ギヤードモーター :「ウォームギア」の検索結果
ギヤードモータはステッピングモーターの中の1つで、ギヤを組みつけたものです。標準モーターと比較すると、慣性負荷モーメントが減速比の2乗に比例しながら大きくなっていき、大きな慣性負荷を動かすことができます。機器の動力源として活用されることが多いアイテムです。剛性が高くねじれに強いため、負荷トルクの変動による影響を受けにくいのも特徴。コンパクトサイズのものや、低騒音なものなど、様々なタイプがあります。
特価
本日7月15日(火)は、メカニカル部品/機構部品カテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
商品豆知識
「出力(kW)」から絞り込む
0.006(1)
0.015(1)
0.025(1)
0.04(1)
0.06(1)
0.2(4)
0.4(4)
「インバータドライブ」対応のはせがわ「ウォームドモータシリーズ」。
ユニバーサルタイプとして定評のあるBHシリーズを基本に、モータとウォーム減速機を一体化したコンパクト・省スペースな設計。
ウォームドモータ単体での汎用運転はもちろんのこと、インバータドライブにより回転を無段階に変速してお使い頂くことで、さらに省エネ効果を発揮したします。
タイプBHHDM
モーター標準:全閉外扇フランジ形、4極、200V、E種
「インバータドライブ」対応のはせがわ「ウォームドモータシリーズ」。
ユニバーサルタイプとして定評のあるBHシリーズを基本に、モータとウォーム減速機を一体化したコンパクト・省スペースな設計。
ウォームドモータ単体での汎用運転はもちろんのこと、インバータドライブにより回転を無段階に変速してお使い頂くことで、さらに省エネ効果を発揮したします。
タイプBHLM
モーター標準:全閉外扇フランジ形、4極、200V、E種
「インバータドライブ」対応のはせがわ「ウォームドモータシリーズ」。
ユニバーサルタイプとして定評のあるBHシリーズを基本に、モータとウォーム減速機を一体化したコンパクト・省スペースな設計。
ウォームドモータ単体での汎用運転はもちろんのこと、インバータドライブにより回転を無段階に変速してお使い頂くことで、さらに省エネ効果を発揮したします。
タイプBHDM
モーター標準:全閉外扇フランジ形、4極、200V、E種
「インバータドライブ」対応のはせがわ「ウォームドモータシリーズ」。
ユニバーサルタイプとして定評のあるBHシリーズを基本に、モータとウォーム減速機を一体化したコンパクト・省スペースな設計。
ウォームドモータ単体での汎用運転はもちろんのこと、インバータドライブにより回転を無段階に変速してお使い頂くことで、さらに省エネ効果を発揮したします。
タイプBHHM
モーター標準:全閉外扇フランジ形、4極、200V、E種
出力中空軸タイプなので、カップリング組付け等めんどうな作業が不要です。本体を軸に差し込むだけで簡単に組付け出来ます。
ケース本体上下両面に、それぞれ4箇所のタップ加工がされており、あらゆる方向からの取付けが可能です。
どんなモータにも取付け可能です。(詳細はお問合せください)
3サイズ7機種の中より用途に応じてお選びいただけます。
減速比1/40以上では、ある程度セルフロックを利用できますので逆転防止を必要とする装置にご使用頂けます。
ウォーム減速機はGD2が小さい為、頻繁なインチング・正逆運転にも十分耐えられます。
タイプモータ付
『モーター(原動機)』には他にこんなカテゴリがあります
メカニカル部品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。