コンクリート用ドリルとは、回転・振動ドリルなどに取り付けコンクリートに穴をあけることを目的としたドリルです。コンクリート用ドリルは、ほかの材質にも使用可能で、例えばブロックやモルタル、石膏ボードなど。刃先の形状などにより、デッキプレートを貫通できるものや、真円に近い穴あけができるもの、刃先に超硬チップなどを利用することで切削性、耐久性を向上させたものなどがあり、用途に応じて選択可能です。また、シャンクの形状によって六角シャンクや、SDS-plusシャンク、丸シャンクなどがあり、取り付けられる工具が異なります。
関連キーワード
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ガラス・セトモノの穴あけに最適です。
用途ガラス・セトモノの穴あけに 軸径(Φmm)2.35 全長(mm)42 粒度#180 無負荷回転数(min-1[r.p.m])20000
1セット(2本)
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

材質母材:HSS鋼 仕様10本組 六角軸ショートドリル組 鉄工用 トラスコ品番859-2416 セット内容2.0-2.3-2.5-3.0-3.2-3.5-4.0-4.5-4.8-5.0mm
1セット(10本)
1,998 税込2,198
当日出荷

材質先端:超鋼タングステンカーバイトチップ 仕様六角軸ドリル/回転・振動兼用、正回転用
1セット
919 税込1,011
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『ドリル』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング