蝶番 :「旗蝶番」の検索結果
蝶番、ヒンジとは建築、家具で扉や蓋の開閉に使う部品です。使う場所や扉厚、開閉の動作、取付位置によって豊富な商品の中から選択することができます。多くはステンレス、亜鉛合金などの金属製ですが、錆の心配のない樹脂製のものもあり軽量な扉への使用が可能です。単純な片開き箇所に使う平蝶番、閉めた時に見えなくなるスライド蝶番・隠し蝶番。両開きができる自由蝶番、ガラスやアクリルの扉を取り付けるため意匠性も兼ね備えたガラス蝶番など、各種揃えています。
関連キーワード
商品豆知識
左右兼用型の旗蝶番です。
用途各種機器
材質熱間圧延鋼板(SPHC)
種別設備・機械
質量(g)79
RoHS指令(10物質対応)対応
推奨EリングΦ4
1個
¥159
税込¥175
欠品中
ステンレス・チタン製で耐食性に優れています。
用途玄関・配分電盤
材質ステンレス鋼板(SUS304)
表面仕上げヘアライン仕上
ヒンジの抜差しにより扉を外すことができます。
用途配電盤・分電盤・各種筐体等
材質/処理SUS304/光沢バレル研磨
RoHS指令(10物質対応)対応
ステンレス製で、耐蝕性、耐熱性に優れています。
芯棒もステンレス製です。
汎用旗蝶番です。
材質ステンレス鋼板(SUS-304)
種別建築
RoHS指令(10物質対応)対応
用途に合わせて折り曲げます。ピンが抜差しで取付けが簡単です。真鍮の平ワッシャー付です。
用途配電盤・分電盤・その他各種BOX
材質鉄
表面処理ピンのみ三価クロメートめっき
RoHS指令(10物質対応)対応
メーカー20万回開閉試験をクリアしています。6 mm厚のステンレス鋼を使用しています。特殊リング(含油軸受)で滑らかに動きます。
用途大型扉、門扉、その他重量物の回転機構など。
材質ステンレス鋼(SUS304)
種類旗丁番(抜き差し丁番)
仕上ヘアライン仕上
羽根厚さ(mm)6
左右兼用型の旗蝶番です。
ステンレス製で、耐蝕性、耐熱性に優れています。
用途各種機器
材質ステンレス鋼板(SUS-304)
種別設備・機械
質量(g)77
RoHS指令(10物質対応)対応
推奨EリングΦ4
1個
¥429
税込¥472
欠品中
重量用扉に最適です。
用途配電盤・工作機械・建設機械等
材質/処理(ヒンジピース)SPHC/Zn(リベット・シャフト)SWRM/Zn平ワッシャーSPCC/Zn
RoHS指令(10物質対応)対応
ステンレス性で耐食性に優れています。抜き差し旗蝶番です。
用途屋内用機器・環境機器・海洋機器等
材質/仕上ステンレス(SUS304)/鏡面パフ研磨
長さ(mm)50
質量(g)170
SUS304のため耐食性、耐薬品性に優れています。
用途屋外用機器・厨房機器等
材質/処理(ヒンジピース)SUS304/ヘヤライン(ワッシャー・シャフト)SUS304/-
質量(g)137
RoHS指令(10物質対応)対応
樹脂ブッシュを使用しているので、パーティクルの発生が抑えられます。
アルミ製で軽量です。
アルマイト処理を行っているので耐食性に優れています。
軸はステンレス製です。
右用・左用(本図は右用です)
用途デザイン性を求める各種筐体
材質本体 / アルミニウム合金押出材(A6N01)、軸 / ステンレス鋼棒(SUS304)、ブッシュ / ポリアセタール(POM)
表面仕上げアルマイト処理
左右兼用型
用途配分電盤・制御盤・キュービクル・工作機械・玄関ドア
材質熱間圧延鋼板(SPHC)
質量(kg)75(縦2ヶ所仕様時参考扉)
質量(g)630
表面仕上げ亜鉛めっきクロメート処理(MFZn-C)
タキゲンコード10013
1個
¥762
税込¥838
欠品中
左右兼用型
用途配分電盤・制御盤・キュービクル・工作機械・玄関ドア
材質熱間圧延鋼板(SPHC)
質量(kg)50(縦2ヶ所仕様時参考扉)
質量(g)425
表面仕上げ亜鉛めっきクロメート処理(MFZn-C)
タキゲンコード10015
1個
¥610
税込¥671
当日出荷
メーカー20万回開閉試験をクリアしています。6 mm厚のステンレス鋼を使用しています。特殊リング(含油軸受)で滑らかに動きます。
用途大型扉、門扉、その他重量物の回転機構など。
材質ステンレス鋼(SUS304)
種類旗丁番(抜き差し丁番)
仕上ヘアライン仕上
RoHS指令(10物質対応)対応
左右兼用型
用途配分電盤・制御盤・キュービクル・工作機械・玄関ドア
材質熱間圧延鋼板(SPHC)
質量(kg)100(縦2ヶ所仕様時参考扉)
質量(g)1625
表面仕上げ亜鉛めっきクロメート処理(MFZn-C)
タキゲンコード10012
1個
¥3,556
税込¥3,912
当日出荷
左右兼用型
用途超大型重量扉・門扉
材質一般構造用圧延鋼材(SS400)
耐荷重(kg)120(縦2ヶ使用時)
表面仕上げ亜鉛めっきクロメート処理(MFZn-C)
タキゲンコード10082
1個
¥3,145
税込¥3,460
当日出荷
左右兼用型
用途配分電盤・制御盤・キュービクル・工作機械・玄関ドア
材質熱間圧延鋼板(SPHC)
質量(kg)30(縦2ヶ所仕様時参考扉)
質量(g)190
表面仕上げ亜鉛めっきクロメート処理(MFZn-C)
タキゲンコード10016
1個
¥292
税込¥321
当日出荷
ステンレス製で耐食性に優れています。
用途船舶・車両・厨房機器・屋外用機器
材質ステンレス鋼板(SUS304)
質量(kg)50(縦2ヶ所仕様時参考扉)
質量(g)405
表面仕上げヘアライン仕上
左右兼用型
用途配分電盤・制御盤・キュービクル・工作機械・玄関ドア
材質熱間圧延鋼板(SPHC)
質量(kg)25(縦2ヶ所仕様時参考扉)
質量(g)160
表面仕上げ亜鉛めっきクロメート処理(MFZn-C)
タキゲンコード10017
1個
¥248
税込¥273
8日以内出荷
左右兼用型
用途配分電盤・制御盤・キュービクル・工作機械・玄関ドア
材質熱間圧延鋼板(SPHC)
質量(kg)60(縦2ヶ使用時参考扉)
質量(g)510
表面仕上げ亜鉛めっきクロメート処理(MFZn-C)
タキゲンコード10014
1個
¥674
税込¥741
欠品中
左右兼用型
用途配分電盤・制御盤・キュービクル・工作機械・玄関ドア
材質熱間圧延鋼板(SPHC)
質量(kg)20(縦2ヶ所仕様時参考扉)
質量(g)115
表面仕上げ亜鉛めっきクロメート処理(MFZn-C)
タキゲンコード10018
1個
¥225
税込¥248
当日出荷
ステンレス製で耐食性に優れています。
用途船舶・車両・厨房機器・屋外用機器
材質ステンレス鋼板(SUS304)
質量(kg)75(縦2ヶ所仕様時参考扉)
質量(g)580
表面仕上げヘアライン仕上
ステンレス製で耐食性に優れています。
用途船舶・車両・厨房機器・屋外用機器
材質ステンレス鋼板(SUS304)
質量(kg)60(縦2ヶ所仕様時参考扉)
質量(g)480
表面仕上げヘアライン仕上
ステンレス製で耐食性に優れています。
用途船舶・車両・厨房機器・屋外用機器
材質ステンレス鋼板(SUS304)
質量(kg)30(縦2ヶ所仕様時参考扉)
質量(g)185
表面仕上げヘアライン仕上
ステンレス製で耐食性に優れています。
用途船舶・車両・厨房機器・屋外用機器
材質ステンレス鋼板(SUS304)
質量(kg)100(縦2ヶ所仕様時参考扉)
質量(g)1625
表面仕上げヘアライン仕上
タキゲンコード10556
1個
¥8,657
税込¥9,523
4日以内出荷
ステンレス製で耐食性に優れています。
用途船舶・車両・厨房機器・屋外用機器
材質ステンレス鋼板(SUS304)
質量(kg)30(縦2ヶ使用時参考扉)
表面仕上げ鏡面バフ研磨
ステンレス製で耐食性に優れています。
用途船舶・車両・厨房機器・屋外用機器
材質ステンレス鋼板(SUS304)
質量(kg)25(縦2ヶ使用時参考扉)
質量(g)155
表面仕上げヘアライン仕上
タキゲンコード10561
1個
¥912
税込¥1,003
4日以内出荷
左右兼用型
用途超大型重量扉・門扉
材質一般構造用圧延鋼材(SS400)
質量(g)1320
表面仕上げ亜鉛めっきクロメート処理(MFZn-C)
タキゲンコード10083
1個
¥3,054
税込¥3,359
当日出荷
ステンレス製で耐食性に優れています。
用途船舶・車両・厨房機器・屋外用機器
材質ステンレス鋼板(SUS304)
質量(kg)25(縦2ヶ所仕様時参考扉)
質量(g)155
表面仕上げヘアライン仕上
タキゲンコード13313
1個
¥912
税込¥1,003
4日以内出荷
ステンレス製で耐食性に優れています。
用途船舶・車両・厨房機器・屋外用機器
材質ステンレス鋼板(SUS304)
質量(kg)20(縦2ヶ所仕様時参考扉)
質量(g)110
表面仕上げヘアライン仕上
折曲げて使用できます。
用途配分電盤・制御盤・工作機械
材質冷間圧延鋼板(SPCC)
質量(kg)50(縦2ヶ使用時参考扉)
質量(g)535
表面仕上げ亜鉛めっきクロメート処理(MFZn-C)
タキゲンコード10155
1個
¥1,046
税込¥1,151
4日以内出荷
超重量扉に適した極厚蝶番です。可動部にスラストベアリングが入っているため、動きがとてもスムーズです。
用途大型扉、門扉、その他重量物の回転機構などに
材質ステンレス鋼(SUS304)
仕上ヘアーライン
RoHS指令(10物質対応)対応
1
2
次へ
蝶番・ヒンジ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。