火せず耐温性40℃ 93% 96時間変圧器二次電圧点灯時/定格二次電圧の80%以上(白熱球)耐電圧(V/min)充電部とアースの間/(接点部)AC2200、(照光部)AC2500
25Φ 照光スイッチ トランス式 金属ガード形 マルヤス電業25Φ 照光スイッチ トランス式 金属ガード形マルヤス電業(1件のレビュー)
2,598税込2,858
1個
10日以内出荷
種別トランス付形状金属ガード(穴アリ)形(金属リング)種類照光式保護構造IP65防油形ボタン形状丸(金属ガード(穴有リ)形)端子形状ねじ端子定格絶縁電圧(V)AC/DC600温度上昇40K以下絶縁抵抗(MΩ)100以上(500V)相対湿度45~85%使用周囲温度(℃)-20~55取付穴径(Φmm)25.5(+0.5~0)接触抵抗(mΩ)30以下耐寒耐熱温度(℃)-40~70定格二次電圧(V)(照光部)5.5標高(m)2000以下耐衝撃(m/s2)(誤動作)100/(耐久性)500耐振動(m/s2)(耐久)15定格通電電流(A)10(接点部)開閉頻度(回/時)1800強度(操作部)250N 1分間、(端子部)0.8N・m 15秒間コンタクトユニットHC形(密着取付ができます。)材質(リング)金属変圧器二次短絡断線又は発火せず耐温性40℃ 93% 96時間変圧器二次電圧点灯時/定格二次電圧の80%以上(白熱球)耐電圧(V/min)充電部とアースの間/(接点部)AC2200、(照光部)AC2500
22Φ 照光スイッチ トランス式 突形 樹脂リング マルヤス電業22Φ 照光スイッチ トランス式 突形 樹脂リングマルヤス電業
2,598税込2,858
1個
10日以内出荷
種類照光式ボタン形状丸(突形)取付穴径(Φmm)22.3(+0.4~0)端子形状ねじ端子保護構造IP65防油形形状突形(樹脂リング)材質(リング)樹脂耐電圧(V/min)充電部とアースの間/(接点部)AC2200、(照光部)AC2500定格絶縁電圧(V)AC/DC600絶縁抵抗(MΩ)100以上(500V)相対湿度45~85%耐温性40℃ 93% 96時間温度上昇40K以下使用周囲温度(℃)-20~55接触抵抗(mΩ)30以下耐寒耐熱温度(℃)-40~70標高(m)2000以下耐衝撃(m/s2)(誤動作)100/(耐久性)500耐振動(m/s2)(耐久)15定格通電電流(A)10(接点部)開閉頻度(回/時)1800強度(操作部)250N 1分間、(端子部)0.8N・m 15秒間コンタクトユニットHC形(密着取付ができます。)種別トランス付変圧器二次短絡断線又は発火せず定格二次電圧(V)(照光部)5.5変圧器二次電圧点灯時/定格二次電圧の80%以上(白熱球)
22Φ 照光スイッチ トランス式 突形 樹脂リング マルヤス電業22Φ 照光スイッチ トランス式 突形 樹脂リングマルヤス電業
1,998税込2,198
1個
10日以内出荷
種類照光式動作方式モメンタリボタン形状丸(突形)取付穴径(Φmm)22.3(+0.4~0)端子形状ねじ端子保護構造IP65防油形形状突形(樹脂リング)材質(リング)樹脂耐電圧(V/min)充電部とアースの間/(接点部)AC2200、(照光部)AC2500定格絶縁電圧(V)AC/DC600絶縁抵抗(MΩ)100以上(500V)相対湿度45~85%耐温性40℃ 93% 96時間温度上昇40K以下使用周囲温度(℃)-20~55接触抵抗(mΩ)30以下耐寒耐熱温度(℃)-40~70標高(m)2000以下耐衝撃(m/s2)(誤動作)100/(耐久性)500耐振動(m/s2)(耐久)15定格通電電流(A)10(接点部)開閉頻度(回/時)1800強度(操作部)250N 1分間、(端子部)0.8N・m 15秒間コンタクトユニットHC形(密着取付ができます。)定格使用電流(A)接点部(110V):AC-15級(誘導負荷)/6、DC-13級(誘導負荷)/0.7、DC-12級(抵抗負荷)/2操作力(N)約11(接点構成1a1b)機械的耐久性500万回電気的耐久性100万回種別トランス付電圧(V)100/110変圧器二次短絡断線又は発火せず定格二次電圧(V)(照光部)5.5変圧器二次電圧点灯時/定格二次電圧の80%以上(白熱球)
22Φ 照光スイッチ トランス式 金属ガード形 マルヤス電業22Φ 照光スイッチ トランス式 金属ガード形マルヤス電業
2,598税込2,858
1個
8日以内出荷から10日以内出荷
種類照光式ボタン形状丸(金属ガード(穴有リ)形)取付穴径(Φmm)22.3(+0.4~0)端子形状ねじ端子保護構造IP65防油形形状金属ガード(穴アリ)形(金属リング)材質(リング)金属耐電圧(V/min)充電部とアースの間/(接点部)AC2200、(照光部)AC2500定格絶縁電圧(V)AC/DC600絶縁抵抗(MΩ)100以上(500V)相対湿度45~85%耐温性40℃ 93% 96時間温度上昇40K以下使用周囲温度(℃)-20~55接触抵抗(mΩ)30以下耐寒耐熱温度(℃)-40~70標高(m)2000以下耐衝撃(m/s2)(誤動作)100/(耐久性)500耐振動(m/s2)(耐久)15定格通電電流(A)10(接点部)開閉頻度(回/時)1800強度(操作部)250N 1分間、(端子部)0.8N・m 15秒間コンタクトユニットHC形(密着取付ができます。)種別トランス付変圧器二次短絡断線又は発火せず定格二次電圧(V)(照光部)5.5変圧器二次電圧点灯時/定格二次電圧の80%以上(白熱球)
22Φ 照光スイッチ トランス式 突形 マルヤス電業22Φ 照光スイッチ トランス式 突形マルヤス電業
1,998税込2,198
1個
10日以内出荷
種類照光式ボタン形状丸(突形)取付穴径(Φmm)22.3(+0.4~0)端子形状ねじ端子保護構造IP65防油形形状突形(金属リング)材質(リング)金属耐電圧(V/min)充電部とアースの間/(接点部)AC2200、(照光部)AC2500定格絶縁電圧(V)AC/DC600絶縁抵抗(MΩ)100以上(500V)相対湿度45~85%耐温性40℃ 93% 96時間温度上昇40K以下使用周囲温度(℃)-20~55接触抵抗(mΩ)30以下耐寒耐熱温度(℃)-40~70標高(m)2000以下耐衝撃(m/s2)(誤動作)100/(耐久性)500耐振動(m/s2)(耐久)15定格通電電流(A)10(接点部)開閉頻度(回/時)1800強度(操作部)250N 1分間、(端子部)0.8N・m 15秒間コンタクトユニットHC形(密着取付ができます。)種別トランス付変圧器二次短絡断線又は発火せず定格二次電圧(V)(照光部)5.5変圧器二次電圧点灯時/定格二次電圧の80%以上(白熱球)
Σ-7シリーズ MECHATROLINK-III通信指令形サーボパックSGD7S形 安川電機Σ-7シリーズ MECHATROLINK-III通信指令形サーボパックSGD7S形安川電機
82,980税込91,278
1個
4日以内出荷
超高速・超精密な制御に貢献するサーボ性能。装置性能を最大限に引出し、課題を解決します。 速度周波数応答 3.1 kHz 速度ループゲインを高くできない機械でも、モータコギングによる速度リプルを低減できます。滑らか駆動を実現します。 ノッチフィルタ:500 Hz以上の高い周波数の振動を抑制⇒フィルタを5段に強化 (従来2段) A型制振制御:数百~1 kHzの周波数の振動を抑制⇒複数の振動周波数を2個に強化 (従来1個) 振動抑制機能:数十Hz以下の低い周波数の振動を抑制⇒振動抑制周波数を2個に強化 (従来1個) これらの機能は、オートチューニングで自動調整できます。 安川電機オリジナルの「調整レス機能」がさらに進化。面倒なチューニング作業なしで、安定した動作を実現します。最大30倍の負荷まで発振せずに動きます。また、動作中に負荷が変わっても、安定した動作で動きます。 過酷な環境&省エネに対応可能なサーボ。グローバル&最適システムをスムーズに構築可能です。 AC240Vに対応、標高2000mに向上※、使用最高温度60 ℃に向上、防水に対する保護構造をIP67に向上※ ※減定格での使用となります。 機能安全規格IEC61508 SIL3 (国内初取得) プレス装置や欧州市場などの装置の安全システムへの対応が容易になります。配線工数の削減や周辺機器の削減に寄与します。停止カテゴリ0 (Safe Torque Off)を実装。 単一の不具合発生時でも安全機能が常に作動。安全性能を更に向上。(PLe) 要求パフォーマンスレベルe (PLr e)を必要とする機械システムを容易に構成可能。 Σ-7サーボパックとサーボモータに温度センサを搭載。製品の温度状態をセンサで直接監視するため、異常を早期にキャッチして故障を防ぎます。また、マシンコントローラを経由してシステムの温度状態をモニタできるので安心です。 チョコ停の原因は設計時に殆ど予測できていません。多くのセンサ情報から貢献度の高いデータを探すため、Σ-7はトルクはもちろん、温度や通信状態などもモニタできるようにサーボをセンサ化しました。 スマホアプリSigmaTouch!でライフサイクルの保守・メンテナンスサービスを強化します。 製造情報は、QRコードにスマホをかざせば簡単に確認できます。装置に搭載した製品のシリアル番号管理も簡単。クラウド上で、装置単位に管理できます。SigmaWin+もMechatroCloud対応。製品の調整後パラメータやトレースデータなどをクラウド上に装置単位で預けることができます。 スマホがあれば、QRコードでその製品のトラブルシューティングを表示できます。サーボパックでアラーム発生時のトレースを自動取得。トラブルの早期解決をサポートします。 保守部品の寿命を予測して交換時期を画面上で通知します。この情報をもとにして製品故障になる前にメンテナンスを実施できるため、システムダウンを防止します。
仕様フィードバック(回転形サーボモータ組合せ時: シリアルエンコーダ:17ビット(絶対値エンコーダ)、20 ビット、24 ビット(インクリメンタルエンコーダ/絶対値エンコーダ)、22ビット(絶対値エンコーダ))、リニアサーボモータ組合せ時:絶対値リニアエンコーダ(信号分解能は、絶対値リニアエンコーダによって異なります。)、インクリメンタルリニアエンコーダ:(信号分解能は、インクリメンタルリニアエンコーダ及びシリアル変換ユニットによって異なります。)、MECHATROLINK-III通信(通信プロトコル:MECHATROLINK-III、局アドレス設定:03H~EFH(最大接続スレーブ数:62局)、ロータリスイッチ(S1、S2)で設定、伝送速度:100Mbps、伝送周期:125μs、250μs、500μs、750μs、1.0ms~4.0ms(0.5msの倍数)、伝送バイト数:32、48バイト/局、ディップスイッチ(S3)で選択、指令方式(動作仕様:MECHATROLINK-III通信による位置制御、速度制御、トルク制御、指令入力:MECHATROLINK-IIIコマンド(シーケンス、モーション、データ設定、モニタ、調整など)、プロファイル:MECHATROLINK-III標準サーボプロファイル、MECHATROLINK-III通信設定用スイッチ(ロータリスイッチ(S1、S2)ポジション:16ポジション、ディップスイッチ(S3)極数:4極)、観測用アナログモニタ機能(CN5)(点数:2点、出力電圧範囲:DC±10V(直線性有効範囲±8V)、分解能:16ビット、精度:±20mV(Typ)、最大出力電流:±10mA、セトリング時間(±1%):1.2ms(Typ)、ダイナミックブレーキ(DB):主回路電源オフ、サーボアラーム、サーボオフ、オーバトラベル(OT)時に動作、回生処理:機能内蔵(SGD7S-470A~-780Aは抵抗器外付け)、オーバトラベル(OT)防止:正転側駆動禁止入力(P-OT)信号、逆転側駆動禁止入力(N-OT)信号によりダイナミックブレーキ(DB)、減速停止またはフリーラン停止性能速度制御範囲:1:5000(速度制御範囲の下限は、定格トルク負荷時に停止しない条件下の数値)、速度変動率:定格速度の±0.01%以下(負荷変動:0%~100%時)、定格速度の0%(電圧変動:±10%時)、定格速度の±0.1%以下(温度変動:25℃±25℃時)、トルク制御精度(再現性):±1%、ソフトスタート時間設定:0s~10s(加速 ・ 減速それぞれ設定可能)適合規格機械安全:EN ISO13849-1/PLe (CAT3)、IEC 60204-1/停止カテゴリ0、機能安全:IEC 61508/SIL 3、IEC 62061/SIL CL3、IEC 61800-5-2/STO制御方式IGBT PWM制御 正弦波電流駆動方式機能補助機能:ゲイン調整、アラーム履歴、JOG運転、原点サーチなど、セーフティ機能(入力/HWBB1、/HWBB2:パワーモジュールのベースブロック信号、出力 EDM1:内蔵セーフティ回路の状態監視(固定出力)、適合規格:ISO13849-1 PLe(Category 3)、IEC61508 SIL3)表示機能CHARGE、PWR、CN、L1、L2、7セグメントLED × 1桁保護機能過電流、過電圧、不足電圧、過負荷、回生異常など通信機能RS422A通信(CN3):接続機器(ディジタルオペレータ(JUSP-OP05A-1-E)、パソコン(SigmaWin+対応))、1 : N通信(RS422Aポート時、N=15局まで可能)、軸アドレス設定:03H~EFH(最大接続スレーブ数:62局)、ロータリスイッチ(S1、S2)で設定、USB通信(CN7)(接続機器:パソコン(SigmaWin+対応)、通信規格:USB2.0規格に準拠(12 Mbps))使用環境条件使用周囲温度:-5 ℃ ~ 55 ℃(55 ℃ ~ 60 ℃の場合は減定格にて使用可能)、保存温度:-20 ℃ ~ 85 ℃、使用周囲湿度:95 %RH以下(凍結、結露しないこと)、保存湿度:95 %RH以下(凍結、結露しないこと)、耐振動:4.9m/s2、耐衝撃:19.6m/s2、汚損度:2(腐食性ガス、可燃性ガスがないこと。水 ・ 油 ・ 薬品がかからないこと。ちり、ほこり、塩分、金属粉が少ない雰囲気であること)、標高 1000m以下(1000m~2000mの場合は減定格にて使用可能)、その他:静電気、ノイズの発生、強い電界 ・ 磁界、放射線のないこと入出力信号エンコーダ分周パルス出力(A相、B相、C相:ラインドライバ出力、分周パルス数:任意設定可能)、過熱保護入力(入力点数:1点、入力電圧範囲:0V~+5V)、シーケンス入力信号:割り付け可能な入力信号(動作可能電圧範囲:DC24V±20%、入力点数:7点(入力方式:シンク入力、ソース入力)、入力信号:原点復帰減速スイッチ入力(/DEC)信号、外部ラッチ入力1~3(/EXT1~3)信号、正転側駆動禁止入力(P-OT)信号、逆転側駆動禁止入力(N-OT)信号、正転側外部トルク制限入力(/P-CL)信号、逆転側外部トルク制限入力(/N-CL)信号、強制停止入力(FSTP)信号、信号の割り付け及び正論理、負論理の変更が可能)、シーケンス出力信号:固定出力(動作可能電圧範囲:DC5V~DC30V、出力点数:1点(出力方式:フォトカプラ出力(絶縁式)))、出力信号:サーボアラーム出力(ALM)信号、割り付け可能な出力信号(動作可能電圧範囲:DC5V~DC30V、出力点数:3点(出力方式:フォトカプラ出力(絶縁式))、出力信号:位置決め完了出力(/COIN)信号、速度一致出力(/V-CMP)信号、回転検出出力(/TGON)信号、サーボレディ出力(/S-RDY)信号、トルク制限検出出力(/CLT)信号、速度制限検出出力(/VLT)信号、ブレーキ出力(/BK)信号、ワーニング出力(/WARN)信号、位置決め近傍出力(/NEAR)信号、信号の割り付け及び正論理、負論理の変更が可能)グリーン購入法適合適合モジュールフルクローズモジュール、セーフティモジュール(※フルクローズモジュールとセーフティモジュールを一緒に取付けることはできません。)
小型ビームセンサ(アンプ内蔵) Panasonic(パナソニック)小型ビームセンサ(アンプ内蔵)Panasonic(パナソニック)
1個
欠品中
適合EMC指令材質ケース:PBT(ポリブチレンテレフタレート)、レンズ:アクリル、表示カバー:アクリル質量(g)約95保護構造IP67(IEC)、防浸形検出距離10m電源電圧(V)12~24 DC±10% リップルP-P10%以下消費電流(mA)投光器:15以下、受光器:10以下出力電流(mA)PNPトランジスタ・オープンコレクタ 最大100絶縁抵抗(MΩ)DC250Vメガにて20以上 充電部一括・ケース間使用周囲温度(℃)-25~+55(但し、結露および氷結しないこと)、保存時:-30~+70ケーブル0.2mm23芯(投光器は2芯)キャブタイヤケーブル2m付、0.3mm2以上のケーブルにて全長100m(投・受光器各)まで延長可能検出物体Φ12mm以上の不透明体 ※スリット(別売)を装着すれば、Φ0.5mm(丸型スリット使用時)の小物体まで検出可能です。動作表示灯橙色LED(出力ON時点灯) 受光器に装備安定表示灯緑色LED(安定入光時、安定非入光時点灯) 受光器に装備短絡保護装備使用周囲照度(Lx)白熱ランプ:受光面照度3000以下投光素子変調式:赤色LED、発光ピーク波長680nm電源表示灯緑色LED(通電時点灯) 投光器に装備感度ボリウム連続可変ボリウム 受光器に装備出力動作入光時ON/非入光時ON 切換スイッチにて選択干渉防止機能干渉防止フィルタ(別売)にて2台まで密着取り付け可能(検出距離5m)印加電圧(DCV)PNPトランジスタ・オープンコレクタ 30以下(出力-+V間)RoHS指令(10物質対応)対応耐電圧(V)AC1000 1分間 充電部一括・ケース間残留電圧(V)PNPトランジスタ・オープンコレクタ 2以下(流出電流100mAにて)、1以下(流出電流16mAにて)検出対象Φ12mm以上の不透明体センサ形状角型使用周囲湿度(%RH)35~85、保存時:35~85耐振動(耐久)(Hz)10~500 複振幅1.5mm(MAX.10G) XYZ各方向2時間応答時間(ms)1以下耐衝撃(耐久)(m/s2)500(約50G) XYZ各方向3回繰り返し誤差0.5mm以下(検出軸に直角方向)
その他管楽器特集
おすすめ人気ランキング
その他
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら