木工補修材 :「ログハウス」の検索結果

木工補修材は、木材に生じた傷やへこみを修復する補修材です。フローリングのへこみ、木製の設備や家具の傷や割れなどを目立たないように修復する効果があります。木工補修材の種類はスティック、マーカー、パテ、テープなど。クレヨン型のスティックは木材の傷を素早く補修でき、複数の色を混ぜることでより自然な仕上がりに近づけることができるのが特徴です。専用の電機コテで加熱すれば、へこみや傷をきれいに埋め込むこともできます。壁や柱のへこみや穴を埋める時にはパテを使うのがおすすめです。
関連キーワード
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
もくもく補修材NB シャープ化学 動画あり
ログハウスやウッドデッキなどの補修用。
用途ログハウスやウッドデッキなどの補修。 危険物の類別非危険物
1本(320mL)ほか
1,498 税込1,648
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

もくもく補修材NB パウチタイプ シャープ化学 動画あり
高硬度・高強度・高伸びの弾性接着補修材。 肉やせが少ない。 上塗り塗装も可能なノンブリードタイプ。※浸透性塗料は、塗料が硬化しないため注意。 少量タイプの使い切り 手絞り可能なパウチタイプ
用途ログハウスやウッドデッキなどの補修 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1本(100mL)ほか
799 税込879
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ニッペホームプロダクツ油性木部保護塗料ステインガード
紫外線(UV)や風雨から屋外の木部を長期間保護する油性塗料です。木目を生かした半透明仕上げになります。木の呼吸を生かすために、木材に浸透して表面に余分な塗膜をつくりません。浸透性・はっ水性・耐久性に優れます。防虫・防腐・防かび・防藻効果があります。日本建築学会S18M-307木材保護塗料塗り(WP)適合品です。作業性と浸透性に優れる油性タイプで、本格的なログハウスなどに適しています。
用途ウッドデッキ、ログハウス、木製フェンス(ラティス)、木製遊具、ガーデニング木製品・木製外壁材・窓枠、門扉・木戸・下見板・軒天井・板塀・戸袋・羽目板・ぬれ縁などの屋外の木部・木製品。 材質合成樹脂(長油性フタル酸)、顔料、木材防虫剤、防かび剤、有機溶剤 標準重ね塗り回数(回)2 危険等級 乾燥時間(時間)夏4、冬6 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性浸透性・はっ水性・耐久性・防虫・防腐・防かび・防藻 塗り重ね可能時間(時間)夏6、冬12 危険物の性状非水溶性
1缶
1,998 税込2,198
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (29種類の商品があります)

ニッペホームプロダクツ油性木部保護塗料
木材の防虫・防腐・防かびに優れ、撥水効果もあるので木材を長時間保護します。木材に浸透して通気性を保ち、木材の耐久性を高めます。木目を生かした半透明仕上げができ、色アセが少ない鮮明な色調で、屋外木部用として最適です。
用途ウッドデッキ・ガーデン木製家具類、ログハウスの外装部・木製外壁材・屋外木製窓枠、羽目板、雨戸・門扉などに 特性防虫・防腐・防かび・撥水
1缶
1,898 税込2,088
翌々日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)