5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
I ・O DATA(アイ・オー・データ)USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2シリーズ
【Windows 10ご利用時のご注意】。▼Windowsの設定において、アプリのカメラへのアクセス許可オフになっている場合、キャプチャーデバイスを使用する事ができません。▼タスクバーから検索ボックスをクリックし"プライバシーの設定"と入力→「カメラ」→「アプリがカメラにアクセスできるようにする」と進み、設定をオンにしてください。
仕様対応機種:USB 2.0ポートを搭載するDOS/Vマシン 動作環境 CPU:Intel Pentium 4 2.0GHz以上またはAMD Athlon 64 3200+以上(※1) ※1 ダイレクトレコーディングをする場合は、Intel Pentium 4 3.0GHz以上またはAMD Athlon 64 X2 3800+以上を推奨 メモリー:512MB以上[推奨 1GB以上] ハードディスク(※2) アプリケーションインストール時:800MB以上の空き容量 ダイレクトレコーディング時:100MB以上の空き容量 DVDへの書き込み時:10GB以上の空き容量 ※2 別途録画保存用として空き容量が必要です グラフィックアクセラレータ:1024×768ドット以上、24ビットフルカラー以上でDirectX 9.0c以上に対応した機種 サウンド:Windows対応サウンドカード CD/DVDドライブ インストール時:CD-ROMドライブ DVDへの書き込み時:DVD-R/RW、DVD-RAM、DVD+R/RWドライブ ※書き換え型メディアの再生は、DVDレコーダー/プレーヤーが各フォーマットに対応している必要があります <対応OS> 対応OS(日本語版のみ) Windows 10 May 2020 Update(バージョン 2004)※2 Windows 10 November 2019 Update(バージョン 1909)※2 Windows 10 May 2019 Update(バージョン 1903)※2 Windows 10 October 2018 Update(バージョン 1809)※1 Windows 10 April 2018 Update(バージョン 1803)※1 Windows 10 Fall Creators Update(バージョン 1709) Windows 10 Creators Update(バージョン 1703) Windows 10 Anniversary Update(バージョン 1607) Windows 10(バージョン 1507) Windows 8.1 Windows 8 Windows 7 Windows Vista(32ビット) Windows XP(32ビット)SP2以降 備考 ※1 キャプチャーデバイスを使用する場合、Windowsの設定において、アプリのカメラへのアクセス許可をオンにする必要があります タスクバーから検索ボックスをクリックし"プライバシーの設定"と入力→「カメラ」→「アプリがカメラにアクセスできるようにする」と進み、設定をオンにしてください ※2 キャプチャーデバイスを使用する場合、Windowsの設定において、アプリのカメラへのアクセス許可をオンにする必要があります タスクバーから検索ボックスをクリックし"プライバシーの設定"と入力→「カメラ」の「アプリがカメラにアクセスできるようにする」と「デスクトップアプリがカメラにアクセスできるようにする」の両方の設定をオンにしてください ※Windows 8.1以降では、「CyberLink PowerProducer5 for I-O DATA」のダイレクトレコーディング機能利用時の画質は、標準設定のHQのみご利用いただけます(2015年8月現在) ※Windows 8 以降では、アップデートパッチを適用してくださいサポートソフト Ver1.10以降にて対応します ※Windows 10(S モード)には対応しておりません <仕様> 録画フォーマット ビデオ画素数:MPEG-2(※)/720×480、352×480、352×240 ※LightCaptureは720×480のみ対応 オーディオビットレート:Dolby Digital AC-3/256kbps、リニアPCM/1536kbps ※LightCaptureはリニアPCMのみ対応 サンプリング周波数:48kHz 静止画フォーマット:BMP、GIF、JPEG、PNG、TIFF 対応メディア DVD:1層/2層DVD-R、1層/2層DVD+R、DVD-RW、DVD+RW、DVD-RAM 入力端子 ビデオ:入力映像方式/NTSC(カラー)、コンポジットビデオ入力/RCAピン×1、Sビデオ入力/ミニDIN 4ピン×1 オーディオ:外部ライン入力/RCAピン(L/R)×各1 インターフェイス:USB2.0 エンコード方式:ソフトウェアエンコード 外形寸法 約18.2(W)×57.4(D)×13.0(H)mm(ケーブル部除く) ケーブル長:パソコン接続側 約50cm、ビデオ入力側 約15cm 質量:約50g 質量(梱包時):約190g 電源:+5V(USBポートより供給) 消費電流(最大):150mA 使用温度範囲:5~35℃ 使用湿度範囲:20~80%(結露なきこと) 保証期間:1年保証 各種取得規格:VCCI Class B 注意事項 本商品で記録した映像/音声は、個人の鑑賞以外の目的で使用することはできません 他のTV機能やビデオキャプチャー機能を搭載した環境では併用できません DVD再生ソフトウェアは添付しておりません作成したDVDビデオをパソコンで視聴される場合は、別途DVD再生ソフトが必要です 本商品で作成されたDVDビデオは、DVDプレーヤーの機種によっては正常に再生できないことがあります <添付品> 添付品:サポートソフトCD-ROM(1枚)、取扱説明書(保証書を含む) 添付ソフト DVDオーサリングソフト「CyberLink PowerProducer5 for I-O DATA」 ビデオ録画ソフト「アイ・オー・データ機器製 LightCapture」 アズワン品番65-3364-80
1個
7,598 税込8,358
8日以内出荷

輝度:250cd/m2/応答速度:5ms/最大消費電力:116W/。見やすい角度に調節できるフリースタイルスタンド採用の23.8型ワイド液晶ディスプレイ。USB Type-C搭載のパソコンなら、ケーブル1本で映像出力もノートPCへの給電も可能です。また、USBハブも2ポート搭載し、マウスやキーボード、Webカメラなど本商品に常時接続できます。USB Type-Cケーブルで接続することにより映像・音声・ノートPCへの給電および充電がケーブル1本で行われ、使用するコンセントを最小限に抑えられます。さらにUSBハブを2ポート搭載し、マウスやキーボード、Webカメラなどを本商品につなげておくことで、接続がすっきりします。「フリースタイルスタンド」を採用!見やすい位置に高さや角度を調整することで、目や肩の疲れやストレートネック対策の一つとしても効果的です。お好みの位置に調整できる4つの機能を搭載しています。パネルとフレーム(枠)による段差がないフラットなフレームレスパネルを採用しました。極細フレームですっきりした印象を与え、マルチディスプレイにもオススメです。スタイリッシュなデザインの液晶ディスプレイは、自室にもオフィスにもマッチします。
仕様●スイベル角:左:45° 右:45°●チルト角:上:20° 下:5°●パネルタイプ:TFT23.8型ワイド/ADS●パネル表面処理:非光沢●ピボット(回転):左:90° 右:90°●ヘッドホン端子:ステレオミニジャック Φ3.5mm●対応ゲーム機:Nintendo Switch(TM)、PS5(TM)、PS4(R) Pro、PS4(R)、XBOX Series X、XBOX Series S●対応パソコン機種:Windowsパソコン、Mac、Chromebook●映像入力端子:HDMI×1、DisplayPort×1、USB Type-C×1●最大リフレッシュレート(Hz)[最大解像度時]:75●最大表示解像度:1920×1080●最大輝度(標準値):250cd/m2●画素ピッチ(mm×mm):0.2745(H)×0.2745(V)●表示面積(mm×mm):527.04(H)×296.46(V)●視野角度:上下:178° 左右:178°●高さ調整:130mm 付属品電源コード(PSE適合品)、USBケーブル[C-C USB 5Gbps(USB 3.2 Gen 1)]、HDMIケーブル、台座、台座ネック、台座ネック取付ネジ(4本)、必ずお読みください ブラック 質量(g)(スタンドあり) 約6.4、(スタンドなし) 約4.2 使用温度範囲(℃)動作時:0~+40、収納時:-20~+60 消費電力(W)通常使用時(オンモード):10.4、待機時 :0.5 定格電圧(V)AC100 50/60Hz(電源内蔵) サイズ(inch)23.8ワイド 対応OSOSには依存しないため全て(本体未対応OSは除く)(日本語版のみ) 表面処理非光沢 対応VESAマウントインターフェイス (100mm×100mm)、盗難防止用ホール(ケンジントンセキュリティスロット) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(スタンドあり) 約540×229×374~503、(スタンドなし)約540×48×328※突起部含まず 最大消費電力(W)116 コントラスト比(標準値)1000:1 解像度1920×1080 保証期間5年※パネル、バックライトを含む。ただし、使用時間は30000時間以内に限る。 走査周波数(水平)HDMI:31.5kHz~ 83.9kHz、DisplayPort:31.5kHz ~ 83.9kHz、USB Type-C:31.5kHz ~ 83.9kHz 走査周波数(垂直)HDMI:59.9Hz ~ 75.0Hz、DisplayPort:59.9 Hz~75.0Hz、USB Type-C:59.9Hz ~ 75.0Hz 応答速度5ms[GTG]※75Hz/オーバードライブ レベル2設定時 組立時間約5分(大人1人)開梱から添付のスタンドを取り付けて設置するまでの時間 スピーカー2W+2W(ステレオ) 色(本体)ブラック 使用環境湿度(%)20~80(結露なきこと) RoHS指令(10物質対応)対応 USBポート【アップストリーム】USB Type-C×1:USB 2.0、DisplayPort Alt Mode、Power Delivery最大65W(5V/3A、9V/3A、15V/3A、20V/3.25A)【ダウンストリーム】USB Std-A×2:USB 2.0(各ポート最大5V/0.9A、HUB用)USB Std-A×1:USB 2.0(最大5V/1A、メンテナンス用) グリーン購入法適合 パネル駆動方式ADS 最大表示色1677万色
1台
29,980 税込32,978
8日以内出荷

I ・O DATA(アイ・オー・データ)USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2シリーズ
【Windows 10ご利用時のご注意】。▼Windowsの設定において、アプリのカメラへのアクセス許可オフになっている場合、キャプチャーデバイスを使用する事ができません。▼タスクバーから検索ボックスをクリックし"プライバシーの設定"と入力→「カメラ」→「アプリがカメラにアクセスできるようにする」と進み、設定をオンにしてください。
仕様対応機種:USB2.0ポートを搭載するDOS/Vマシン 動作環境 CPU Intel Pentium 4 2.2GHz以上(※1) AMD Athlon XP 3400+以上(※1) ※1 高画質オーサリングをする場合は、Intel Core 2 Duo E6400以上、Athlon 64 X2 5000+以上を推奨 メモリー:512MB以上[推奨 2GB以上] ハードディスク(※2) サポートソフトインストール時:5GB以上の空き容量 ブルーレイディスク作成時:60GB以上の空き容量[推奨 100GB以上] DVD作成時:10GB以上の空き容量[推奨 20GB以上] ※2 別途録画保存用として空き容量が必要です グラフィックアクセラレータ:1024×768ドット以上、24ビットフルカラー以上で、DirectX 9.0c以上に対応した機種 サウンド:Windows対応サウンドカード BD/DVDドライブ インストール時:DVD-ROMドライブ ブルーレイディスクへの書き込み時:BD-R/REドライブ DVDへの書き込み時:DVD-R/RW、DVD-RAM、DVD+R/RWドライブ ※書き換え型メディアの再生は、DVDまたはBDのレコーダー/プレーヤーが各フォーマットに対応している必要があります <対応OS(日本語版のみ)> Windows 10 May 2020 Update(バージョン 2004)※2 Windows 10 November 2019 Update(バージョン 1909)※2 Windows 10 May 2019 Update(バージョン 1903)※2 Windows 10 October 2018 Update(バージョン 1809)※1 Windows 10 April 2018 Update(バージョン 1803)※1 Windows 10 Fall Creators Update(バージョン 1709) Windows 10 Creators Update(バージョン 1703) Windows 10 Anniversary Update(バージョン 1607) Windows 10(バージョン 1507) Windows 8.1 Windows 8 Windows 7 Windows Vista(32ビット) Windows XP(32ビット)SP2以降 備考 ※1 キャプチャーデバイスを使用する場合、Windowsの設定において、アプリのカメラへのアクセス許可をオンにする必要があります タスクバーから検索ボックスをクリックし"プライバシーの設定"と入力→「カメラ」→「アプリがカメラにアクセスできるようにする」と進み、設定をオンにしてください ※2 キャプチャーデバイスを使用する場合、Windowsの設定において、アプリのカメラへのアクセス許可をオンにする必要があります タスクバーから検索ボックスをクリックし"プライバシーの設定"と入力→「カメラ」の「アプリがカメラにアクセスできるようにする」と「デスクトップアプリがカメラにアクセスできるようにする」の両方の設定をオンにしてください ※Windows 8.1以降では、「CyberLink PowerProducer5 for I-O DATA」のダイレクトレコーディング機能利用時の画質は、標準設定のHQのみご利用いただけます(2015年8月現在) ※Windows 8 以降では、アップデートパッチを適用してくださいサポートソフト Ver1.10以降にて対応します ※Windows 10(S モード)には対応しておりません <仕様> 録画フォーマット ビデオ画素数:MPEG-2(※1)/720×480、352×480、352×240、AVI(※2)/640×480、320×240 ※1 LightCaptureはMPEG-2(720×480)のみ対応 ※2 PowerDirector8 for I-O DATAのみ対応 オーディオビットレート Dolby Digital AC-3:256kbps リニアPCM:1536kbps ※LightCaptureはリニアPCMのみ対応 サンプリング周波数:48kHz 静止画フォーマット:BMP、GIF、JPEG、PNG、TIFF 対応メディア ブルーレイディスク:1層/2層BD-R、1層/2層BD-RE ※直接ダビング(ダイレクトレコーディング)は、ブルーレイディスクには対応しておりません DVD:1層/2層DVD-R、1層/2層DVD+R、DVD-RW、DVD+RW、DVD-RAM(※1) ※1 PowerProducer 5 for I-O DATAのみ対応 入力端子 ビデオ:入力映像方式/NTSC(カラー)、コンポジットビデオ入力/RCAピン×1、Sビデオ入力/ミニDIN 4ピン×1 オーディオ:外部ライン入力/RCAピン(L/R)×各1 インターフェイス:USB2.0 エンコード方式:ソフトウェアエンコード 外形寸法 約18.2(W)×57.4(D)×13.0(H)mm(ケーブル部除く) ケーブル長:パソコン接続側 約50cm、ビデオ入力側 約15cm 質量:約50g 質量(梱包時):約190g 電源:+5V(USBポートより供給) 消費電流(最大):150mA 使用温度範囲:5~35℃ 使用湿度範囲:20~80%(結露なきこと) 保証期間:1年保証 各種取得規格:VCCI Class B 注意事項 本製品で記録した映像/音声は、個人の鑑賞以外の目的で使用することはできません 他のTV機能やビデオキャプチャー機能を搭載した環境では併用できません DVD再生ソフトウェアは添付しておりません作成したBD/DVDビデオをパソコンで視聴される場合は、別途BD/DVD再生ソフトが必要です 本製品で作成されたBD/DVDビデオは、BD/DVDプレーヤーの機種によっては正常に再生できないことがあります <添付品> 添付品サポートソフトDVD-ROM(1枚)、取扱説明書(保証書を含む)添付ソフト ビデオ編集ソフト「CyberLink PowerDirector8 for I-O DATA」 BD・DVDオーサリングソフト「CyberLink PowerProducer5 for I-O DATA」 ラベル印刷ソフト「CyberLink LabelPrint2.5」 ビデオ録画ソフト「アイ・オー・データ機器製 LightCapture」 アズワン品番65-3364-78
1個
9,698 税込10,668
翌日出荷

I ・O DATA(アイ・オー・データ)18時間連続稼働対応 高輝度4K液晶ディスプレイ
エコ商品
18時間連続稼働に対応!高輝度500cd/m2で会議室やサイネージにオススメの4K大画面50型(可視領域49.5型)ワイド液晶ディスプレイ。高輝度&広視野角パネルの採用で明るい場所でも視認性がよく、オフィスの会議室での利用はもちろん、デジタルサイネージとしての利用もおすすめ。18時間連続稼働対応で長時間可動が必要になる環境でも安心してご使用いただけます。メディアプレーヤー機能を搭載しており、本商品に接続したUSBメモリー内のコンテンツを再生可能です。
仕様VESA200×200mm、盗難防止用ホール、フリッカーレス、ブルーリダクション、 付属品HDMIケーブル(1.8m)、ネジ(4本)、リモコン、単4電池×2、取扱説明書、台座×2、電源コード(1.8m)、RS232-Cケーブル(1.8m) 質量(kg)スタンド有13.1、スタンド無し13.0 サイズ50型 表面処理ハーフグレア 対応機種WindowsPC、Mac、ChromeBook、I ・O DATA製機器:MPC-LVZ2、DS-ASTB1A、DS-ASTB1、DS-ASTB2、DA-4HD/4K、GOPPA製GP-HDSP14H460 寸法(cm)スタンド有:幅112×奥行26×高さ68、スタンド無し幅112×奥行6×高さ64 機能(メディアプレーヤー機能)ファイルシステム:FAT16/62(32GB)、NTFS(2TB)※セキュリティUSBメモリなどの暗号化されていたりパスワードロックがかかったものは使用できません。対応ファイル形式:JPEG・MP4・mPEG2 TS・MP3 コントラスト比4000:1 液晶パネル49.5型ワイド/最大表示色:10億7374万色※10bit入力時、視野角度:上下178°左右178°、最大輝度500cd/m2、応答速度:5ms[GTG] 最大解像度3840×2160 定格消費電力AC100V50/60Hz(電源内蔵)、消費電力:通常85.4W(最大142W、待機時0.4W)、年間消費電力量:264.5kWh 走査周波数(水平)31.5~135.0kHz 走査周波数(垂直)29.9~60.3Hz 色(本体)ブラック 端子HDMI(HDCP2.2)×3、D-sub98ピン(オス)、USBStandardA(メディアプレーヤー・メンテナンス用)、RCA(白:L音声、赤:R音声)、スピーカー:5W+5W RoHS指令(10物質対応)10物質対応 グリーン購入法適合 アスペクト比16:9 パネル駆動方式TFT/VA リフレッシュレート(Hz)最大60 グリーンマーク認定
1台
98,980 税込108,878
4日以内出荷

I ・O DATA(アイ・オー・データ)18時間連続稼働対応 高輝度4K液晶ディスプレイ
エコ商品
18時間連続稼働に対応!高輝度500cd/m2で会議室やサイネージにオススメの4Kワイド液晶ディスプレイ。高輝度&広視野角パネルの採用で明るい場所でも視認性がよく、オフィスの会議室での利用はもちろん、デジタルサイネージとしての利用もおすすめ。18時間連続稼働対応で長時間可動が必要になる環境でも安心してご使用いただけます。メディアプレーヤー機能を搭載しており、本商品に接続したUSBメモリー内のコンテンツを再生可能です。
仕様VESA100×200mm、盗難防止用ホール、フリッカーレス、ブルーリダクション、 付属品HDMIケーブル(1.8m)、ネジ(4本)、リモコン、単4電池×2、取扱説明書、台座×2、電源コード(1.8m)、RS232-Cケーブル(1.8m) 質量(kg)スタンド有:9.7、スタンド無し9.2 サイズ43型 表面処理ハーフグレア 対応機種WindowsPC、Mac、ChromeBook、I ・O DATA製機器:MPC-LVZ2、DS-ASTB1A、DS-ASTB1、DS-ASTB2、DA-4HD/4K、GOPPA製GP-HDSP14H460 寸法(cm)スタンド有:幅97×奥行26×高さ59、スタンド無し:幅97×奥行6×高さ55(いずれも突起部含まず) 機能(メディアプレーヤー機能)ファイルシステム:FAT16/62(32GB)、NTFS(2TB)※セキュリティUSBメモリなどの暗号化されていたりパスワードロックがかかったものは使用できません。対応ファイル形式:JPEG・MP4・mPEG2 TS・MP3 コントラスト比1200:1 液晶パネル42.5型ワイド/最大表示色:10億7374万色※10bit入力時、視野角度:上下178°左右178°、最大輝度500cd/m2、応答速度:6ms[GTG] 最大解像度3840×2160 定格消費電力AC100V50/60Hz(電源内蔵)、消費電力:通常75W(最大133W、待機時0.5W)、年間消費電力量:232.4kWh 走査周波数(水平)31.5~135.0kHz 走査周波数(垂直)29.9~60.3Hz 色(本体)ブラック 端子HDMI(HDCP2.2)×3、D-sub98ピン(オス)、USBStandardA(メディアプレーヤー・メンテナンス用)、RCA(白:L音声、赤:R音声)、スピーカー:5W+5W RoHS指令(10物質対応)10物質対応 グリーン購入法適合 アスペクト比16:9 パネル駆動方式TFT/VA リフレッシュレート(Hz)最大60 グリーンマーク認定
1台
84,980 税込93,478
4日以内出荷