自由錐は自在錐とも呼ばれる工具で、レンチや蝶ねじなどを使って開け穴の大きさを調整することが出来る道具です。工場などの現場はもちろん、石膏や合板、木材や配管の穴あけと言ったDIYの工程にも使用可能。ドリルに取り付けて使うため、材料をきちんと固定していないと噛んだりする可能性が高まります。またドリルの回転数を上げると早く穴が開けられると思われがちですが、錐の負担も高くなりすぐに使えなくなってしまうので注意が必要です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
5006DC No.5006 DC 充電自在錐用ダストカバー スターエム 動画あり
木材・石膏ボードへの穴あけ作業での切屑の飛散防止カバーです。天井作業の際に落ちてくる切屑を受け止めてくれるので、飛散防止になります。自在錐を覆ってくれるので、安心・安全に作業が行えます。ジャバラがクッションの役割をしてくれるので、貫通時の衝撃を軽減してくれます。ジャバラが穴あけ材に接した状態で穴あけができるので、安定した状態で作業が行えます。セットするのに工具不要です。汚れた場合は水洗いが可能です。
用途スターエム No.36X 充電ドリル用自在錐用ダストカバー。 材質ポリエチレン 幅(mm)209 高さ(mm)95 口径(Φmm)先端工具差込:7.5
1個
1,298 税込1,428
当日出荷

『ホールソー・コアドリル』には他にこんなカテゴリがあります