ブースター :「小型UPS」の検索結果

ブースターはテレビ信号の増幅に使用します。ブースターの選択に必要なのは使用帯域です。それは信号を増幅、若しくは増幅しないで通過させる範囲ということになります。設置の前にどの信号域を増幅さるか確認しましょう。電波の強さを変えるブースター。ブースターに入力される信号は適宜の強さがなければいけません。信号が弱すぎれば増幅時にノイズもふやすことになりますし、信号が強すぎると歪を生むことになります。ブースター仕様に記載の標準入力レベルを確認してください。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
日本アンテナ地デジブースター
エコ商品
UHF電源分離型ブースター 超小型(コネクタータイプ)、超軽量 雑音指数(1.5dB) DC15V作動 取付簡単 増幅部(UPA16K)と電源部(UPS03)のセット品 RoHs対応
使用帯域UHF 付属品防水キャップ1個 寸法(mm)(六角)12×48.6 質量(g)20 消費電力(W)1.1 チャンネル数(受信)UHF13~62ch RoHS指令(10物質対応)対応 動作利得(dB)14~18 出力レベル90dBμV※アナログ7波+デジタル9波の値(デジタル-10dB運用) 雑音指数(dB)1.5 入力レベル(適正)40~76dBμV
1台
7,798 税込8,578
欠品中

おすすめ人気ランキング