吊配管金具 :「配管 固定」の検索結果

吊配管金具とは、パイプや配管などを壁や天井からつりさげることを目的とした機械部品です。立金具の羽子板BTや吊りタンなどと組み合わせることで、配管やパイプを自在に取り付けることができます。配管やパイプの角度や向きを自在に変えるのに使われるのが、回転機構がついたタンバックル。防振などが必要な環境では、立バンドの蝶番の内側に合成ゴムが取り付けられた立バンドがあります。防振ゴムつきの立バンドを使用することで、必要な防振補助はもちろん、管の保護が可能です。
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
昭和コーポレーションナット付吊足
W3/8用です。
用途ビスなどで固定し吊りボルトを下げる金具です。 材質ユニクロメッキ 寸法d(mm)4 適合吊りボルトW3/8 許容静荷重(N[kgf])78.4
1個
129 税込142
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

昭和コーポレーションステンレスナット付吊足
W3/8用です。ステンレス製品はフランジナットのカシメ加工品になります。
用途ビスなどで固定し吊りボルトを下げる金具です。 材質SUS304 寸法d(mm)4 適合吊りボルトW3/8 許容静荷重(N[kgf])78.4
1個
769 税込846
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『吊・支持金具』には他にこんなカテゴリがあります