水質検査・土壌検査関連(pH等) :「湿度 計 センサー」の検索結果
特価
本日8月2日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
大型カラータッチパネルを搭載
2ch同時測定・表示が可能
電気伝導率/pH/ORP/イオン/溶存酸素センサの接続が可能
JP17 (第十七改正日本薬局方) 製薬用水の電気伝導率を自動安定判断
多検体の自動測定に対応(ターンテーブル TTT-710に接続可能)
データメモリー機能 (各ch2000データ)
USB標準装備 (USBメモリー/PC接続対応)
外部プリンタ接続対応
新JIS(ISO)に対応した溶存酸素飽和計算式を搭載
仕様pH校正:JIS pH標準液、US標準液、カスタム標準液、最大5点校正イオン校正:最大5点校正温度校正:1点校正
セット内容電極アタッチメント:J(0IB00005)、DP(0IB00007)、ION(0IB00006)、ポリビーカ150mL(3個)(0DE00001)、ACアダプタ(7430880K)、電源コード(118C229)、電極ホルダ(7430850K)、電極スタンド(支柱・ストッパ付)(7430860K)、電極アタッチメントG(0IB00004)、傾斜スタンド(7430870K)、アース線(X0979500)
タイプタッチパネル搭載タイプ
電源AC100~240V(専用ACアダプター)
測定項目pH、ORP、イオン、電気伝導率、電気抵抗率、塩分濃度、TDS(全溶存固形物量)、溶存酸素、飽和率
本体寸法(mm)130×60×230
本体質量(kg)0.9
機能印字:オプションの外部プリンター EPS-P30(普通紙印字)に接続可
データメモリ2000データ
消費電力(VA)約18
アズワン品番61-8518-29
性能保証温度、湿度0~45℃ 20~85%以下(結露のないこと)
1台
¥299,800
税込¥329,780
31日以内出荷
用途フィールドのDO測定やBOD測定に。
付属品ハンドストラップOTZ00006、単3形アルカリ乾電池(テスト用)(2本)、取扱説明書
質量(g)約280(電池含む)
消費電力(W)約0.014(電池3V使用時)
電源単3形アルカリ乾電池/ニッケル水素電池2本または専用ACアダプタ(6VAオプション)
測定方式隔膜式ガルバニ電池法
アナログ出力(ch1)出力数/2、項目/測定値、温度
プリンタ出力EPS-P30(オプション)接続可
温度補償自動
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)68×35×173
インターフェース(RS-232C非絶縁)接続機器/パソコンまたは外部プリンタEPS-P30(オプション)、通信仕様/(通信方式)調歩同期式、(ボーレート)19200bps、(キャラクタ長)8ビット、(パリティ)なし、(ストップビット)1ビット
電池寿命(時間)約400
校正ゼロ・スパン、(温度)1点校正
表示範囲【標準隔膜使用時】(溶存酸素)0~22.00mg/L、(飽和率)0~220%【高濃度隔膜使用時】(溶存酸素)0~55.00mg/L、(飽和率)0~550%、(温度)-5~110.0℃
繰返し性計器本体/【標準隔膜使用時】(溶存酸素)±0.03mg/L、(飽和率)±2%【高濃度隔膜使用時】(溶存酸素)±0.2mg/L、(飽和率)±2%、(温度)±0.2℃
表示器カスタムLCD
データメモリ1000データ
使用温湿度範囲0~45℃(オプションのACアダプタ、外部プリンタ使用時0~40℃)
出力仕様(溶存酸素/飽和率)0~1V FS(各レンジ)、(温度)0~1V(0~100℃)
時計機能有(測定時常時表示)
オートホールド有(安定判断値:固定)
防水仕様IP67(センサ接続時および外部入出力部マスク時有効)
アズワン品番61-8517-69
メモリー機能インターバル/有(設定間隔1秒~99分59秒または2分~99時間59分にて任意設定)
接続センサー(ch1)溶存酸素
補正機能塩分補正、大気圧補正
1台
¥149,800
税込¥164,780
当日出荷
付属品ハンドストラップOTZ00006、単3形アルカリ乾電池(テスト用)(2本)、取扱説明書
質量(g)約280(電池含む)
消費電力(W)約0.009(電池3V使用時)
電源単3形アルカリ乾電池/ニッケル水素電池2本または専用ACアダプタ(6VAオプション)
測定方式交流2電極方式
アナログ出力(ch1)出力数/3、項目/測定値、温度、レンジ(電気伝導率/抵抗率のみ)
プリンタ出力EPS-P30(オプション)接続可
温度補償自動/手動/なしの中から切換設定。(温度補償方式)直線/純水二重温度補償。基準温度25℃。温度係数0~9.99%。(任意設定)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)68×35×173
インターフェース(RS-232C非絶縁)接続機器/パソコンまたは外部プリンタEPS-P30(オプション)、通信仕様/(通信方式)調歩同期式、(ボーレート)19200bps、(キャラクタ長)8ビット、(パリティ)なし、(ストップビット)1ビット
電池寿命(時間)約600
校正セル定数、(温度)1点
表示範囲(電気伝導率)0~200.0μS/m、0~2.000mS/m、0~20.00mS/m、0~200.0mS/m、0~2.000S/m、0~20.00S/m、0~200.0S/m(電気抵抗率)0.05~2.000Ω・m、0~20.00Ω・m、0~200.0Ω・m、0~2.000kΩ・m、0~20.00kΩ・m、0~200.0kΩ・m、0~2.000MΩ・m、0~20.00MΩ・m(塩分(電気伝導率からのNaCl換算値))0~4.04%、(温度)-5~110.0℃
繰返し性計器本体/(電気伝導率)±0.5%FS、(電気抵抗率)±0.5%FS、(塩分)±0.5%FS、(温度)±0.2℃
表示器カスタムLCD
データメモリ1000データ
使用温湿度範囲0~45℃(オプションのACアダプタ、外部プリンタ使用時0~40℃)
出力仕様(電気伝導率/抵抗率/塩分)0~1V FS(各レンジ)、(レンジ)100mV/レンジ、(温度)0~1V(0~100℃)
時計機能有(測定時常時表示)
オートホールド有(安定判断値:固定)
防水仕様IP67(センサ接続時および外部入出力部マスク時有効)
メモリー機能インターバル/有(設定間隔1秒~99分59秒または2分~99時間59分にて任意設定)
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
測定範囲0.02~3.00mg/L Mo、0.1~12.0mg/L Mo
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法三元錯体法
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2、モデルにより異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
79日以内出荷
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
測定範囲0.01~0.80mg/L NH3-N
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法サリチル酸法
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2, モデルで異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
79日以内出荷
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
測定範囲0.02~0.80mg/L AL
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法アルミノン法
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2, モデルで異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
79日以内出荷
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
測定範囲0.2~20.0mg/L Mn
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法過ヨウ素酸塩酸化法
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2、モデルにより異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
49日以内出荷
蛍光技術を採用した溶存酸素計(LDO計)です。蛍光式が工場排水試験方法(JIS K0102)に採用されました。隔膜や電解液を使用しないのでメンテナンスが容易です。年1回センサーキャップ交換をするだけです。ふらん瓶用アダプタ、攪拌子付きキャップでふらん瓶用DO測定対応。センサーを交換すれば、pHや電気伝導率測定にも対応できます。※2chのみ。USBでのデータ転送、充電が可能です。計測、校正、異常解消時のイラスト付き手順ガイド搭載。日本語標示可。ふらん瓶用アダプタ、撹拌子付きキャップ(別売)でふらん瓶用DO測定対応
仕様●データ保存:5000●データ保存操作:[都度測定]及び[インターバル測定]モードで自動保存、[連続]モードで手動保存
付属品リチウムイオン電池、USB充電器、USBケーブル、ストラップ/防塵キャップセット、プラスドライバー、簡易取扱説明書(多言語)、取扱説明書(英文)、クイックスタートガイド
質量(g)約 519(電池含まず)()
外形寸法(mm)W97×D220×H63
電源充電式リチウムイオン電池
測定項目溶存酸素
外部出力USB接続を経由してPCまたはUSBメモリー
測定チャンネル数1
ディスプレイ536×336モノクロ液晶
使用温湿度範囲0~60℃、相対湿度90%RH以下(結露しないこと)
測定モード都度測定/インターバル測定/連続測定
保存温湿度範囲-20~60℃、相対湿度最大90%RH(結露しないこと)
1個
¥229,800
税込¥252,780
7日以内出荷
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
測定範囲0.02~3.00mg/L ZN
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法ジンコン法
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2, モデルで異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
79日以内出荷
3つのキーで簡単操作。小型軽量でポケットに入る大きさです。 。本体のほか、試薬、セルがキャリングケースに収納されたオールインワンのパッケージです。分析項目に応じて豊富な種類の専用機を揃えました。
仕様●サンプルセル長:10mm、25mm●テスト回数:約2000●吸光度レンジ:0~2.5Abs●周囲温湿度:0~50℃、0~90%相対湿度●測定方法/波長:528nm
付属品キャリングケース、サンプル容器
測定範囲0~2.5Abs、試料色:赤
本体寸法(mm)約61×155×35H
本体質量(g)約 230
測定回数約2000回で電池交換
バンド幅(mm)15
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード
最小目盛0.001Abs
電源(個)単4アルカリ電池4
1個
¥74,980
税込¥82,478
7日以内出荷
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
測定範囲0.01~0.25mg/L O3、0.01~0.75mg/L O3
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法インディゴ法
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2, モデルで異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
49日以内出荷
仕様測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、(2種類×2個)、単4形アルカリ乾電池(4本)、取扱説明書、キャリングケース
測定範囲0.1~8.0mg/L(HR),0.02~2.00mg/L(LR)
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法DPD法
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)528±2
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥159,800
税込¥175,780
3日以内出荷
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
測定範囲0.4~30.0mg/L NO3-N
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法カドミウム還元法
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2、モデルにより異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
79日以内出荷
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法波長:600nm
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2、モデルにより異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
測定範囲(A)0~2.5bs/緑青
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
79日以内出荷
仕様測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
測定範囲0.02~3.00mg/LPO4
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法PhosVer3測定法
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
波長(nm)固定波長±2、モデルにより異なる
レンジ吸光度:0~2.5Abs
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
光源タイプ発光ダイオード(LED)
1個
¥199,800
税込¥219,780
79日以内出荷
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
測定範囲0.04~4.50mg/L モノクロラミン(CL2)、0.02~0.50mg/L 遊離アンモニア(NH3-N)
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法インドフェノール法
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2、モデルにより異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
79日以内出荷
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法波長:528nm
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2、モデルにより異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
測定範囲(A)0~2.5bs/赤
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
79日以内出荷
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
測定範囲0.01~1.70mg/L Fe
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法TPTZ法
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2、モデルにより異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
7日以内出荷
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
測定範囲0.05~5.00mg/L CLO2
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法DPD/グリシン法
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2、モデルにより異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
49日以内出荷
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法波長:500nm
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2、モデルにより異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
測定範囲(A)0~2.5bs/オレンジ-赤
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
79日以内出荷
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法DPD法、フェノールレッド法
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2、モデルにより異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
79日以内出荷
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
測定範囲0.02~5.00mg/L Fe
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法FerroVer法
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2、モデルにより異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
49日以内出荷
単一項目測定用の水質計です。3つのキーで簡単操作。小型軽量。手のひらサイズで、 重さはわずか 250g(電池別)。単4形アルカリ乾電池4本で、約5000回測定可能(バックライト未使用時)。
仕様●吸光度レンジ:0~2.5Abs●測定部:セル外径1インチに適合
付属品サンプル容器、1インチ(10mL)、ガラス(2本)、キャリングケース、単4形アルカリ乾電池 4本
質量(g)約250(乾電池含まず)
電源単4形アルカリ乾電池 4本、約5000回の測定(バックライトの未使用時)
測定方法波長:655nm
表示部LCD バックライト付
検出器シリコンフォトダイオード
光源発光ダイオード(LED)
波長(nm)固定波長±2、モデルにより異なる
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×157×34
測定範囲(A)0~2.5bs/青緑
データメモリ最新の測定値 50 データ
動作環境0~50℃、相対湿度 0~90%(結露なきこと)
防水仕様IP67
保管温度(℃)-20~+55、相対湿度 0~80%(結露なきこと)
バンド幅(nm)15
1個
¥179,800
税込¥197,780
79日以内出荷
大型カラータッチパネルを搭載。データメモリー機能(2000データ)。BluetoothによるPC通信可能(メーカーオプションにて対応)
測定範囲イオン:使用するセンサによる、pH:±0.002pH
電源(V)AC100~240(専用ACアダプター)
測定項目pH,ORP,イオン,温度
本体質量(g)約 800
測定範囲(pH)0.000~14.000
測定方式pH:ガラス電極法、ORP:白金電極法、イオン:イオン電極法、温度:サーミスタ抵抗体
消費電力約11VA
機能校正履歴作成:最大20回分
校正pH:JIS pH標準液、US標準液、カスタム標準液 最大5点校正、イオン:最大5点校正、0~45℃ 20~85%以下(結露のないこと)
表示範囲温度:-5.0~110.0℃
繰返し性mV(ORP):±0.2mV、イオン:最大5点校正、0~45℃ 20~85%以下(結露のないこと)、オプションの外部プリンター EPS-P30(普通紙印字)に接続可、pH,ORP,イオン,温度
表示器タッチパネル式カラーグラフィックLCD
データメモリ2000データ
印字性能オプションの外部プリンター EPS-P30(普通紙印字)に接続可
測定範囲(mV)(ORP):±2000.0
入出力外部Bluetooth通信(メーカーオプション):無線規格:Bluetooth バージョン4.0 Low Energy(専用データ収録ソフト X-LOGを使用した場合のみ)、0.000~14.000
性能保証温度、湿度0~45℃ 20~85%以下(結露のないこと)
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約130×60×230突起物含まず
pH範囲温度補償:ATC(自動温度補償):0~100.0℃、MTC(手動による温度補償):0~100.0℃、JIS pH標準液、US標準液、カスタム標準液 最大5点校正
1個
¥179,800
税込¥197,780
3日以内出荷
大型カラータッチパネルを搭載
pH/ORP/イオンセンサの接続が可能
多検体の自動測定に対応 (ターンテーブル TTT-710に接続可能)
データメモリー機能 (2000データ)
USB標準装備 (USBメモリー/PC接続対応)
外部プリンタ接続対応
仕様pH温度補償範囲:ATC(自動温度補償)…0~100℃、MTC(手動による温度補償)…0~100℃pH校正:JIS pH標準液、US標準液、カスタム標準液、最大5点校正イオン校正:最大5点校正温度校正:1点校正
セット内容pH複合電極(GST-5841C)、pH6.86標準液(500mL)(143F192)、pH4.01標準液(500mL)(143F191)、比較電極内部液(50mL)、ポリビーカ(150mL)(3個)(0DE00001)、ACアダプタ(7430880K)、電源コード(118C229)、電極ホルダ(7430850K)、電極スタンド(支柱・ストッパ付)(7430860K)、電極アタッチメントG(0IB00004)、傾斜スタンド(7430870K)、アース線(X0979500)
タイプタッチパネル搭載タイプ
電源AC100~240V(専用ACアダプター)
測定項目pH、ORP(電極は別売)、イオン(電極は別売)
本体寸法(mm)130×60×230
本体質量(kg)0.8
機能印字:オプションの外部プリンター EPS-P30(普通紙印字)に接続可
データメモリ2000データ
消費電力(VA)約11
アズワン品番2-1572-11
性能保証温度、湿度0~45℃ 20~85%以下(結露のないこと)
1台
¥219,800
税込¥241,780
翌々日出荷
『科学研究・開発用品』には他にこんなカテゴリがあります
水質検査・土壌検査関連(pH等) の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。