木工用 :「超硬刃」の検索結果

木工用とは、木材加工などの作業現場で使われる道具のことです。ここでは主に穴あけ用ドリルや面取りに使われるルータービットなど切削工具を扱っています。穴あけ用のドリルは浅い止め穴向けから貫通タイプまでさまざま。中にはダボ穴用のマーキングポンチや開けた穴に挿すことで木材を連結できる木ダボもあり、組み合わせた作業も可能です。竹やプラスチック向けなど使用する素材に合わせた商品が揃っており、用途に応じて選べます。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
超硬刃により高耐久のため、窯業系サイディングの下穴加工に最適です。特殊形状刃によりスベリがなく、サイディングの山部分でも位置決めが簡単です。ショートタイプの溝長(20mm)は剛性が高いため折れにくく、扱いやすい長さに設計されています。
用途被削材:窯業系サイディング、石こうボード、モルタル、ブロック、レンガ、ALC。窯業系サイディング・石膏ボード・モルタル・ブロック・レンガ・ALCの下穴用。 溝長(mm)20 全長(mm)73 適合機種電気ドリル・インパクトドライバー(9.6V以上)・ドリルドライバー(9.6V以上) 材質刃部:超硬 シャンク径(Φmm)6.35 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
939 税込1,033
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

六角軸6.35シャンクで充電インパクト、電気ドリルで使用できます。ハイス台金の採用で、先端ドリル刃の切味も抜群で、かつ、難削材の切断作業にも耐えられます。特許ニック刃でクズはけが良く、厚合板も軽いタッチで切断できます。
用途合板、木質ボード(OSB、MDF、パーチクルボード等)、集成材、石膏ボード、プラスチック、樹脂等の切断、穴あけ加工に。コンセントボックスの下穴あけに。 刃径(Φmm)6 刃長(mm)21 全長(mm)53 トラスコ品番337-5218 適合機種充電ドリルドライバー、充電インパクトドライバー、電気ドリル 軸径(Φmm)六角軸6.35 質量(g)35 先端角(°)120 有効切削能力(mm)合板(電気ドリルで51厚程度、充電で12厚程度)石膏ボードはどちらでも20厚まで
1本
3,698 税込4,068
翌日出荷

『ドリル』には他にこんなカテゴリがあります