装柱とは電柱に金物や腕金などの配電線器具の総称と、それらを電柱に取り付けることです。また腕金とは電柱が電線を支えるための金属製パーツのことを言いL型やF型、D型など様々な形があります。装柱器材 架線・支持パーツのカテゴリでは装柱作業をするために必要なバンドやサドル、アームタイやボルトなどの金物部品や各種器材やパーツを取り扱っているので、電柱に取り付ける器材の種類や目的に合わせて選ぶことができます。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
用途支線、アームタイの取付けに。 メッセンジャーワイヤの引留、信号灯器ステー及び支線の取付に。 規格JR標準仕様品
1個
特価
1,998 税込2,198
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

用途支線、アームタイおよび機器類等の取付けに使用します。道路標識共架金具SID、SIRの取付けにもご使用下さい。 適合径範囲Φ300~410 寸法t(mm)3.2 寸法b(mm)40 寸法d1(mm)M12X50
1個
2,598 税込2,858
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

用途支線、アームタイの取付けに使用します 適合径範囲Φ300~410 寸法t(mm)3.2 寸法b(mm)40 寸法d1(mm)M12X50 寸法d2(mm)M16X110
1個
4,298 税込4,728
翌日出荷

おすすめ人気ランキング