鉛筆削り :「芯研器」の検索結果

鉛筆削りとは、鉛筆を削るための道具。大きく分けると卓上タイプとハンディタイプがあります。卓上タイプは鉛筆を差し込むと起動し抜くと停止する電動式と、ハンドルを回して削る手動式とに分かれ、ダストボックスと一体になっているのが特徴です。電動式には削り付き防止機能やオーバーヒートを防ぐオートストップ機能などの安全装置の備わっているタイプがあります。
特価
本日7月12日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「タイプ」から絞り込む
手動(7)
鉛筆削り カール事務器 動画あり
折れ芯詰まり一発解消。
電源手動
1個
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

CMS-310-W 鉛筆削り カール事務器 動画あり
カール事務器鉛筆削り
折れ芯詰まり除去機能付き(ハンドルを外さないまま「ワンタッチ」で誰でも簡単に折れ芯除去が可能)
ホワイト 電源手動
1個
1,198 税込1,318
当日出荷

シンプルな機能で仕上りが人気の鉛筆削りです。大容量のくず箱は何度もくずを捨てる手間が省け共有物にも最適です。削る鉛筆の表面に傷がつかないようにゴム製チャックを採用。鉛筆が削りあがると、ハンドルが軽くなるムダ削り防止機能付です。
ブルー 電源手動
1台
2,698 税込2,968
8日以内出荷

カール事務器鉛筆削り カラリス
鮮やかなカラーが人気の鉛筆削りです。机の上でも場所を取らないコンパクトサイズです。芯の太さを調節できる2段階芯調節機能付で、用途に応じて0.5mm、0.9mm(目安)を選べます。シャープな切れ味を実現し、芯先を綺麗に仕上げます。削る鉛筆の表面に傷がつかないようにゴム製チャックを採用。鉛筆が削りあがると、ハンドルが軽くなるムダ削り防止機能付です。
ブルー 電源手動 トラスコ品番855-3197
1台
1,998 税込2,198
8日以内出荷

鉛筆削り器を机などに固定するクランプ(取付け金具)です。鉛筆削りをクランプで固定することで、小さなお子様にもより安全に削ることができます。鉛筆削り器のクランプ穴に差し込み、蝶ネジを締めて机などに固定してください。
本体質量(g)46 本体寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)54×24×82
1個
169 税込186
欠品中

カール事務器カスタム
板金加工、5段階芯調整、クランプ付
材質(本体) 本体寸法(mm)W76×L155×H153 本体質量(g)720
1個
3,198 税込3,518
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1台
1,598 税込1,758
8日以内出荷

レッド 電源手動
1台
2,698 税込2,968
8日以内出荷

カラフルでコンパクトなデザイン。 2段階芯調節機能付 鉛筆の芯の硬さや種類よって芯先の太さを2段階で選べます。 大切な鉛筆にも傷を付けない配慮 ゴム製のチャックを採用し、大切な鉛筆を削る際にも傷が付きません。
グリーン 電源手動
1台
1,798 税込1,978
当日出荷

『鉛筆』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング