ハンドル、取手 :「回転軸 部品」の検索結果

ハンドルとは、取っ手と呼ばれる機械部品のことです。手で握って操作するためのもので、自動車のハンドルやドアの取っ手など、手動で動かす道具や機械には基本的にハンドルが備え付けられています。クランクハンドルやTハンドルなど、色々な形状のハンドルが存在し、回すタイプのものに限らず、レバータイプや引くタイプなど様々。ハンドル一つで使用感が大きく変わるので、使いやすさなどを考慮し、用途に応じてベストなハンドルを選ぶことが大切です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
TAKIGEN(タキゲン)防水ハンドル
錠前は操作性に優れた防塵シャッター付新型リバーシブルキーTAK60を標準装備(A-133-1-TAK60) 施錠位置と回転軸が離れているため破壊強度に優れています。 トリガーを握って回転させる安全機構 防水タイプ(Oリング・シートパッキン使用) 左右兼用型
用途キュービクル・配電盤・制御盤 材質アルミニウム合金(ADC) 付属品大ナット・ビスセット・キー2本 質量(g)615 標準色シルバーメタリック 最大適合板厚(mm)6 表面仕上げアクリル系樹脂焼付塗装 TAK60・0200 タキゲンコード01711
1個
5,724 税込6,296
4日以内出荷

『ハンドル・取っ手・グリップ』には他にこんなカテゴリがあります