電線管・CD・PF・金属可とう管/付属品 :「耐火処理材」の検索結果

電線管・CD・PF・金属可とう管/付属品のカテゴリでは各種ケーブルや電線を保護するために使用する管やそれに付随する部品などを取り扱っています。それぞれの用語を解説するとまず、電線管とは電線を守るために取り付ける管のことです。次にCDとPFですが、CDはオレンジ色の着色が施されており、主にコンクリートに埋設されます。また、耐熱性がないことも特徴の一つです。それに対しPFは着色や使用場所の制限はなく、耐熱性のあることが特徴です。そして最後に可とう管とは自在に曲げることができる柔らかい管のことをいいます。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
本体を挿入し、パテを充填するだけの簡単施工です。 半割れ構造で、ケーブル配線後に施工可能です。 ビス、アンカー止め不要です。 中空壁の場合、開口補強が不要です。 床の場合、ツバが一体成型されているので落下防止金具が不要です。 シンプル構造、簡単施工だから仕上がりにバラつきなし! ケーブルの多少にかかわらず、規定量を確実に施工できます。 300℃以上の熱を受けると、2倍以上に膨らみ延焼を防止します。 湿気に強い耐火ゴム製です。 加工が少なく、廃材、ホコリもほとんど出ません。 硬化しないので、再施工が容易です。 軽量で持ち運びもラクラク。開口に合わせてサイズも豊富です。 遮音効果にも優れています。 鋼製スリーブにも使用可能です。
1セット
979 税込1,077
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

おすすめ人気ランキング