セキュリティシステム :「LEDフラッシュライト」の検索結果
セキュリティシステムは、不審者の侵入などを対象とした防犯装置です。侵入者を検知すると、大音量のアラームで威嚇、ワイヤレス機器、通報装置との連携で遠隔地への即時の通知が可能な製品もあります。送信機タイプの製品は、侵入者の見地を電波で飛ばし、受信機側で警報音を発するシステム。電池式で電源に固執しないため、床にでも設置できます。高齢者の被害が増えている振り込め詐欺対策の機器もあり、警戒音声や非通知通話への警告など、成りすまし電話に対する警戒・防止効果を狙った防犯装置です。
関連キーワード
光源に高輝度LEDを搭載しましたので、従来のキセノン方式より格段に明るく威嚇効果を発揮します。
LED方式により、低消費電流および長寿命化を実現しました。
壁付け用金具を付属していますので、施工も簡単です。
電源電圧(V)DC9~14(極性有り)
光源高輝度LEDによる断続発光
点灯回数約300回/分(DC12V時)
配線接続リード線式
使用周囲温度(℃)-10~+60(結露、氷結なきこと)
設置場所屋内・半屋外(直接雨のかからない場所)
質量(g)約300
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)84×84×60.4
材質閃光部:ポリカーボネート、ベース部:鉄板
113の標準メッセージ(男女)をご用意いたしました。メッセージの登録に専用ソフトウェアは必要ありません。
ED フラッシュはスイッチにより、2 パターンの点滅が可能です。
パターン(1):4回連続点滅と休止を繰り返します。パターン(2):一定の間隔で点滅を繰り返します。
最大4メッセージまでそれぞれに独立した入力による再生が可能です。
最大128MBの音声の再生が可能です。
電源と起動入力が別になっていますので、無電圧リレー接点入力でLEDフラッシュ及び音声報知の起動が可能です。また、起動入力を短絡しておくことで電源入力による起動も可能です。
LEDフラッシュは音声報知と連動もしくは独立しての起動の切替が可能です。
スピーカー出力は1W8Ωを装備しており、外部スピーカーを接続することで、同時に鳴らすことが可能です。
防雨構造ですので、屋内・屋外問わず設置が可能です。 防犯用、異常報知用にと用途も広がります。
仕様起動入力:音声起動入力 (4入力) 強制フラッシュ入力 (1入力)、それぞれに独立した無電圧a接点入力
材質樹脂
配線接続端子式
音量音量ボリュームにて可変、内部スピーカー:無音~80dB以上(前方1mにて)、外部スピーカー:無音~103dB以上(前方1mにて)(CA-151使用時)
使用周囲温度(℃)-15~+55 (結露・氷結なきこと)
フラッシュ(パターン1)0.4秒の間0.05秒点灯、0.05秒消灯を4回繰り返し、その後0.4秒休止する周期、(パターン2)0.05秒点灯、0.15秒消灯を繰り返す周期
設置場所屋外・屋内
点灯色赤色 (高輝度LED×12個)
動作接点【音声起動入力】(音声動作)ワンショット入力時:メッセージを最後まで鳴動し終了、連続入力時:連続鳴動(接点復旧後、鳴動中のメッセージを最後まで鳴動し終了)、(フラッシュ動作)ON設定時:設定されたフラッシュパターンで動作、OFF設定時:フラッシュ動作をしない、【強制フラッシュ入力】接点動作に同期して設定されたフラッシュパターンを動作
音声出力【スピーカー出力】内部/外部(同時鳴動可能)、【ファイル形式】MPEG1-AudioLayerⅢ (MP3)、【ビットレート】8~320kbps、【メモリーカード容量】128MB (メモリースロットに内蔵)
放電管にキセノンバルブを採用。夜間なら1km先からも確認できる閃光です。
従来の電球式に比べ約1/5の節電設計。モーターなどを使用していませんので小型・軽量です。
オプションの取付金具を用いれば簡単に取り付け可能です。
屋外設置に備え、万全な防滴対策をとっています。
IECEx規格適合品、防爆構造(日本国内の防爆規格は取得しておりません。)ClassI,Division1/ClassII,Division1/ClassIII,Division1/IECExia。ポケットクリップ付き。照射角固定・ノーマル照射タイプ。比較的中心部の光量が強く、バランスの取れた標準モデル。
材質本体:ABS オーリング:NBR レンズ:ポリカーボネート
色イエロー
質量(g)130(電池含)
光源LED球
使用電池単3×2本(付属)
サイズ(mm)26×158
明るさ(Lm)115(固定)
防水性IPX8
照射距離(m)75
照射方式ノーマルビーム(固定)
連続点灯時間(時間)6
1個(1個)
¥7,750
税込¥8,525
翌日出荷
ヘッド角度調整可能(90°)。マグネットクリップ、ストラップ付き。スイッチを3秒長押しすると点滅モードになります。バッテリー残量表示。IECEx規格適合品、防爆構造(日本国内の防爆規格は取得しておりません。)ClassI,Division1/ClassII,Division1/ClassIII,Division1/IECExia。照射角固定・ツインビーム(前方)タイプ。照射部分に異なる性質のLEDを2種類搭載しており、ノーマル→ワイド→ノーマル&ワイド(同時照射)等の切替が可能なモデル。
材質本体・クリップ:ABS オーリング:NBR レンズ:ポリカーボネート
色イエロー
質量(g)272(電池含)
光源白色LED球
電池寿命(時間)ノーマル:14 ワイド:15 同時照射:6
使用電池単3×3本(別売)
光束(Lm)ノーマル:186 ワイド:177 同時照射:336
サイズ(mm)56×40×189(H)
明るさノーマル ワイド 同時照射
防水性IPX8
照射距離(m)ノーマル:135 ワイド:37 同時照射:133
照射方式ツインビーム(前方)
1個(1個)
¥12,000
税込¥13,200
翌日出荷
仕様散光
サイズ直径12×140mm
光源LED球
使用電池単4×2本(付属)
電池寿命20時間
光束(Lm)35ルーメン
明るさ固定
照射距離(m)9m
1個
¥1,940
税込¥2,134
翌日出荷
仕様充電用USBケーブル、ホルスター付
サイズ直径17×156mm
質量(g)53(充電池含)
使用電池リチウムイオン電池(USBケーブル付)
電池寿命3.5時間
明るさ90ルーメン
防水性IPX4
照射距離(m)58m
1個
¥14,500
税込¥15,950
翌日出荷
仕様イエロー
材質EXL樹脂
サイズ直径45×178mm
光源LED球
使用電池単3電池×4本(付属)
電池寿命約5.75時間
明るさ183ルーメン
防水性IPX7
照射距離(m)184m
1個
¥16,900
税込¥18,590
翌日出荷
音の威嚇+光の威嚇+コントローラ機能(簡易型)のオールインワンモデル!!
簡易的な防犯システムに最適です。各種センサーを本機に接続するだけで音と光によって侵入者を威嚇します。
光源に高輝度LEDを採用していますので、視認性に優れているだけでなく、振動や衝撃に対しても堅牢になっています。
光(フラッシュライト)のみでの動作も可能です。注意喚起の用途などにも幅広くお使いいただけます。
防雨構造ですので、屋外での設置が可能です。
2路の外部リモートスイッチを接続することで、遠隔(有線)での警戒/解除が可能です。(推奨商品KE-500R)
ディレイタイマー機能を選択できます。※但し、警戒/解除操作には外部からの信号入力が必要です。
警報音量ボリュームにより音量の調整が可能です。
警報発生時、フラッシュライト点滅によるメモリー動作が可能です。
警戒開始時にセンサーのループチェックを行います。(戸締り確認機能)
センサー用電源出力機能(DC12V200mA)
材質本体:AES樹脂、レンズ:PC樹脂
色本体:ホワイト、レンズ:レッド
質量(g)約650
電源(V)入力:AC100(50/60Hz)、出力:DC12V・200mA
消費電力(W)8
配線接続端子式
音量【音声(報知音)】警報時:無音~70dB以上(警報音量ボリュームにより可変)、警戒/解除時および、異常時の報知音は警報音量ボリュームに関係なく一定音量、鳴動周期:警報時連続鳴動、警戒へ移行時:約0.2秒1回鳴動(フラッシュライトに同期)、解除へ移行時:約0.2秒2回鳴動(フラッシュライトに同期
入力【警戒/解除】接点「開」時:警戒、「閉」時:解除、【センサー】1入力:a接点/b接点入力切替式、【タンパー】b接点
使用周囲温度(℃)-10~50
点滅警報時:約0.4秒点滅・約0.4秒休止を繰り返す、警戒へ移行時:約0.2秒1回点灯、解除へ移行時:約0.2秒2回点灯、メモリー表示動作時:約3秒ごとに点灯
設置場所屋外・屋内
警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点)、接点動作:警報動作(タンパー動作含む)に連動して出力(ただし最大動作時間は10分)または、警報タイマー時間(10秒・30秒・120秒・300秒)の間出力、接点定格:AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷)
表示灯【電源(緑色LED)】通電時:点灯(ただし警戒表示が「あり」に設定されている時は、警戒中と警戒ディレイ中は消灯)、【警戒(赤色LED)】(警戒表示が「あり」に設定されている場合)警戒中:点灯、解除時:消灯、警戒/警報ディレイが「あり」に設定されている場合、警戒ディレイ中、約50秒間点滅、その後約10秒間早い点滅
光色赤色(高輝度LED×12個)
1台
¥38,980
税込¥42,878
5日以内出荷
音の威嚇+光の威嚇+コントローラ機能(簡易型)のオールインワンモデル!!
簡易的な防犯システムに最適です。各種センサーを本機に接続するだけで音と光によって侵入者を威嚇します。
光源に高輝度LEDを採用していますので、視認性に優れているだけでなく、振動や衝撃に対しても堅牢になっています。
光(フラッシュライト)のみでの動作も可能です。注意喚起の用途などにも幅広くお使いいただけます。
防雨構造ですので、屋外での設置が可能です。
2路の外部リモートスイッチを接続することで、遠隔(有線)での警戒/解除が可能です。(推奨商品KE-500R)
ディレイタイマー機能を選択できます。※但し、警戒/解除操作には外部からの信号入力が必要です。
警報音量ボリュームにより音量の調整が可能です。
警報発生時、フラッシュライト点滅によるメモリー動作が可能です。
警戒開始時にセンサーのループチェックを行います。(戸締り確認機能)
センサー用電源出力機能(DC12V200mA)
材質本体:AES樹脂、レンズ:PC樹脂
色本体:ホワイト、レンズ:レッド
質量(g)約650
電源(V)入力:AC100(50/60Hz)、出力:DC12V・200mA
消費電力(W)8
配線接続端子式
音量【サイレン】警報時:無音~95dB以上(警報音量ボリュームにより可変)、警戒/解除時および、異常時の報知音は警報音量ボリュームに関係なく一定音量、鳴動周期:警報時連続鳴動、警戒へ移行時:約0.2秒1回鳴動(フラッシュライトに同期)、解除へ移行時:約0.2秒2回鳴動(フラッシュライトに同期)
入力【警戒/解除】接点「開」時:警戒、「閉」時:解除、【センサー】1入力:a接点/b接点入力切替式、【タンパー】b接点
使用周囲温度(℃)-10~50
点滅警報時:約0.4秒点滅・約0.4秒休止を繰り返す、警戒へ移行時:約0.2秒1回点灯、解除へ移行時:約0.2秒2回点灯、メモリー表示動作時:約3秒ごとに点灯
設置場所屋外・屋内
警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点)、接点動作:警報動作(タンパー動作含む)に連動して出力(ただし最大動作時間は10分)または、警報タイマー時間(10秒・30秒・120秒・300秒)の間出力、接点定格:AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷)
表示灯【電源(緑色LED)】通電時:点灯(ただし警戒表示が「あり」に設定されている時は、警戒中と警戒ディレイ中は消灯)、【警戒(赤色LED)】(警戒表示が「あり」に設定されている場合)警戒中:点灯、解除時:消灯、警戒/警報ディレイが「あり」に設定されている場合、警戒ディレイ中、約50秒間点滅、その後約10秒間早い点滅
光色赤色(高輝度LED×12個)
1台
¥36,980
税込¥40,678
5日以内出荷
ワイヤレス受信機にフラッシュライトと警報音(サイレン・音声)を搭載
入力DC10~30V(極性なし)またはAC100V 50/60Hz
受信可能距離約100m(見通し距離)
周波数帯域(MHz)426
使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと)
質量(g)約470
材質樹脂
「7セグメントLED 表示」で、報知時に登録番号の表示を行ったり「登録/ 消去」や「確認」の操作が行いやすくなりました。概要。本製品はフラッシュライトと報知音でお知らせする、卓上型小電力ワイヤレスシステムの受信機です。電波到達距離は、見通しで約100mです。現場での復旧操作に連動。送信機が「接点タイプ」の場合、停止ボタンを押して鳴動音のみ停止し、現場で復旧操作すると、完全に復旧することができます。電池切れのお知らせ。電池切れ表示灯が独立しており、わかりやすく注意喚起を行います。簡単設置。卓上などに置いて、ACアダプターをコンセントに差し込むだけで使用できます。また卓上スタンドをはずして壁面に設置することもできます。確認機能。チャンネルごとの登録台数や登録番号を確認できます。受信レベル確認機能 : 送信機からの信号受信時の受信レベルを、表示灯と報知音でわかりやすく確認できます。電波環境確認機能 : 設置された場所の電波環境を、表示灯と報知音でわかりやすく確認できます。4周波切替対応型。大規模施設などで、送信機や中継機を多数設置した場合の電波混信を軽減することができます。その他。オプションの中継機で電波到達距離を延長できます。報知音はメロディ、電子音、チャイムなど(12種類+消音)から選択でき、各チャンネルに自由に振り分けできます。最大60台までの送信機を、各チャンネルに自由に振り分けて登録することができます。
質量(g)約600
出力【報知接点出力】接点方式:無電圧接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:設定時間、または 検知時間+オフディレイ1秒、接点容量:AC/DC 30V・0.5A【電池切れ出力】接点方式:無電圧接点(a接点)、接点動作:検知時間+オフディレイ1秒、接点容量:AC/DC 30V・0.25A
配線接続端子式
機能受信周波数切替機能、報知時間切替機能、メモリー切替機能、登録No.表示切替機能、フラッシュライト切替機能、報知接点出力切替機能、報知接点出力動作切替機能、報知タイプ切替機能、電池切れ報知機能、受信レベル確認機能、環境レベル確認機能
モード切替登録ボタン:『登録モード』へ移行、確認ボタン:『確認モード』へ移行、消去ボタン:『消去モード』へ移行
時間【報知時間】4通り:約3秒、約10秒、約30秒、連続
受信可能距離約100m(見通し距離)
使用周囲温度(℃)-10~+50(結露なきこと)
操作【操作音】モード移行時:「ピー」(登録・確認・消去モード ⇒ 通常モード)、登録内容消去時:「プ-」、登録エラー時:「ブー」、受信レベル確認状態移行時:「ピロロン」、環境レベル確認状態移行時:「ピロロロン」、音量:操作音は音量ボリュームに関係なく一定音量
フラッシュ色:白、検知信号受信時:点滅(設定時間)、メモリー時:点滅、登録時:点滅
設置場所屋内:卓上据置・壁面取付
入力電源専用ACアダプター(AC100V 50/60Hz・7VA)または DC10~14V・150mA
アンテナλ/4 ホイップアンテナ
接続台数送信機60台
使用周波数(MHz)426帯・4波(小電力セキュリティシステムの無線局の無線設備)
報知音12種類+消音「ピンポンパンポン」「プルプルプルプル」「ポロロン」「ポーン」「キンコンキンコン」「電子音 No.1」「電子音 No.2」「エリーゼのために」「アニーローリー」「ローレライ」「防犯警報音 No.1」「防犯警報音 No.2」「消音」、音量:音量ボリュームにて可変 0(無音)~70dB(前方1mにて)
ボタン仕様報知動作の停止、メモリークリア
フラッシュとメロディー(チャイム)でお知らせする、4CHの表示盤です。
信号入力をフラッシュライト、メロディー(チャイム)でお知らせ
出力・表示モード切替機能
さまざまな音から選択できるチャイム音とメロディー音
表示メモリー機能
仕様停止ボタン:報知動作の停止
消費電力(W)14
入力(報知強制停止)接点方式:a接点
電源電圧(V)AC100(50/60Hz)
外部出力接点方式:無電圧c接点AC/DC30V・0.5A、接点動作:4CH報知時間と連動
時間報知:保持または設定時間4通り(3秒、6秒、15秒、30秒)入力オフディレイ動作
入力信号4CH共通無電圧a接点
フラッシュ[ライト]検知信号受信時:クリアー色LED点滅(設定時間)、メモリー時:点滅
表示灯電源:通電時:緑色LED点灯、チャンネル:検知信号受信時:赤色LED(4個)点灯(設定時間)、メモリー時:点灯
配線方式端子式
1台
¥39,980
税込¥43,978
6日以内出荷
ワイヤレス受信機にフラッシュライトと警報音(サイレン・音声)を搭載
材質樹脂
質量(g)約600
消費電力(W)2以下
配線接続端子式
入力DC10~30V(極性なし)またはAC100V 50/60Hz
機能受信周波数切替機能・警報動作切替機能・タイマー時間切替機能・警備表示切替機能・定期送信異常表示切替機能・報知音切替機能・フラッシュライト切替機能・メモリー表示切替機能・本体タンパー切替機能・電池切れ異常報知機能・定期送信異常報知機能・LED表示機能・外部通信機能
周波数帯域(MHz)426
使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと)
防塵防水性能IP43相当
設置場所屋外・屋内
最大接続台数50
1台
¥44,980
税込¥49,478
5日以内出荷
約105dBの大音量音声と回転灯のダブルで高い威嚇効果を実現!。リモコンによる警備/解除や、無線による複数台連動ができ、広域エリアの威嚇や注意喚起にご使用いただけます。大音量音声と回転灯で威嚇撃退。約105dBの大音量音声や警報音と回転灯によって、侵入者への威嚇や作業者への注意喚起など、さまざまな報知用途にご使用いただけます。<内蔵の音声と警報音>。音声(2種類、女性の声)。「ピーピー」+「侵入発生、侵入発生」。「ピーピー」+「緊急事態発生、緊急事態発生」。警報音(2種類)。「ピーピー」。「ヒューン、ヒューン」。※メッセージは特注対応で書き換え可能です。詳細につきましては別途メーカーへお問い合わせください。無線部は双方向無線対応型、警備状態はリモコン操作後に確認可能。別売のリモコンRSF-001により警備/解除が可能です。また、本機からのアンサーバックにより、警備状態をリモコン操作後に確認できます。4周波切替対応により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます。複数台の連動が可能。警報発生時、警報動作に連動した警報信号を無線送信しますので、複数の本機を連動することが可能です。
材質本体:樹脂、グローブ:樹脂
色本体:グレー、グローブ:レッド
質量(g)約1950
消費電力(W)11
出力【サイレン】音量:警報時、無音~105dB(音量ボリュームにより可変)警備/解除時の報知音は音量ボリュームに関係なく一定音量、警報パターン:「ピーピー」/「ヒューン、ヒューン」/「ピーピー」+「侵入発生、侵入発生」/「ピーピー」+「緊急事態発生、緊急事態発生」
配線接続リード線式(約1m)
機能送受信周波数切替機能・警報動作切替機能・タイマー時間切替機能警備表示切替機能・定期送信異常表示切替機能・報知音切替機能フラッシュライト切替機能・メモリー表示切替機能・送信機タンパー切替機能電池切れ異常報知機能・定期送信異常報知機能・LED表示機能
受信可能距離約100m(見通し距離)
使用周囲温度(℃)-10~+50(結露・氷結なきこと)
フラッシュ閃光色:赤色(高輝度LED×32個)、周期:回転時 約150回/分、点滅時約240回/分 警備へ移行時、約0.2秒1回点灯 解除へ移行時、約0.6秒の間2回点灯(0.2秒点灯、0.2秒消灯、0.2秒点灯) メモリー表示動作時、約3秒ごとに点灯
設置場所屋外・屋内(防雨構造 IP55相当)
表示灯通電時:赤色点灯…警備表示ありの場合に、コントローラー連動。もしくは、シングルステーションで警備状態。緑色点灯…警備表示ありの場合に、シングルステーションで解除状態もしくは、警備表示なし。警報受信時:受信レベル正常時、赤色点灯(受信時間+0.5秒間) 受信レベル低下時、赤色点滅(受信時間+4秒間)、送信機電池切れ報知時:緑色点滅(0.1秒点灯、1.2秒消灯)、定期送信異常報知時:緑色点滅(0.3秒の間2回点灯、1.2秒消灯)、送信機で電池切れ + 定期送信異常報知時:緑色点滅(両点滅動作を交互表示)
動作警報動作後の報知動作:約3秒ごとにフラッシュライト点灯、解除動作時の報知動作:解除へ移行動作後 2秒間フラッシュライト点灯と報知音鳴動動作
出力(mW)10
アンテナヘリカルアンテナ(内蔵)
接続台数登録60台
入力電源(V)AC100 50/60Hz
使用周波数(MHz)426帯 4波(小電力セキュリティシステムの無線局の無線設備)
1台
¥99,980
税込¥109,978
5日以内出荷
『防犯用品』には他にこんなカテゴリがあります
防犯用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。