ヘルメット取付型 メガネ :「ひさし」の検索結果
ヘルメット取付とは、ヘルメットや帽子に取り付けて使用する安全メガネのことをさします。アクリルやポリカーボネイトで作られているメガネは、耐衝撃性や耐擦傷に強く作業中に飛来するガラスや金属片、薬品などから目を守るのが特徴です。工事現場や研究施設、建築現場など飛来物がある場所で使用されているアイテム。上下自在に動くタイプもあり、安全メガネを使用しない時にはヘルメットに付けたままでもはねあげておくことで、視界を良好に保つことが可能です。
関連キーワード
商品豆知識
レンズは上に跳ね上げが可能です。
ヘルメットのひさしに差し込んで使用します。
材質(レンズ)アクリル
トラスコ品番819-9536
長さ(mm)70
幅(mm)250
厚さ(mm)2
質量(g)65
1個
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
レンズは上に跳ね上げが可能です。
ヘルメットのひさしに差し込んで使用します。
材質(レンズ)アクリル
トラスコ品番819-9535
長さ(mm)70
幅(mm)180
厚さ(mm)2
質量(g)45
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
メガネ・ゴーグル・防災面 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。