ホルダとは、チップを取り付けて切削加工を行うための工具です。ホルダ本体に三角形やひし形、正四角形などの適合する刃先(チップ)を固定して切削加工を行います。チップの固定方法はねじ止め式が主で、メーカーによりクランプオン式やピンロック式もあります。刃先を研磨する手間を省けることもホルダを活用するメリットで、ひとつのホルダ本体を用いて複数のチップを使い分けることも可能です。新品の購入時には適合するチップやクランプ方法から比較してみましょう。
商品豆知識
レバーロック式。ISO規格に準拠。豊富なバイト形状。軽~重切削まで対応。経済的なネガティブインサート
用途外径・端面加工
適合チップひし形80°
勝手右
切込み角Kr(°)95
チップ逃げ角(°)0
適合CNMA1204□□、CNMG1204□□、CNMM1204□□、CNGG1204□□
トラスコ品番119-5328
切込み角度(°)95
1本
¥8,498
税込¥9,348
当日出荷
独自の締結システムが実現した信頼の溝入れ加工。高信頼のインサートクランプ:セーフティ・キーにより、インサートの動きをロックします。凸曲面受けにより、高精度にクランプします。小物高精度加工用ホルダ:高剛性を極めた新形状で、振動・寸法変化を抑え、突切り加工時のトラブルを解決。使用機械のツーリングに適した突き出し量:ヘッド長さは、CNC自動盤のくし刃機、タレット機の最大加工径に対応しています。強固な上あご:より強固に進化した上あごは、びびり振動を低減します。変動しない下あご:切削中の負荷(切削抵抗)により、加工中でのインサートの芯が下がる現象を大幅に抑制します。インサート装着の強化:インサートの装着面積を拡大することで、被削材形状の変形(たわみ)を抑制します。
用途溝入れ・突切り旋削加工
ホルダー一体型
刃先角度(°)0
RoHS指令(10物質対応)対応
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ
『切削工具』には他にこんなカテゴリがあります
ホルダ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。