テレビ受信用機器 :「地デジBS混合器」の検索結果

通常、テレビを設置した場合、アンテナを設置するなどをして電波を受信しないと放送をみることができません。その電波を受け取るために必要な機器がテレビ受信用機器です。テレビ受信用機器のカテゴリでは必要な電波を受信するための各種アンテナや受信機、ケーブルやアンテナプラグ、中継接栓などのテレビとアンテナを接続するために必要な部品などを主に取り扱っています。その他にも監視カメラや人体検知器と警報機のセットなども取り扱っています。
特価
本日7月6日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
混合器やブースターなどで混合した地デジ(UHF)アンテナとBSCSアンテナの電波を、入力されたいテレビやレコーダーに接続するために分波します。 UHFとBSの混合電波を分波するだけでなく、CATVからの地デジ信号とBS/CS信号の分波もできます。 ケーブルの長さはUHF・VHF端子、BSCS端子それぞれ約24センチ、ケーブル先端のコネクタ部分は金メッキで回しやすいスクリュープラグになっています。
仕様CS/BS端子側のみ通電 DC15V 0.5A 質量(g)約70 加工全端子金メッキ加工済 対応地上波デジタル(UHF)、CS/BS、国内ケーブルテレビ 全長(cm)約28 入力端子F型(メス)スクリュー式固定 出力端子F型(オス)スクリュー式固定×2(赤色側がCS/BS用) ケーブル長(cm)約24 使用帯域10~3224 MHz
1個
1,890 税込2,079
当日出荷

おすすめ人気ランキング