建築金物 :「toso 伸縮吊棒」の検索結果

建築金物とは、建築で使われる金属製の部材のうち、建物の構造部分や屋根、配管設備などで使用されるもの以外をいいます。鉄製やステンレス製のちょうつがい、くぎ、取っ手や掛け金などがその代表例。手すりや防護柵などに用いるステンレスパイプ、床を支えるための部材、外壁の換気口、側溝用のふた、カーテンレール、吊り金具など、建築金物の種類は多岐にわたるのが特徴です。エントランスを飾る郵便受けや室名札、天井や壁にとりつける物干しも、建築金物に含まれます。
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
長さが現場で自由に調整でき、現場でのカットが不要です。
用途天井からレールを吊るす場合に使用します。 材質/仕上スチール/ユニクロ RoHS指令(10物質対応)対応
1本
2,798 税込3,078
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

長さが現場で自由に調整でき、現場でのカットが不要です。
用途天井からレールを吊るす際に使用します。 仕様固定ネジ・フランジナット付 適合D30 材質/仕上スチール/ユニクロ RoHS指令(10物質対応)対応
1個
2,698 税込2,968
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

伸縮吊棒に取り付けレールを吊ります。
用途レールを伸縮吊棒で吊る場合に使用します。 適合D30 トラスコ品番327-8387 材質/仕上スチール/ユニクロ 質量(g)55 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
889 税込978
当日出荷

D30レール 岡田装飾金物 動画あり
高度な表面処理加工で、強度、耐食、耐摩耗性に優れています。
用途工場・倉庫・事務所など、室内の間仕切りシートの吊り下げ。 適合D30 耐荷重片開きで30kg RoHS指令(10物質対応)対応 取扱説明書(0.6MB)
1本
3,398 税込3,738
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

伸縮吊棒に取り付けレールを吊ります。
用途レールを伸縮吊棒で吊る場合に使用します。 適合D40 トラスコ品番327-8441 材質/仕上スチール/ユニクロ 質量(g)63 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
929 税込1,022
当日出荷

ベンダーレール 岡田装飾金物 動画あり
現場でカーブに合わせ手で曲げられます。
用途マテハン・保温・保冷・防風・防塵・防音・防虫対策に。 適合ベンダー 材質/仕上アルミ アルミニウム合金押出型材:アルマイト仕上げ 許容荷重(kg)30kg 耐荷重片開きで30kg RoHS指令(10物質対応)対応 取扱説明書(0.5MB)
1本
5,198 税込5,718
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります