ハンドル、取手 :「栃木屋 鍵」の検索結果
ハンドルとは、取っ手と呼ばれる機械部品のことです。手で握って操作するためのもので、自動車のハンドルやドアの取っ手など、手動で動かす道具や機械には基本的にハンドルが備え付けられています。クランクハンドルやTハンドルなど、色々な形状のハンドルが存在し、回すタイプのものに限らず、レバータイプや引くタイプなど様々。ハンドル一つで使用感が大きく変わるので、使いやすさなどを考慮し、用途に応じてベストなハンドルを選ぶことが大切です。
関連キーワード
部品名称本体、ハンドル、プッシュボタン、止め金具、カバー、止めねじ、ワン形ワッシャー、取付ねじ、ロック、キー
表面処理Cr(梨地)、Ni、3価クロメート
RoHS指令(10物質対応)対応
特定のハンドルに使用されている回転規制カムと本商品を組替えることによって回転を固定することができます。
筐体等の扉が観音開きの場合、鍵の施錠・解錠操作を行わない側の扉に設置されるハンドルに組込み使用してください。
用途配電盤・分電盤・制御盤・その他各種筐体の扉等に使われるハンドル
材質SUS304
仕様THA-302JシリーズTHA-405,405SシリーズTHA-412シリーズTHA-416シリーズTHA-505シリーズTHA-506,506Wシリーズ
表面処理バレル研磨
RoHS指令(10物質対応)対応
アームを固定側受部に引掛け、締付けてロックする。スプリング式アームの為、振動にも耐え、気密性効果もある構造です。取付けは裏側よりブラケットにて固定する方法で、前面からのネジ1本にて、簡単に取付けることができます。キーはTHA-234専用です。
用途船舶・車輛・鉄道・輸送用機器・一般産業機械・工作機械・配電盤・分電盤・その他
材質ZDC、SUS304-WP、SPCC
部品名称ハウジング、アーム、ハンドル、ラッチ、キー、ブラケット
表面処理Cr(梨地)、Ni、3価クロメート
RoHS指令(10物質対応)対応
左右兼用型のL型ハンドルです。
用途配電盤・分電盤・制御盤・筐体の扉用等
材質ZDC、SW、SPCC、S、BSBM、BSP
部品名称ハンドル、フランジ、リングワッシャー、取付ナット、角穴ワッシャー、平座金、十字穴付六角ボルト、錠前、ローター、ラッチ、キー
表面処理Cr、3価クロメート、Ni
RoHS指令(10物質対応)対応
施錠・解錠が、インジケーターの「色」で確認できる平面ハンドルです。指先でハンドルを引き上げられます。マルチタムキーの採用により、豊富な鍵違いが製作可能です(受注生産)。THA-506-2と取り付けの互換性があります。
回転規制カムの組み替えによる左右兼用型です。キーの回転は、180°です。キーの抜き差しは、施錠時・解錠時ともに可能です(2点抜き)。インジケーター色:解錠時=赤色、施錠時=緑色
用途配電盤・分電盤・制御盤・その他各種筐体等
材質ZDC、NBR、PC、SUS/ZDC、SPCC、エラストマー、SUS304、C3713/PP
質量(g)423
部品名称ケース、ハンドル、シャフト、Oリング、インジケーターフック、クリアカバー、ロック、回転規制カム、取付金具、座金組込なべ小ねじ(A)、座金組込なべ小ねじ(B)、パッキン、リテーナ、キー
表面処理Cr(サチライト)、Cr、黒色、透明、3価クロメート、灰色、Ni/黒色
キー番号No.M345
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥4,598
税込¥5,058
4日以内出荷
ハンドル・取っ手・グリップ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。