メタルソーとは、円盤状の鋸刃で、刃物全体がハイス鋼などの硬い材質でできています。フライス盤などに取り付けて、加工物を切断したり、溝加工する際に使用することが可能です。刃先と中心部では刃の薄さが異なり、中心に向かうほど薄くなっているメタルソー。そのため、使い方を誤ると割れてしまいますが、切断の際に中心部が加工物に接触しないため、摩擦抵抗を軽減することができます。メタルソーの表面にレーザースリット加工が施されているものもあり、制振、消音効果が目的。メタルソーの素材によって、得意とする加工物の材質が異なります。
商品豆知識
ハイスに製品に比べ切削面の仕上げ精度が良好となります。高能率鋼から鋳鉄まで幅広いワーク材の高速切削での切削時間を大幅に短縮する事が可能となります。
用途SS材・炭素鋼・合金鋼・SUS・鋳鉄・FCD・チタン合金・焼入れ鋼(45HRCまで)アルミ合金・銅・真鍮の加工
材質K-10
タイプCMS(超硬ソリッドメタルソー)
『カッター・メタルソー』には他にこんなカテゴリがあります
- すりわりフライス
- メタルソー
- サイドカッター
- 千鳥刃サイドカッター
切削工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。