SDHC :「産業用 sdカード」の検索結果
SDHCとは、OA/PC用品等で使用されるSDメモリーカードの新規格。画像や動画のデータを保存する目的で使用されます。従来のSDカードの場合、保存できる容量が2GBまででしたが、SDHCカードの場合、最大で32GBまで保存できるものを選べるため、たくさんの動画や画像を保存したい人向きです。SDHCカードを用いることで、デジタルカメラ、ビデオカメラで撮影した画像を外出先でも簡単に保存することができます。なお、SDHCカードには容量の違いだけではなく転送速度にも違いがあるため、用途や目的に合わせて選ぶといいでしょう。
関連キーワード
商品豆知識
「ストレージ容量」から絞り込む
4GB(1)
8GB(1)
64GB(1)
幅広い用途で使えるインダストリアルSDHCメモリーカード
0℃~70℃の動作環境を保証
データのエラーを発見し自動的に修復するECC機能搭載
鉛等の含有量を抑えたRoHS指令対応
仕様トルク強度:0.15N ±2.5 deg.
質量(g)2
電源電圧(V)2.7~3.6
機能ECC機能:24bit/1KByte
消費電力(mA)15(書き込み時)、10(読み込み時)
フラッシュSLC
動作温度(℃)0~70
動作湿度(%)25~95(結露なきこと)
強度曲げ強度:10N
転送速度(MB/sec)最大20(読み込み時)、最大13(書き込み時)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐衝撃1000G/0.5ms
耐振動(Hz)15G/50~2000
こんなお得な商品も!

SDHCカード Class10
モノタロウ
¥699~
税込¥769~
SD3.0規格に完全準拠。
スピードクラスClass10。
多くのSDHC対応デバイスに互換。
プラグ&プレイに対応。
ECC (Error Correcting Code)機能を内蔵。
SDMI (Secure Digital Music Initiative)に準拠。
コンテンツを保護するCPRM(Content Protection for Recordable Media)に対応。
ファームウェアをロードするISP (In System Programming)機能を搭載。
オートスタンバイ、パワーオフ、スリープモードに対応。
書込み防止スイッチ。
RoHS 指令対応製品。
寸法(mm)32×24×2.1
質量(g)2
種類SDHCカード
使用環境温度(℃)-25~85
動作電圧2.7V~3.6V
耐久性10000回の抜き挿しサイクル
SDスピードクラスCLASS10
産業用に作られた高品質のmicroSDカードです。動画を記録後、ネットワークを通じた集中録画施設の変わりにカメラに保存するエッジストレージとして使用できます。IPビデオ監視カメラに特化して設計された事により、録画の冗長性、ネットワーク負荷の削減の最適化、そして全体的なTCOの低減がもたされ、システムパフォーマンスを強化できます。
用途ドライブレコーダー、産業機器
その他(最大速度)【読み】100MB/s【書き】45MB/s
使用温度範囲(℃)-25~85
記憶容量(GB)64
RoHS指令(10物質対応)対応
SDスピードクラスUHSスピードクラス
NandタイプMicron 3D TLC NAND Flash
1個
¥4,198
税込¥4,618
当日出荷
記録メディア・メモリー の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。