液晶モニター・液晶ディスプレイ :「データ転送usbケーブル」の検索結果
モニター・ディスプレイとは、コンピューターなどの操作や映像などの表示を見るための画面装置です。液晶画面のタイプが主流となっており、LEDバックパネルの節電型タイプの製品もあります。高画質・高音質のブルーレイの再生に便利なHDMI端子が搭載されているものも多く見られます。NVIDIA 3D Vision対応のモニターディスプレイは、3Dの映画やゲームなどを楽しむことができます。また、ペン先や手袋のままの操作が可能なタッチパネル方式の小型モニターなどもあり、用途に合わせて様々なモニターを選ぶことができます。
このフィリップス USB-C 多目的モニターは、すっきりセットアップできます。ケーブル 1 本で高解像度ビデオのスムーズな再生や、データの転送、ノート PC の充電が可能です。モバイルワーカーに最適なハブとして機能します。
付属品USB Type-Cケーブル(1.8m)、電源ケーブル(1.8m)、クイックスタートガイド、保証書、ケーブル付属リスト、ベーススタンド、ベース支柱
質量(kg)10.6 (梱包時)
規格WQHD
消費電力(W)通常:29.1/スタンバイ:0.5
電源内蔵 (AC100~240V 50/60Hz)
適合規格VCCI、J-Moss、PSE、WEEE
角度(°)下5~上20(チルト)/左右90(ピボット)
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)525×780×186(梱包時)
表面処理アンチグレア、3H、ヘイズ 25%
本体質量(kg)スタンドあり:6.6、スタンド無し:4.7
機能SmartImage、フリッカーフリー、ローブルーモード、EasyRead、AdaptiveSync、ケンジントンスロット、HDCP1.4対応、省資源化パッケージ
インターフェースHDMI1.4×1、DisplayPort1.2×1、USB Type-C 3.2 Gen1×1
コントラスト比1000:1、SmartContrast:80000000:1
液晶パネルIPS
ピクセルピッチ(mm)0.2331×0.2331
解像度2560×1440
表示可能色数約1677万色
保証期間5年
走査周波数(水平)30~114 kHz
走査周波数(垂直)48~75 Hz
応答速度1ms (MPRT)/4ms (GTG) ※スマートレスポンス使用時
視野角(左右:上下)H:178°/V:178°
VESAマウント(mm)100×100
プラグ、プレイ規格VESA DDC2B/CI
スピーカー3W×2
色(本体)ブラック
言語表示21語:日本語、英語、繁体字中国語、簡体字中国語、韓国語、ポルトガル語(ブラジル)、チェコ語、オランダ語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ギリシャ語、ハンガリー語、イタリア語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語、スウェーデン語、トルコ語、ウクライナ語
保管温度範囲(℃)-20~60
高さ調整範囲(mm)130 mm
RoHS指令(10物質対応)対応
USBポートUSB3.2×4
バックライトW-LEDシステム
動作温度範囲(℃)0~40
アスペクト比16:9
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)614×510×212(スタンド使用時(最大高さ))、614×365×52(スタンド未使用時)
ピクセル109PPI
オーディオ出力3.5mmミニジャック
モニターサイズ27インチ
ブルーライトカット対応(ローブルーモード機能)
リフレッシュレート(Hz)75
輝度(cd/m2)300
1台
¥44,980
税込¥49,478
翌日出荷
31.5インチのUHD 4K(3840x2160)大型ディスプレイは、DCI-P3 90%(標準値)できめ細やかな画像と精度の高い色彩を実現します。また、HDR10がダイナミックで壮大かつイマーシブな映像体験をお届けします。HDRテクノロジーが様々なコンテンツに適用されるようになりました。DCI-P3 90%の色域に基づく業界規格のHDR10(ハイダイナミックレンジ)に対応し、特定レベルの色彩と輝度をサポートするモニターです。コンテンツのドラマティックな色彩をお楽しみいただけます。MaxxAudioを採用した5W+5Wの内蔵スピーカーを搭載しました。外部スピーカーを接続しなくても臨場感あふれるサウンドを実現します。ノートパソコン対応のUSB Type-Cポートから、ケーブル1本で4Kディスプレイの使用、データ転送、接続機器の充電(最大65W)を同時に行うことができます。USB Type-C、DisplayPort、HDMI、USB ダウンストリーム(USB3.0)とヘッドホン出力ポートを搭載しています。人間工学に基づいたスタンドを採用。チルト、ピボット、高さ調整が可能で、モニターでの長時間の作業も快適に行えます。眼精疲労の原因と言われるブルーライトを抑え、目に負担の少ない紙に近い色温度で表示するピクチャーモードを搭載しています。従来のLEDモニターで画面の明るさを抑えた際に発生していた”ちらつき”を、調光方式を変更することで抑えます。
付属品電源コード、AC-DC アダプター、HDMIケーブル、USB Type-Cケーブル
質量(kg)7(スタンド装着時)
規格4K
消費電力(W)31
サイズ(inch)27
表面処理ノングレア
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)714×239×486~596(スタンド装着時)
コントラスト比3000:1
最大解像度3840×2160
表示色約10.7億色
保証期間3年間
視野角(水平/垂直):178°/178°(CR≧10)
応答速度4ms
色(本体)ブラック
出入力端子HDMI/USB Type-C
高さ調節ピボット・高さ調整あり
アスペクト比16:9
モニターサイズ27
パネル駆動方式VA
ブルーライトカット対応
リフレッシュレート(Hz)60
輝度(cd/m2)250
角度調節チルト
1個
¥65,980
税込¥72,578
4日以内出荷
IPS 4K画面がさまざまな場面で活躍。LGの映像技術が凝縮された4Kモニターです。広大な作業スペース、高精細で美しい映像表現はもちろん、ゲーミング機能やビジネスにも配慮した機能を多数搭載し、あらゆる場面で活躍します。HDR対応モニターは従来の液晶ディスプレイと比べて明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現します。HDRは、従来のSDR規格では色の識別が困難であったキメの細やかな映像の暗い部分と明るい部分をしっかりと描写することができます。視野角が広く、鮮やかで自然な色再現を実現するIPSパネルを採用。さらにsRGB98%(標準値)以上をカバーし、sRGBの色空間を忠実に表示します。映像入力、データ転送、接続機器の充電(最大96W)が同時にできるUSB Type-Cに対応。手軽にPCとケーブル1本で接続するだけで手軽に使用できる上に、すっきりとした配線を実現します。美しい映像表現上に、PCゲームはもちろんコンソールもなめらか動きで表示します。ティアリング、スタッタリングを抑えるAMD FreeSyncテクノロジー、画面出力までのラグを低減させるDASモード、暗い場面を見やすくするブラックスタビライザーなど各種ゲーミング機能に対応しています。Ergonomic Standは画面の縦角度調整、高さ調節に対応し、設置環境に合わせた快適な画面配置が可能です。
付属品AC-DCアダプタ、電源コードx1(1.5)、HDMIケーブルx1(1.5m)、DisplayPortケーブルx1(1.5m)、USB Type-Cケーブルx1(1.5m)
質量(kg)(スタンド使用時)6.3、(スタンドなし)4.4
規格4K
消費電力(W)44
サイズ(inch)27
表面処理ノングレア
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)623×464~574×239(スタンド付)、623×371×46(スタンドなし)
コントラスト比1000:1
最大解像度3840×2160
表示色約10.7億色
解像度3840×2160
保証期間3年間
視野角(水平/垂直):178°/178°(CR≧10)
応答速度5ms
色(本体)ホワイト
出入力端子HDMI/DP/USB Type-C
高さ調節ピボット・高さ調整あり
アスペクト比16:9
モニターサイズ27
パネル駆動方式IPS
ブルーライトカット対応
リフレッシュレート(Hz)60
輝度(cd/m2)300
角度調節非対応
1個
¥56,980
税込¥62,678
4日以内出荷
27インチ IPS Black採用 4Kモニター。IPSに黒を強化した技術「IPS Black」を採用したモニターです。黒の表現力を高め、より暗部の再現性を追求したことで、コントラスト比が2000:1に向上し、4Kの画像や映像をより自然に表示します。また、高視野角が特長であったIPSパネルの斜めから見た時の色再現性も改善しました。さらに、4KのHDRのマスタリングに最も広く使われており、映像や画像のクリエイターにとって、業界標準と位置づけられているDCI-P3 98%(標準値)の高い色再現性も実現しています。HDR再生においては、VESA DisplayHDR 400の認証を取得。高輝度による高い表現力で、質の高いHDR映像を表示することができます。USB Type-Cを搭載し、PCとUSB Type-Cケーブルを接続するだけで、映像+音声データ(DP Alt Mode)、PCの充電(USB PD)、データ転送が可能。さらに、KVMスイッチを内蔵することで、PC1台をUSB Type-Cに接続して、もう1台のPCを映像入力端子(HDMI、DisplayPort)とUSBアップストリーム端子(USB2.0)に接続すれば、モニターのダウンストリーム端子に接続したUSBデバイス(キーボードやマウス、USBストレージなど)やネットワーク通信、音声(内蔵スピーカーまたはヘッドホン端子に接続したオーディオ機器)を2台のPCで共有できます。PC持参の外出時から戻った際はケーブル1本差すだけで、すばやく仕事を再開でき、デスク周りの複雑な配線もすっきりさせることができるモニターです。
付属品電源コード(1.5m)、AC-DC アダプター、HDMIケーブル(1.5m)、DisplayPortケーブル(1.5m)、USBケーブル(1.5m)、USB Type-Cケーブル(1.5m)
質量(kg)5.85
規格4K
消費電力(W)44
サイズ(inch)27
表面処理ノングレア
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)614×460~570×239
コントラスト比2000:1
最大解像度3840×2160
表示色約10.7億色
解像度3840×2160
保証期間3年間
視野角(水平/垂直):178°/178°(CR≧10)
応答速度5ms
色(本体)ホワイト
出入力端子DisplayPort、HDMI×2、USB Type-C
高さ調節ピボット・高さ調整あり
アスペクト比16:9
モニターサイズ27
パネル駆動方式IPS
ブルーライトカット対応
リフレッシュレート(Hz)60
輝度(cd/m2)400
角度調節チルト
1個
¥84,980
税込¥93,478
9日以内出荷
映像専門家特化の高精細4K(3840 x 2160)モニター。コントラスト比2000:1で、暗い色も黒つぶれせず、くっきりと映し出します。178°の広視野角で正確な色彩を実現するIPSパネルなら、あらゆる観点から作品を確認できます。ピーク輝度400cd/m2以上の高輝度出力が求められるVESA DisplayHDR 400の認証を取得。高輝度による明暗諧調の高い表現力を実現し、質の高いHDR映像を表示することができます。また、DCI-P3 98%(標準値)の高い色再現性を実現。ハードウェアキャリブレーションにも対応※し、経年的な色変化を整え、一貫した色再現を実現します。自動キャリブレーションセンサーとLG Calibration Studioソフトウェアにより、27UQ85RVは予約時間にディスプレイをキャリブレーションし、正確な画質を維持します。映像+音声入力、データ転送、接続機器の充電(最大90W)が同時にできるUSB Type-Cに対応。PCとケーブル1本で接続するだけで手軽に使用できる上に、すっきりとした配線を実現します。また、KVMスイッチを内蔵。PC1台をUSB Type-Cに接続し、もう1台のPCを映像入力端子(HDMI、DisplayPort)とUSBアップストリーム端子(USB2.0)に接続すれば、モニターのダウンストリーム端子に接続したUSBデバイス(キーボードやマウス、USBストレージなど)や音声(内蔵スピーカーまたはヘッドホン端子に接続したオーディオ機器)を2台のPCで共有できます。設置はとても簡単。スタンドを組み立ててモニターの背面にカチっとはめるだけ。110mmの高さ調整、前:-5°~後:20°のチルト(縦角度調整)、右90°のピボットに対応しているので、姿勢や使用環境に合わせた画面の配置が可能です。
付属品電源コード(1.5m)、AC-DC アダプター、HDMIケーブル(1.5m)、DisplayPortケーブル(1.5m)、USBケーブル(1.5m)、USB Type-Cケーブル(1.5m)、クイックセットアップガイド、保証書、キャリブレーションセンサー
質量(kg)5.9(スタンド/センサー装着時)
規格4K
消費電力(W)25
サイズ(inch)27
表面処理ノングレア
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)614×239.9×489~599(スタンド/センサー装着時)
コントラスト比2000:1
最大解像度3840×2160
表示色約10.7億色
解像度3840×2160
保証期間3年間
視野角(水平/垂直):178°/178°(CR≧10)
応答速度5ms
色(本体)ホワイト
出入力端子DisplayPort、HDMI×2、USB Type-C
高さ調節ピボット・高さ調整あり
アスペクト比16:9
モニターサイズ27
パネル駆動方式IPS
ブルーライトカット対応
リフレッシュレート(Hz)60
輝度(cd/m2)400
角度調節チルト
1個
¥99,980
税込¥109,978
9日以内出荷
LGの映像技術が凝縮された4Kモニター。広大な作業スペース、高精細で美しい映像表現はもちろん、ゲーミング機能やビジネスにも配慮した機能を多数搭載し、あらゆる場面で活躍します。
ブルーレイやVODサービス、PCゲームやコンソールゲームなど、コンテンツが増えつつあるHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現します。
また、映像用のHDR10と、VESAが策定したモニター用のHDR規格DisplayHDR 400にも対応し、400cd/m2の高コントラストにより、細部の表現力が大幅に高まり、リアリティあふれる映像表示を可能にします。
従来のSDR(スタンダードダイナミックレンジ)映像もピクチャーモードでHDR効果を選択すればHDR画質に。トーンマッピングやウルトラルミナンスなどの画質アルゴリズムにより、従来のコンテンツをHDRに近い画質に変換できます。
デジタルシネマ規格の色空間DCI-P3を95%(標準値)カバー。広域な色空間に対応することで、さまざまなコンテンツを忠実に再現します。映像・音声入力、データ転送、接続機器の充電(最大90W)が同時にできるUSB Type-Cに対応。
PCとケーブル1本で接続するだけで手軽に使用できる上に、すっきりとした配線を実現します。HDMIとDisplayPortを搭載。PCゲームはもちろんコンソールも滑らかな動きで表示します。また、5W+5Wの高出力ステレオスピーカーを搭載。
さらにWaves Audio社「MaxxAudio(R)」を採用し、PCや映像機器と接続するだけで、迫力ある鮮明なステレオ音声をお楽しみいただけます。
110mmの高さ調整、前:-5°~後:20°のチルト(縦角度調整)、右90°のピボットに対応しているので、姿勢や使用環境に合わせた画面の配置が可能です。
付属品電源コードx1、AC-DCアダプタx1、HDMIケーブルx1、DisplayPortケーブルx1、USB Type-Cケーブルx1
質量(kg)約5.9
規格4K
消費電力(W)44
サイズ(inch)27
表面処理ノングレア
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)614×459~569×239
コントラスト比1200:1
最大解像度3840×2160
表示色約10.7億色
解像度3840×2160
保証期間3年間
視野角(水平/垂直):178°/178°(CR≧10)
応答速度5ms
色(本体)ホワイト
出入力端子HDMI×2、USB Type-C、DisplayPort
高さ調節ピボット・高さ調整あり
アスペクト比16:9
モニターサイズ27
パネル駆動方式IPS
ブルーライトカット対応
リフレッシュレート(Hz)60
輝度(cd/m2)400
角度調節チルト
1個
¥69,980
税込¥76,978
翌々日出荷
『パソコン/周辺機器』には他にこんなカテゴリがあります
液晶モニター・液晶ディスプレイ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。