クリーナーは、洗車だけでは落とせないボディの汚れや、エンジンルーム、床などに使用します。ボディの汚れには、鉄粉をとる粘土タイプ、こびりついた油まで落とすことができるクリーナー、ボディに付着した虫の死骸やフンなどをピンポイントで除去するクリーナーなどがあります。エンジン部分は油汚れが溜まりやすい場所でもあるので、専用のエンジンクリーナーを使用しましょう。金属部分に付着する水アカやサビを強力に落とすクリーナーを使用すれば、愛車をキレイに甦らせることができます。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
水を加えると、洗浄力はクリンバーNTとほぼ同等で、非常に強い洗浄力です。大変経済的です。
用途粉末タイプのフロアークリーナーで、自動車整備工場、ガソリンスタンド、機械工場等のコンクリート床面の洗浄に最適です。 液性アルカリ性 危険物の類別非危険物
1箱(6kg)
3,998 税込4,398
当日出荷

グリースやガンコな油汚れに素早く浸透。 アルカリパワーで強力に洗浄します。 エンジンルーム内のガンコな汚れにオススメです。
用途鉱物油専用クリーナー 縦(mm)320 横(mm)305 高さ(mm)300 質量(kg)22 トラスコ品番828-6779 pH値13.4(代表値) 液性アルカリ性(水性) 危険物の類別非危険物
1箱(20L)
12,980 税込14,278
欠品中

『ボディー用』には他にこんなカテゴリがあります