フック(吊り金具) :「窓枠 棚」の検索結果

フックとは、物体を吊したり、荷物の固定用ロープをひっかけるために取り付ける部品です。形状や大きさは様々。小さなものはネジが付いたL字型のフックから、作業用のホースを束ねてひっかける大きなJ字型のフックまであります。組み付け後に回転できるタイプや、使用しない時は出っ張りがない状態にできるものも見つかるでしょう。どのフックにも、許容荷重表示があります。用途に合わせたフックを使用し、取り付け面にも注意が必要です。石膏ボードの場合はアンカーを使用するといいでしょう。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「材質」から絞り込む
樹脂(1)
ネジをしめるだけの簡単取り付けなので、取り付け部にキズをつかない。フック部は可動できるので、タテでもヨコでも取り付けることができる。
用途リビング収納に。 耐荷重(kg)2 材質本体:ABS樹脂、ネジ:鋼線(亜鉛メッキ・光沢クロメート処理) 仕様ダブル 寸法(mm)25×65×75 質量(g)40 タイプ挟んで止める 取付け方法ねじ止め(厚さ10~50mm、奥行10mm以上のカモイ、窓枠、棚等)
1個
349 税込384
当日出荷