マイクロピペット :「腱鞘炎」の検索結果
マイクロピペットとは、微量の液体や試薬を計量して取り分けることができる科学実験器具。ピペット本体に使い捨てのピペットチップを先端に取り付けて使い、別の液体に使うときは先端を捨てて、新しいものに取り替えることで液体の混合を防ぎます。計量できる量はピペットやチップによって異なるので、事前の確認が必要です。デジタルで計量の設定量を設定できるもの、連続してピペッチングできるもの、電動のもの、本体もオートクレーブで滅菌できるものなどがあります。
商品豆知識
「容量(mL)」から絞り込む
10(1)
数々の特許を組合せた高精度のピペット。最小限の力でピペッティング操作可能で腱鞘炎を予防。。セーフコーンフィルターの装着でコンタミネーションを軽減。。耐薬品性、UV耐性に優れた素材を使用。。本体はそのままオートクレーブが可能。。体温を伝えにくい内部構造により、高精度を長時間維持。。大きな数字で読みやすいディスプレイ。。容量ロック機構により操作中の容量ズレを防止。。専用工具を用いずに、クリーニング・メンテナンスが可能。
容量(μL)1000-10000
カラーコードレッド
適合チップスタンダードチップ(μl):10000
最小目盛(μL)20
正確度10000μl:0.60%5000μl:1.20%1000μl:3.00%
再現性(%)10000μl:0.20、5000μl:0.30、1000μl:0.60
1個
¥39,980
税込¥43,978
7日以内出荷
体積計・分注・シリンジ・ピペッター・スポイト の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。