コンクリート・磁器・タイル・FRP用ドリル :「位置決め 回転」の検索結果

コンクリート用ドリルとは、回転・振動ドリルなどに取り付けコンクリートに穴をあけることを目的としたドリルです。コンクリート用ドリルは、ほかの材質にも使用可能で、例えばブロックやモルタル、石膏ボードなど。刃先の形状などにより、デッキプレートを貫通できるものや、真円に近い穴あけができるもの、刃先に超硬チップなどを利用することで切削性、耐久性を向上させたものなどがあり、用途に応じて選択可能です。また、シャンクの形状によって六角シャンクや、SDS-plusシャンク、丸シャンクなどがあり、取り付けられる工具が異なります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
冷却水、位置決めガイドは必要なし。 切かすの除去さえ不要の手間なし穴あけ。 しかも10倍の耐久性を実現しました。 ※メーカー磁器タイル用ドリルビットと比較 ビット自体の中に充填されている植物性オイルにより穿孔部分を冷却します。 オイルは、ドリルビットの回転力と、切かすがビット内部に入り込む反動により、穿孔部分に適量が自動的に供給されます。 穿孔作業中は常に効果的な冷却が可能となり、メーカー磁器タイル用ドリルビットと比較して10倍の耐久性を実現しました。 湿式タイプと比べて、穴あけ前の準備や、穴あけ後の清掃などの後始末の手間が大幅に軽減されますので、カンタンに手間なく穴あけしたい方に最適です。
用途磁器タイル他全てのタイルの穴あけ(厚さ20mmまで) 全長(mm)80 適合機種チャック把握が13mmΦの電気ドリル、振動ドリル(回転モード) 材質刃部:ダイヤモンド、仕上:真空ロウ付 適合板厚(mm)20 シャンク13mm
1本
3,998 税込4,398
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

『ドリル』には他にこんなカテゴリがあります