スライドレールとは、装置をラックなどの中から引き出しやすくするための伸縮式の構造をしたもののことを言います。様々なシーンで使用されることがあり、引き出しや小物の収納、精密機器のスライド部などで使用。ボールベアリングを特徴とした精密スライドレールもあります。ひっかかりがなく、スムーズに動くスライドレールがより良いと言えるでしょう。メンテナンスフリーで使用できるものもあり、表面処理を施して長い間使用できるようになっています。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
仕様3メンバーフルトラベルタイプ、消音ストップタイプ、ドロワーメンバーの脱着不可能、全開/全閉時簡易保持します。 種別軽荷重用 幅(mm)19.1 高さ(mm)27 種類スライド形 段数4 材質(レール)SPCC 表面処理(レール)電気亜鉛メッキ(光沢クロメート処理)
1本
2,498 税込2,748
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

LAMP(スガツネ工業)スライドレール CBL-RA654
エコ商品
鋼製の4段引き重量用スライドレールです。4段引きのため、オーバートラベル量が大きいです。
種類スライド形 段数4 材質(レール) 表面処理(レール)ホワイトクロメート処理(三価) 仕様ロングオーバータイプ 高さ(mm)55.5 質量(g)5500 質量(kg/m)5.5 材質(ボール)クローム球 材質(リテーナー)ポリアミド RoHS指令(10物質対応)対応
1本
76,980 税込84,678
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

『スライドレール・ガイドレール』には他にこんなカテゴリがあります