洗車スポンジ/ブラシ :「車の洗車」の検索結果
こんなお得な商品も!

ロング伸縮ハンドルファイバースポンジ 洗車用
モノタロウ
¥269~
税込¥296~
全長が最大、約140センチ伸びる長い柄と、コーティング被膜にやさしいプレミアムマイクロファイバーがドッキング!
ツイスト加工された毛足の繊維が汚れをかき取り、洗剤なしの”水だけ洗車”でも驚きの洗浄力を発揮します。また、内部の高弾性スポンジにより、均一な力を加えることができ、ムラなくしっかり洗えます。
柄が長く伸びるから、ミニバン・大型車の天井部分もラクラク洗える超便利な洗車アイテムです。
約2ミクロンの超極細繊維を使用
ポリマー系・ガラス系・フッ素系・疎水系・撥水系コーティングに対応
スペアスポンジを交換して使用可能です。
危険物の類別非危険物
超やわらか素材なのにコシがある3層スポンジ!
ボディーにやさしい3層のハイグレード素材でできた、コーティング施工車専用の洗車スポンジです。
キメ細かい「超ソフト層」は泡立ちが良く、デリケートなコーティング被膜をやさしく洗車します。
また、中間層の[ハード層」は握ったときのグリップ性にすぐれ、作業性が格段にアップ!
さらに、適度なコシの「ノーマル層」は虫・鳥フン汚れなどを徹底的に落とします。
また、スポンジ全体の保水性にすぐれ、タップリの水分で広範囲を一気に洗い上げられます。
洗い残しの少ないプロファイル加工
用途ポリマー系・ガラス系・フッ素系・親水系・撥水系コーティングに対応
質量(g)39
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)285×121×75
危険物の類別非危険物
適合用途洗車(コーティング施工車)
1個
¥429
税込¥472
当日出荷
最高級天然羊毛でクリーミーな泡立ち、さらにUP!
汚れ度合いや使用箇所に応じて、使い分けができる2WAYタイプの洗車用グローブです。 表面には羊毛の中でも高品質とされる、オーストラリア産天然羊毛を使用。天然羊毛の空気層と新構造のスポンジ層によって、なめらかでキメ細かい泡をつくり、愛車のボディーをやさしく包み込むように洗えます。 裏面の超極細繊維は、虫汚れや鳥フン汚れなど、グリルやバンパーにこびり付いたしつこい汚れを落とし、グリルやバイザーなどの隙間もしっかり洗えます。 洗車にこだわる方や、コーティング施工車のお手入れにも最適です。
材質羊毛
質量(g)98
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)255×264×50
危険物の類別非危険物
適合用途洗車
1個
¥2,598
税込¥2,858
欠品中
コーティング施工車にやさしく、ラクに素早く汚れを落とせる洗車用ミットです。
毛足が長く風合いの異なる繊維を組み合わせることで汚れをサッと絡め取り、軽やかでなめらかな洗い心地を実現。
さらにシャンプー水をたっぷり保持できるので水切れしにくく、一回の保水で広い面をスピーディーに洗車できます。
また手をバンドにはめることで、ボディー側面の洗車時も本品を落下する事なくスイスイ洗えます。
手のひらサイズで扱いやすく、全体が繊維で覆われているため、隙間洗いも気にせず洗車できます。
姉妹品CCウォーターゴールドシャンプーと合わせて使用すると、よりコーティング施工車をやさしく洗えます。
内部に反発性の優れたスポンジを採用。
豊富に泡立ち、繊維層を通ることでよりきめ細かい泡になります。
幅(mm)220
高さ(mm)300
質量(g)90
奥行(mm)47
危険物の類別非危険物
適合用途洗車(コーティング施工車)
1個
¥899
税込¥989
当日出荷
マイクロファイバーとスポンジがドッキング!
あらゆるコーティング施工車にやさしいプレミアムマイクロファイバーと保水力にすぐれたスポンジが1つになりました。
2.1ミクロンのキメ細かいの超極細繊維が、コーティング被膜を傷めずやさしく洗車!
さらに、ツイスト加工された毛足の繊維が汚れをかき取り、洗剤なしの”水だけ洗車”でも驚きの洗浄力を発揮します。
また、新開発の内部スポンジは保水力にすぐれ、タップリの水分で広範囲を一気に洗い上げられるから作業性抜群です。
用途ポリマー系・ガラス系・フッ素系・親水系・撥水系コーティングに対応
質量(g)67
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)280×120×58
危険物の類別非危険物
適合用途洗車(コーティング施工車)
1個
¥539
税込¥593
当日出荷
『洗車道具』には他にこんなカテゴリがあります
- 洗車スポンジ/ブラシ
- 洗車用水切りワイパー
- 洗車バケツ
- 自動車用洗車クロス
- 洗車ウエス
- ウェットクロス
- 洗車モップ
- 洗車用洗浄機
- 洗車用ブロワ/エアガン
- パルスエアーガン
- ポリシャ
洗車・清掃 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。