自由錐は自在錐とも呼ばれる工具で、レンチや蝶ねじなどを使って開け穴の大きさを調整することが出来る道具です。工場などの現場はもちろん、石膏や合板、木材や配管の穴あけと言ったDIYの工程にも使用可能。ドリルに取り付けて使うため、材料をきちんと固定していないと噛んだりする可能性が高まります。またドリルの回転数を上げると早く穴が開けられると思われがちですが、錐の負担も高くなりすぐに使えなくなってしまうので注意が必要です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
自在錐初の金属対応!。直径30mm~130mmの穴あけがこれ一台で行えます。刃はコバルトハイス鋼(CO-HSS)採用で、高能率加工・耐摩耗性に優れています。コバルトハイス鋼刃は、替刃式です。
用途鉄、ステンレス(SUS430)、アルミ、硬質塩ビ、FRPの穴あけに 穴径(Φmm)30~130 セット内容六角レンチ3mm/ 六角レンチ5mm 各1本入 材質本体:普通鋼、センタードリル:ハイス鋼、替刃:コバルトハイス鋼 シャンク径(Φmm)三本溝12 刃先径(Φmm)6 適合電動機ボール盤 適正回転数(回転/分)500以下(穴径40mm以下)、350以下(穴径70mm以下)、110以下(穴径130mm以下)
1セット
4,598 税込5,058
当日出荷

『ホールソー・コアドリル』には他にこんなカテゴリがあります