ドレッサーとは、研削加工に使用する工具の周辺商品です。特徴は用途に応じたさまざまな形。例えば、手に持って使うタイプや機械に設置するタイプなどがあります。先端や使用面にはダイヤモンドが使われることが多く、その硬い部分でさまざまな素材でできたものを研磨することが可能です。主に砥石を研磨する場面で使用されますが、使用素材によっては木やプラスチックの製品を磨くために使うこともできます。一般家庭などでも、趣味や工作でよく使われます。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
粂田ギムネ製作所ドレッサーホルダー
グラインダーの目づまりを落とし、砥石のヒズミを修正し切削力をアップさせます。グラインダーが目づまりすると、熱を発生し、特に刃物の場合は焼が戻り、切れ味が悪くなりますが、ドレッサーホルダーの使用により、グラインダーの熱の発生を防止し、作業能率の向上につながります。安全カバー付きのため切り粉が飛ばず、誰でも安心して作業可能です。
用途グラインダーの目づまりを迅速に落とし、砥石のヒズミを修正し切削力をアップさせます。 全長(mm)240
1個
2,198 税込2,418
当日出荷

粂田ギムネ製作所ドレッサーホルダー替刃
ドレッサーホルダー専用の替刃です。グラインダー目詰まりを落とします。
用途ドレッサーホルダー用替刃。 仕様2回分(刃16枚、シャフト1本分)
1個
649 税込714
欠品中

『手研磨』には他にこんなカテゴリがあります