木造住宅接合金物 :「壁付け」の検索結果

関連キーワード
7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
壁倍率2倍の筋かい材(45×90mm)を接合するビス止めタイプの筋かい金物です。使用ビスを1種類に統一したことで格段に作業効率が向上します。金物本体を内使いすることでアンカーボルト、ホールダウン金物との干渉もなく施工できます。厚さ30mmまでの合板の上からでも施工ができます。土台材へのビスの止め付けが不要です。筋かいは突き付けで施工ができますので、柱、横架材の欠き込みが不要です。本体がフリーダム45プレート(メーカー製品壁倍率2倍金物)と比べて軽くなり、現場での持ち運びが楽になりました。使用ビス本数も15本から13本と少なくなりました。
材質NFG550F 仕様壁倍率2倍、内使い 付属品YS-N45×13本 規格(一財)建材試験センター 第06A1260号(標準仕様)(一財)建材試験センター 第06A1259号(床合板仕様)ハウスプラス住宅保証(株) HP06-KT051(内使い仕様) 表面処理Z27 板厚(mm)1.6 使用接合具鍋ビス 告示1460号第1号
1個
169 税込186
当日出荷

ハイスプリングワッシャーはカナイオリジナルで熱処理加工をしており、復元力をより高めています。 座金についているスプリングワッシャーの背が従来品より高くなっています。木痩せに対するナットのゆるみを3mm程押さえられる設計です。 スプリングワッシャーの周囲に壁がある為、工具による締め付け過ぎでスプリングワッシャーが広がりにくい設計です。 座金についているスプリングワッシャーにより、ボルトが完全に締め付けられているかを確認でき、施工もスムーズです。
材質JIS・G3131 SPHC 規格ハウスプラス住宅保証(株)HP08-KT004 寸法(Φmm)45 表面処理JIS・H8625 Ep-Fe/Zn 5/CM2 板厚(mm)3.2 耐力試験短期許容めり込み耐力(べいまつ類)9.5kN、(ひのき類)8.2kN、(すぎ類)6.3kN
1個
32 税込35
当日出荷

柱と横架材の接合に使用する金物で、特に横架材が十字に交差した場合でも1個の止め付けで耐力を有します。和室の真壁等においても使用を可能にしたスリムな(幅40mm)金物です。金物を柱、横架材内部で収めるため、外壁側に金物を出さずに施工できます。
材質JIS G 3302 SGHC または SGCC 付属品YA-S45×12本 表面処理Z27 板厚(mm)3.2 使用接合具皿ビス N値1.6以下 告示1460号第2号 建材試験センター第04A1383号 短期基準接合耐力(kN)8.5
1個
209 税込230
当日出荷

ハイスプリングワッシャーはカナイオリジナルで熱処理加工をしており、復元力をより高めています。 座金についているスプリングワッシャーの背が従来品より高くなっています。木痩せに対するナットのゆるみを3mm程押さえられる設計です。 スプリングワッシャーの周囲に壁がある為、工具による締め付け過ぎでスプリングワッシャーが広がりにくい設計です。 座金についているスプリングワッシャーにより、ボルトが完全に締め付けられているかを確認でき、施工もスムーズです。
材質JIS・G3131 SPHC 寸法(mm)40×40 規格ハウスプラス住宅保証(株)HP08-KT003 表面処理JIS・H8625 Ep-Fe/Zn 5/CM2 板厚(mm)3.2 耐力試験短期許容めり込み耐力(べいまつ類)9.6kN、(ひのき類)8.3kN、(すぎ類)6.4kN
1個
32 税込35
当日出荷

柱と梁、柱と土台等を接合するステンレス製 0.6mmの仕口金物です。背割れ材の接合に適した形状となっています。板厚が薄いので、壁合板を欠き込まず、直に貼っても出張りが目立ちません。仮止め爪が付いていますので、高所作業の安全性が向上します。
材質SUS304(JIS・G4305) 付属品YA-S45×8本 規格ハウスプラス住宅保証(株)HP03-KT005 表面処理2B材(生地) 板厚(mm)0.6 法規制国土交通省告示第1460号1項2号表三(は)に該当 N値1.0以下 耐力試験短期基準接合引張耐力5.7kN
1セット
139 税込153
4日以内出荷

金物を柱、横架材内部で収めるため、外壁側に金物を出さずに施工できます。 耐力壁の筋かいと干渉を避ける為に、製品幅を狭くしてあります。 仮止め爪が付いてますので、高所作業の安全性が向上します。
用途柱と土台、柱と横架材等を接合するL型アングルの仕口金物。 材質JIS・G3302 SGHC 付属品YA-S45 表面処理Z27
1セット
189 税込208
4日以内出荷

筋かい30×90mmに使用する金物です。材質を従来品のSGHCにかわり軽くて高強度の微細粒熱延鋼板(NFG550F)を使用する事で、板厚わずか1.6mmで必要な耐力を発揮します。施工時の位置決めがしやすいようにガイド用のポッチを付けました。(金物を外側で筋かいと止め付ける場合)。壁倍率1.5倍の筋かい材(30×90mm)を接合するビス止めタイプの筋かい金物です。厚さ30mmまでの合板の上からでも施工ができます。土台材へのビスの止め付けが不要です。筋かいは突き付けで施工ができますので、柱、横架材の欠き込みが不要です。
材質NFG550F 付属品鍋ビス(Φ6.0×30)×6本・(YS-N45)×7本 規格ハウスプラス住宅保証(株)HP06-KT052(床合板仕様) 表面処理亜鉛めっき 板厚(mm)1.6 法規制国土交通省告示第1460 号1項1号(ハ)に該当
1セット
219 税込241
当日出荷